FAQ

Festa della Donna〜♬ ミモザの日の再会 : BONDI CAFE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

BONDI CAFE

(ボンダイカフェ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
2023/03Visitation10th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Festa della Donna〜♬ ミモザの日の再会

Festa della Donna, or International Women's Day の3月8日に3年振り
で恩師と再会することになり〜ベアトリーチェは前日にサロンでグルーミ
ング!!生後5ヶ月の8月23日にシスターに初めて抱っこして戴いたの
も此処で!3年半振り〜♬ 私は翌2020年1月11日に 四川 で同級生
8名と恩師を囲んでランチをしておりますがベアトリーチェは未だパピー
でシスターの記憶はないに等しく、シスターは大きくなったベアトリーチ
ェを見て目を細めてくださって子供なら今何年生?お勉強では何が好き?
みたいな会話ができるのですが・・広尾までプラチナ通りを下って参りま
したので3日前におじゃました ルチェッタ の前を通ることになり、ネコ
のボトルは白ワインではなくアルザスのクレマンだったことがわかりまし
た。水曜日が定休なので此の日はお休み〜ミモザの切り花も店内の窓際に
飾られていましたが広尾4丁目の住宅街では大きなミモザの木を発見〜♬
大学の中には重要文化財に指定されている日本家屋の前に見事な枝垂れ桜
の古木がありますが開花には10日ほど早く残念〜今年は桜の開花が例年
より早いと言われていますが明治通りの桜もまだこれから・・♡

リーチェパパが此の時期は仕事のピークで頑張っても此の時間・・シスタ
ーは修道院でランチを済ませていらっしゃるのでデザート→オーストラリ
アの学校にもいらしたことがおありですのでパブロヴァも懐かしいかと思
いましたが、やはりお薦めはバナナ・ブレッド(¥660)”食文化はネ!”
で意見が一致〜お紅茶はアールグレイで〜♬ パパは真蛸ミンチのアッラ
ビアータ(ハーフ ¥1078)とダージリン、私は真鱈の白子と蕪・九条
ねぎの酒盗オイル(ハーフ ¥1078)をスペインの白・オーガニックの
ヴェルデホでお願い致しました。ランチ・タイムの店内は満席でエントラ
ンスには待ち5名〜いつもながらの光景ですが予約時間を15分過ぎると
キャンセル扱いになりますので駐車場から僅か10秒でもシスターと私は
ベアトリーチェを連れて先に店内へ・・平日とは言え予約が入って本当に
よかった!!シスターはバナナ・ブレッドがお気に召して完食されパパも
蛸好きなので完食〜私だけがパスタを少し残してしまいました。もう少し
九条ねぎが入っていたら、と思いましたが蕪も小さなカットがホンの少し
で白子に合わせるにはパスタが太過ぎると思いました。瀬戸内海の淡路島
で練り上げる生パスタは ’もちもち’で歯応えは心地よいのですが真鱈の柔
らかな白子には細めのパスタの方が繊細な味わいを活かせると思います。
ボンダイのようなカフェでパスタを何種類も揃えるのは大変だと思います
ので許容範囲ではありますが!パパが先に事務所に戻ってから私達はベア
トリーチェとパラソルの下でまったり〜ゆっくり積もるお話ができてラン
チの後ディナーまでクローズになるレストランと違って!ここがカフェの
使い勝手の良さですよネッ!お喋り後はベアトリーチェと一緒に校門の前
までお見送り・・シスター、どうぞお元気で〜ご機嫌よう〜〜♡

  • BONDI CAFE - お迎えの時間で〜す!

    お迎えの時間で〜す!

  • BONDI CAFE - 住宅街でミモザが満開〜♬

    住宅街でミモザが満開〜♬

  • BONDI CAFE - 明日から通常営業が始まる

    明日から通常営業が始まる

  • BONDI CAFE - 白金台ルチェッタ

    白金台ルチェッタ

  • BONDI CAFE - 3年半振りの再会

    3年半振りの再会

  • BONDI CAFE - 紅茶はアールグレイ

    紅茶はアールグレイ

  • BONDI CAFE - 真蛸のアッラビアータ

    真蛸のアッラビアータ

  • BONDI CAFE - マイ・チョイス

    マイ・チョイス

  • BONDI CAFE - 嬉しそう〜♬

    嬉しそう〜♬

  • BONDI CAFE - バナナ・ブレッドをお薦め

    バナナ・ブレッドをお薦め

  • BONDI CAFE - 前日に行って参りました!

    前日に行って参りました!

  • BONDI CAFE - 真鱈の白子・蕪・九条ねぎ

    真鱈の白子・蕪・九条ねぎ

2023/02Visitation9th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 5,000~JPY 5,999per head

待ちは覚悟で!

オールデイ・オープンのボンダイ〜前回かなり待った記憶がありました
が平日でしたので予約はせずにふらりとお寄りしてみますと・・やはり
満席!!テラスであればすぐにご案内できますが、というお話でしたが
既に3テーブルの2テーブルにカップルご着席〜ストーブがありますが
かなり寒そう・・テラスにご案内戴いて店内のテーブルが空き次第〜店
内へ、ということで覚悟を決め、駐車場にクルマを停めてから来るパパ
をベアトリーチェと待っておりますとラッキーなことに中央のダイニン
グ・テーブルから立ち上がるカップル1組!5分ほどで店内中央にある
横長テーブルにご案内して戴けました。横長テーブルは昔のようにずら
っと横一列に並ぶ感じではなく、長いテーブルの端と端に着席するよう
になりましたのでお隣とはかなり距離があり会話も全く聞こえずノー・
プロブレム!先日、白金台の LIKE でお隣にいらした女の子二人組の一
人が ”広尾のボンダイ・カフェご存知ですか?” はい、かなり昔からと、
お答えすると・・やっぱり!!私ボンダイで働いてたんです!お客様の
こと覚えてまして〜♬ まぁ〜なんと!お話を伺ってみますとアンジェリ
ーナの時代でベアトリーチェも真っ白でアタマ真ん丸ですから同じ犬に
見えますよネッ!お声をかけて戴いて嬉しかったことを思い出しながら
ミネストローネ(¥990)とオーガニックのテンプラニーリョ(メス
タ ¥4180)をお願いしてリーチェパパは和牛挽き肉のボロネーゼの
ハーフ(¥1155)私は牡蠣か寒ブリかで迷いましたが牡蠣が小松菜
と合わせた豆乳塩麹ホワイトソースのドリアで、豆乳というところがち
ょっと引っかかり昔から ’お気に入り’ 寒ブリの蒸籠蒸し(西京味噌とピ
リ辛つけだれ付き)をお願い致しました。寒ブリの下に敷いてある紅芯
大根が乾いていてガッカリしつつも昔からある冬の定番アイテム・・♡

すっかり忘れていましたがランチは4pm までで自家製全粒粉のパンか
五穀米、マッシュ・ポテトが無料で付きます。ミニ・サラダ(¥330)
を付けてニンジン・ビネガーのドレッシングで楽しんでおりますと・・
後ろのソファーが空いて窓際のソファーに移動できました!!ベアトリ
ーチェはベンチの上から後ろにいるコッカーがずっと気になって見つめ
ておりましたので近くに移動できて嬉しそう〜♡ 大きな女のコで体重
は10キロ!!お名前はアナ〜10歳ともなると哲学者のような風格を
漂わせております。リーチェパパは若者のお店なのでパスタがレギュラー
だと山盛りで来ると思ったらしくハーフでオーダーしていましたが ”ちょ
っと少なかったかな” パブロヴァ、ガトー・ショコラ、チーズケーキなど
デザートのラインナップにも変わりはなく、バナナ・ブレッドをお願い
しようと思ってお手隙の方を探しておりますと ”お店からです” とアーモ
ンド・スライスを載せたチョコチップ・クッキーが二つテーブルに〜♬
オーガニック・ダージリン(¥715)も来てバナナ・ブレッド(¥66
0)は大きさもお味もしっとりと前回と全く変わらず!オールデイ・オ
ープンでフードにバラエティーがあり、スタッフは全員感じがよくて隣
にコイン・パーキング!本当に使い勝手のよいカフェなのでございます。

  • BONDI CAFE - 最初はここで15分

    最初はここで15分

  • BONDI CAFE - テンプラニーリョ

    テンプラニーリョ

  • BONDI CAFE - 店内もテラスも満席!!

    店内もテラスも満席!!

  • BONDI CAFE - ミネストローネ

    ミネストローネ

  • BONDI CAFE - ランチ・サラダ

    ランチ・サラダ

  • BONDI CAFE - 寒ブリの蒸籠蒸し

    寒ブリの蒸籠蒸し

  • BONDI CAFE - 選んだのは五穀米〜♬

    選んだのは五穀米〜♬

  • BONDI CAFE - アナと2ショット

    アナと2ショット

  • BONDI CAFE - ずっとアナが気になっていて

    ずっとアナが気になっていて

  • BONDI CAFE - ボロネーゼのハーフ

    ボロネーゼのハーフ

  • BONDI CAFE - お店からクッキーが!

    お店からクッキーが!

  • BONDI CAFE - 今日も楽しかったわネッ!

    今日も楽しかったわネッ!

2022/06Visitation8th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 5,000~JPY 5,999per head

土曜日の午後ベアトリーチェとゆっくり〜♬

オールデイ・オープンでメニュー豊富なカフェ〜♬
**********

お天気のよい土曜日でしたので午後は絶望的だと思いましたが土・日・
祝日は予約ができず、取り敢えずクルマで5分〜混み具合のチェックに
参りますと・・予想通りの激混み!店内は満席で待ち5組!!お名前を
お呼びした時に近くにいらっしゃらないとキャンセルとさせて戴きます
→ 時間は3pm・・パパは冷房の効いた車中で駐車場にて待機〜ママが
20分ほど経過したところでベアトリーチェと店内に赴き・・たぶん私
達の待ち時間記録最長のトータル45分で着席!! でも、ご案内して
戴いたテーブルがカウンター前の奥〜左側にある半個室のようなところ
で初めて!お隣にテーブルがないので気分的にもゆったり〜♬ 確かシ
ャルドネがあったな、と思って伺ってみますと ”今もあります!” よか
った!! ミネストローネのハーフ(¥693)真蛸と新ジャガのアンチ
ョビ・ガーリックソテー(¥880)自家製カツオなまり節の南高梅オ
イル・ソースのスパゲッティ(¥1540)サーモンのソテー・クリー
ムソース仕立て(¥1760)をいただくことに・・ボンダイ・カフェ
はオール・デイで食事ができて使い勝手が素晴らしい〜♬(皆様よくご
存知!!)

ベアトリーチェがオーダーをとってくださった男性スタッフが大好きに
なってしまって〜お膝の上にソファーから並行移動→ 座り込んで落ち
着いてしまいました。高さ的に移動しやすかったということもあったと
思いますが初めてお会いした方、しかも男性でしたので驚きましたが彼
は慌てることなく優しく接してくださって・・♡ 有難うございました。
その後カウンターに戻って中で ”ドリンク、アップで〜す!” ドリンク
係でいらしたのね・・カップ・スープはミネストローネと言うよりボン
ダイ・オリジナル野菜スープで大きなカットの玉葱やパプリカに歯応え
があってヘルシーな一品、ベースはトマトで暑い夏の午後にピッタリ!
カツオなまり節と南高梅のスパゲッティも!梅干し味のオイルソースが
淡路島で練り込まれた生パスタによく絡んで太めの麺がアルデンテで予
想を上回る美味しさ!! パスタは他に雲丹とツブ貝、ズッキーニの雲
丹バターソースがありましたがレギュラー以外に S ¥1155、L ¥21
45とポーション3種類〜♬ 私達がいただいたパスタにも S ¥1070
と L ¥2002があって女性お一人様もグループも同等数に多い顧客層
に対応した親切なメニュー!! ヴィニウス(ラベルに描かれた鳥の名
前)は南仏のオーガニック・シャルドネで(¥4840)樽熟ならでは
バター香と柔らかなバニラの余韻・・バナナ・ブレッド(¥660)に
も合いそう〜♬ デザートにバニラ・アイス添え(¥275)でお願いす
ると ”バナナ・ブレッドは温めますか?” と、ドリンク・アップのお兄
さん!オープン・キッチンに調理スタッフ3名、フロアーに女性スタッ
フ2名〜とにかく満席ですので各自フル回転で仕事をこなされています。
笑顔を絶やさず、全員若者ですが丁寧な接客で温かい全粒粉バナナ・ブ
レッド(スウィーツは全て自家製)を奥のテーブルで満喫〜♬ ベアトリ
ーチェと土曜日の午後をゆっくり過ごさせて戴きました。

レビューを書く段階で代々木公園前にあった ボンダイ が閉店していた
ことを知りました。アンジェリーナと最後におじゃましたのは2019
年の1月で代々木公園店は渋谷の東急ハンズとセットになっておりまし
たのでアマゾンで何でも買えるようになって渋谷の東急ハンズに行くこ
ともなくなり・・ごぶさたしておりましたが広尾店同様メニュー豊富で
スタッフも素晴らしくオール・デイでお食事が楽しめて便利なカフェで
した。思い出のたくさんある通りから〜お気に入りのお店がなくなるの
は寂しいですよネッ!

  • BONDI CAFE - 清潔なドギー・タオルご用意

    清潔なドギー・タオルご用意

  • BONDI CAFE - 本当にドギー・フレンドリー

    本当にドギー・フレンドリー

  • BONDI CAFE - オーガニック・シャルドネ

    オーガニック・シャルドネ

  • BONDI CAFE - 初めて此処に着席!

    初めて此処に着席!

  • BONDI CAFE - オーダー確認中・・

    オーダー確認中・・

  • BONDI CAFE - ヘルシー野菜スープ

    ヘルシー野菜スープ

  • BONDI CAFE - 真蛸と新じゃが

    真蛸と新じゃが

  • BONDI CAFE - カツオなまり節と南高梅

    カツオなまり節と南高梅

  • BONDI CAFE - サーモンのソテー・クリーム仕立て〜♬

    サーモンのソテー・クリーム仕立て〜♬

  • BONDI CAFE - 自家製バナナ・ブレッド

    自家製バナナ・ブレッド

  • BONDI CAFE - バニラアイス添えで〜♬

    バニラアイス添えで〜♬

  • BONDI CAFE - 最後まで甘えていました!

    最後まで甘えていました!

2021/10Visitation7th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 4,000~JPY 4,999per head

秋鮭の麹味噌とチーズのリゾット

なんと一年半振りの再訪〜♬ 水曜日・曇り @3:30pm という時間
帯で特に予約もせず・・タイミングよく白金プラチナ通り坂の下にある
カフェ・タネ の前で信号が赤になりました。ベアトリーチェはアンジェ
リーナやレイチェルと違ってクルマに乗っても窓から外を全く見ようと
せず、クルマは大好きで張り切って乗るのですが!乗ったとたん突っ伏
して目的地に着くまでずっ〜〜と下を向いているコでママが体の向きを
進行方向にリセット→1歳を過ぎた頃からやっと自分で前を向いて乗る
ようになりましたが、一向に窓から外の景色を楽しむという気がなく!
今年の夏ママ一念発起で体を支えるようにして少しずつ窓に慣れさせて
いったところ・・俄然ハッスル〜すっかり楽しさを覚えて今では ”早く
窓開けて〜” 駐車場にクルマを入れる前に私が店内の様子を見に参りま
すとテラスまで満席!待ちが2組!! 店内でお待ちになりますか?→
近所のお散歩でもして電話を待つこともできるけど、どうする?とパパ
に聞くと中で待とうか(珍しい!)でエントランスのベンチに腰掛ける
こと僅か5分〜中央の長いテーブルの片側が空きました。ラッキー!!
私達は昔からボンダイの蒸籠蒸しファンで寒鰤が多かったので今回は秋
なすと国産豚肩ロースの蒸籠蒸し(¥1430)をお願いしてみました。
ちなみに、お魚の方は漬け戻り鰹と秋野菜でございます。白ワインはフ
ランス産ヴィニウスのオーガニック・シャルドネがあってキャラフでお
願いしたかったのですがグラス(¥880)もキャラフ(¥3080)
もなくて ”ボトルのみ(¥4840)のご用意となります” と、同時に
”二人掛けのソファー席が空きました!” お食事はソファーでゆっくり
いただけることになってソファーに移動〜見渡す限り各テーブルにワ
ン〜♬ アンジェリーナと一緒におじゃましていた頃はアンジェリーナ
一匹しかいなかったこともありますから〜まさに隔世の感でございます。

秋なすと豚肩ロースは胡麻スープのつけだれで、戻り鰹の方は里芋ピュ
ーレのつけだれ〜クリエイティヴですネッ! ゴールデンが大好きなベ
アトリーチェは4歳のマーレに素っ気なくされてちょっと可哀想でした
が店内には多数派トイプーの他16歳のポメをもいて犬の数が増えると
犬を介して人間も言葉を交わしますので以前より和気藹々とした雰囲気
になりました。スパゲッティも秋のメニューには酢橘おろし載せ北海道
産秋刀魚の糠漬けとキノコ、岩海苔のせ秋鮭とホウレン草のパルメザン
・クリーム(共に ¥1430)があってハーフとラージのオーダーがで
きるところも親切!! 秋なすの蒸籠蒸しが和テイストでしたのでパス
タではなく秋鮭の麹味噌のリゾット(¥1540)をお願い致しました。
レギュラー・サイズでも私達には充分なボリューム・・チーズ載せと言
っても前面にチーズが出てくる感じではないので ’おじや’っぽくて妙に
ハマってしまいました。味噌麹の鮭が美味〜♬ 3種のキノコとサヤイン
ゲンを混ぜ混ぜして和みますよ〜ボンダイには昔からクリエイティヴな
カフェご飯がありましたが今も変わらずに!オリジナリティーがあって
接客・サービス共にキメ細やか、居心地のよい空間が嬉しいですネ! 平
日でもこの人気〜♬ わかるような気が致しました。さてデザートは?
ボンダイのスウィーツは全てホームメイドで、パヴロヴァは何回かいた
だいて参りましたので〜全粒粉のバナナケーキ(¥440)リーチェパパ
はダージリン(¥715)とバニラ・アイス(¥396)バナナケーキは
バナナの薄い輪切り入りでしっとりと美味〜♬ チェックをお願いしまし
たら〜”試作なんですけどシュー皮のマカロンなんです。よかったら召し
上がってみてください!!” オレンジのパンプキン・クリームでパーフェ
クトなハロウィーン・カラー・・♬ Thank you & Happy Halloween !!

  • BONDI CAFE - カフェ・タネ前を通過・・

    カフェ・タネ前を通過・・

  • BONDI CAFE - オープン・キッチン

    オープン・キッチン

  • BONDI CAFE - 各テーブルにワン!

    各テーブルにワン!

  • BONDI CAFE - 鼻白チビが可愛い〜〜♬

    鼻白チビが可愛い〜〜♬

  • BONDI CAFE - 秋ナスと豚肩ロース蒸籠蒸し

    秋ナスと豚肩ロース蒸籠蒸し

  • BONDI CAFE - ゴールデンに目が釘付け〜♡

    ゴールデンに目が釘付け〜♡

  • BONDI CAFE - 秋鮭の麹味噌リゾット

    秋鮭の麹味噌リゾット

  • BONDI CAFE - お取り分け後

    お取り分け後

  • BONDI CAFE - やっと会いに行けましたが

    やっと会いに行けましたが

  • BONDI CAFE - She seemed to be busy with others!!

    She seemed to be busy with others!!

  • BONDI CAFE - バニラ・アイス

    バニラ・アイス

  • BONDI CAFE - 最初から最後まで釘付けで

    最初から最後まで釘付けで

  • BONDI CAFE - ダージリン

    ダージリン

  • BONDI CAFE - 全粒粉のバナナケーキ

    全粒粉のバナナケーキ

  • BONDI CAFE - パンプキンのマカロン

    パンプキンのマカロン

  • BONDI CAFE - Finally, B could say bye-bye

    Finally, B could say bye-bye

2020/03Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.9
  • Atmosphere3.9
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

平日の遅めランチ・タイム

水曜日の午後2pm 過ぎ・・店内のソファーは2組待ちで〜テラスへの
ご案内となりましたがストーブが3台点いていて思いの外暖かくソファ
ーが少々くたびれていること以外全くノー・プロブレム!!お隣は女の
子二人組でランチのお魚のようですネッ! 私もお願いしてみましょ!
すると5分ほどで店内のソファーが空き店内でいただくことになりまし
た。赤ちゃん連れ、学校がお休みになった子供達を連れた若いママとパ
パ、外国人を含むお一人様女性が想い想いの寛ぎタイム・・ランチ、デ
ィナーと区切りのないカフェならではの時間帯でございます。シーフー
ド・ディッシュ(¥1200)のメカジキは解凍ソテーそのものですが
ガルニがきれいにセットされていて五穀米が嬉しい〜〜♬(五穀米、自
家製全粒粉パン、マッシュポテトから選びます)南仏のオーガニック・
シャルドネ(ベル・フルール ¥700)のバイ・ザ・グラスで食後もま
ったり・・♡ ベアトリーチェも今月22日で満一歳〜♡ 人々の動きを
見るようになりカフェ犬らしいポーズが板に付いて?参りました。今日
は犬のお友達がいないわね・・と話しかけておりますとバギーに大きな
白い犬を乗せた方が奥のソファーへ・・ベアトリーチェを連れてご挨拶
に参りますと白い犬はラブラドゥードゥルの仔犬で ”まだ4ヶ月なんで
すけど、もうこんな大きさで!” と満足げな飼い主・・お膝の上にはト
イプーも!! BONDI に来るワン達はみんなお行儀がよくてお利口さん
!! 白いラブラドゥードゥルは目黒の イタリア で、もう2匹は白金台
ライクアーヴィング・プレイス だった時代に見ておりまして半年
もすれば体高がバギーと同じになる大型犬パピーの成長にゴールデンの
レイチェルと暮らした日々の思い出が重なりました。フルーツどっさり
トッピング(プラス ¥500)でお願いした自家製豆腐のパンケーキ
(¥900)はパンケーキならではの表面の焦げ感がなく全体的にしっ
とりとした一品〜私はパンケーキはメープル派ですが BONDI では蜂蜜、
キャラメル、チョコレート、季節のフルーツ・ソースのチョイスがあり
ます。どっさりフルーツのカットにマンゴーが入っていて嬉しかったこ
ととココナッツ・バターのシャリ感がともすれば一様で平坦な味わいに
終わってしまいそうなお豆腐のパンケーキに強弱をつけるアクセントに
なっていたことでポイント・アップ!! ゆっくり寛げる BONDI 平日の
ランチ・タイムでございました。

  • BONDI CAFE - 平日ランチの英語メニュー

    平日ランチの英語メニュー

  • BONDI CAFE - As of March 4, 2020

    As of March 4, 2020

  • BONDI CAFE - 小さなお子様連れ多数

    小さなお子様連れ多数

  • BONDI CAFE - お客様・・店内のソファーへどうぞ!!

    お客様・・店内のソファーへどうぞ!!

  • BONDI CAFE - ワンちゃんご来店の模様〜♬

    ワンちゃんご来店の模様〜♬

  • BONDI CAFE - 大型犬と小型犬の2匹

    大型犬と小型犬の2匹

  • BONDI CAFE -  Hi, How are you doin' guys?

    Hi, How are you doin' guys?

  • BONDI CAFE - 会えてよかったわネッ!

    会えてよかったわネッ!

  • BONDI CAFE - ソファーでぬくぬく・・♡

    ソファーでぬくぬく・・♡

  • BONDI CAFE - 五穀米とメカジキのソテー

    五穀米とメカジキのソテー

  • BONDI CAFE - 自家製豆腐のパンケーキ

    自家製豆腐のパンケーキ

  • BONDI CAFE - メープルいい匂いですネッ!

    メープルいい匂いですネッ!

  • BONDI CAFE - 南仏のシャルドネ

    南仏のシャルドネ

  • BONDI CAFE - テラス側のソファーで〜♬

    テラス側のソファーで〜♬

  • BONDI CAFE - ランチ・セットのティー

    ランチ・セットのティー

  • BONDI CAFE - また来ましょうね〜♬

    また来ましょうね〜♬

2019/08Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.9
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

午後も朝食メニューOK〜♬

凄い〜!! 平日は3:45pm まで朝食メニューからもオーダーできる
んですネッ! 自家製100% 全粒粉フレンチ・トースト(¥900)や
自家製豆腐のパンケーキ(¥900)があってサンドウィッチには B.L.
T. に E.(ポーチドエッグ)が付いたオリジナル、チキンとアボカド、エ
ビとアボカド(いずれも ¥950)チキン・シーザース(¥850)ヴェ
ジタブル(¥850)がありプラス ¥400で本日のミニ・サラダとド
リンクを付けることができます。この日は上京していらした私の恩師が
4pm の新幹線で関西へお帰りになる日で広尾の修道院までお迎えに上
がりランチ後は拙宅でベアトリーチェと遊んで戴き、品川までお送りす
るというプラン〜♬ ランチ・タイムもテーブル指定で予約できる BON
DIは学校にも近くて理想的(もう少しレストランっぽい処とも思いまし
たがベアトリーチェと一緒にランチできてランチ後に時間がなくなって
しまわない処となると・・もう此処しかありません!!)

シスターはアメリカの修道院にいらした時パムジーのお散歩係で此のパ
ムジーがビション・フリーゼだったことからアンジェリーナを我が子の
ように可愛がってくださって(ゴールデンのレイチェルの時代までは白
金の修道院にお住まいで私の娘はいつの時代も犬!)毎年お正月明けに
お会いしてきたのですが今年は私がアンジェリーナを亡くしたばかりと
いうこともあり特別番外編で私もシスターにベアトリーチェが仔犬の時
に抱っこして戴きたく・・此の日を心待ちにしておりました。シスター
とリーチェパパは鶏ササミと野菜のジンジャー・スープ(¥700)と
ミネストローネ(¥750)に自家製100% 全粒粉のパン(バターと
無添加・季節のフルーツ・ジャム付き ¥300)私はアサイ・ボウル
(¥700)皆様ご存知、ポリフェノール、鉄分、カルシウム、食物繊
維たっぷり〜ブラジル産スーパー・フルーツのピューレにフルーツとグ
ラノーラというヘルシー・ランチ(たまには!)でございます。

ベアトリーチェはシスターに抱っこされると嬉しそうにず〜〜っと甘噛
みしていました。甘えさせてくれる人はすぐにわかるので困ります。で
も次回お会いする時はもう成犬ですから今だけの親密な時間・・デザー
トはルビー・グレープフルーツのプリン(¥800)と自家製ティラミ
スを載せたパヴロヴァ(¥850)ランチのアイスクリーム(¥300)
で、グレープフルーツ・プリンのカラメルがグレープフルーツ風味のソ
ースになっているところとパヴロヴァにダーク・チェリーのソースが添
えられたところでデザートの CP アップか、と思います。ベアトリーチ
ェはお家に帰ってからもシスターのお膝の上で嬉しそうにして、おもち
ゃで遊んで戴き・・一緒にクルマに乗って品川の駅までお見送り〜♬
午後は雨の予報でしたが雨が降り出したのは私達がクルマに戻ってから
でした。小林はもう雨ね・・お土産はシスターもよくご存知 エリカ
マ・ボンヌ・・懐かしい’白金の味’をお楽しみくださいませ。

  • BONDI CAFE - 平日のランチ英語版

    平日のランチ英語版

  • BONDI CAFE - 甘噛みしてます・・

    甘噛みしてます・・

  • BONDI CAFE - 全粒粉100% のパン

    全粒粉100% のパン

  • BONDI CAFE - 私は Ruby Grapefruit Juice

    私は Ruby Grapefruit Juice

  • BONDI CAFE - ジンジャー・スープ

    ジンジャー・スープ

  • BONDI CAFE - ミネストローネ

    ミネストローネ

  • BONDI CAFE - アサイ・ボウル

    アサイ・ボウル

  • BONDI CAFE - グレープフルーツのプリン

    グレープフルーツのプリン

  • BONDI CAFE - パヴロヴァ

    パヴロヴァ

  • BONDI CAFE - セットのドリンク

    セットのドリンク

  • BONDI CAFE - ランチのアイスクリーム

    ランチのアイスクリーム

  • BONDI CAFE - エリカのマ・ボンヌ

    エリカのマ・ボンヌ

2019/07Visitation4th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

真鰯のレモン風味アヒージョとパヴロヴァ

ボンダイ・カフェは昔からオールデイ・オープンで夕方早めの時間帯に
ふらっとお寄りできてホントに便利!! 更に此の日は奥のお気に入り
ソファーが空いていて超ラッキー!! パーキングもお隣と三拍子揃っ
て文句なし。フレッシュ・バナナミルク(¥700)と南オーストラリ
アはアデレードにあるワイナリー産のスパークリング ’ビスポーク’(¥
4800)をお願い致しました。シャルドネとピノ・ノワールのブレン
ド・・♡ 泡立ちはラフですがドライで爽やかな夏の昼下がりにピッタ
リな味わいでございます。

初めてボンダイ・デザイン・サラダをお願いしてみましたら〜グリーン
・サラダにトッピングでいろいろ載せていく楽しいサラダ・・私達には
恵比寿のディキシー・ダイナー でおなじみ〜♬ ところがレギュラー・
サイズ(¥500)はディキシーのハーフよりずっと小さく(ディキシー
が気前ヨ過ぎるのかも!!)トッピングに選んだのは〜お豆腐とキュー
リ、ポーチド・エッグ(各 ¥150)ブロッコリーとアボカド(各 ¥2
00)でございます。選べるドレッシングはアンチョビ、野菜ヴィネガ
ー、人参ヴィネガー、シーザース、ピリ辛ゴマ、ノンオイル・バジルの
6種類で私達は人参ヴィネガーを選択〜♬ ニンジンの繊維がしっかり
感じられて甘味も充分〜美味しいドレッシングだと思いましす。真鰯と
フレッシュ・グリーンペッパーのレモン風味アヒージョ(¥1300)
には薄めのスライスでカリッと仕上がった全粒粉のパンが添えられてい
て熱々オイルで鰯もサラっと・・乾燥岩海苔が載ったヤリイカとタラコ
・バターのスパゲッティ(¥1200)は重くなり過ぎないタラコ・バ
ターでとってもよかったと思います。アンジェリーナとは毎回ジンジャ
ー・スープと蒸籠蒸しをいただいていたような気が致しますがアヒージ
ョとパスタもワルくありませんネッ!

デザートは〜やはり自家製ティラミスを載せたパヴロヴァ(¥850)
になってしまいました。もう何年もデザート・メニューが変わっていま
せんので、そろそろ新しいアイテムがほしいところかしら・・ダークチ
ェリー・ソースで楽しむ低温で焼いたメレンゲはお台場の ビルズ より
フラットな仕上がり〜オーガニック・ダージリン(¥650)で〜♬
此の日はテラス側のテーブルに珍しくワンちゃん連れの男の子4人組が
いてフレンチ・ブルとトイプーが1匹ずつ・・T-シャツが似合う男の子
にフレンチ・ブルがピッタリ〜♬ ブルが愛されているオーラ全開で嬉
しくなりました。これからもずっ〜と愛されて元気で長生きしてね〜♡
ワン OK〜♬ カフェで幸せそうな犬たちを見ることに勝る喜びはないと
言っても過言ではないと感じていらっしゃるドッグ・オーナーは少なく
ないと思いますが、間違いなく! ワタクシもその一人〜♡ これからも
オール・デイ+ワン OK〜♬ で!!

  • BONDI CAFE - フレッシュ・バナナミルク

    フレッシュ・バナナミルク

  • BONDI CAFE - デザイン・サラダ

    デザイン・サラダ

  • BONDI CAFE - 人参ヴィネガーで〜♬

    人参ヴィネガーで〜♬

  • BONDI CAFE - 真鰯のアヒージョ

    真鰯のアヒージョ

  • BONDI CAFE - ソファーで和みのひと時

    ソファーで和みのひと時

  • BONDI CAFE - ヤリイカとタラコ・バター

    ヤリイカとタラコ・バター

  • BONDI CAFE - パヴロヴァ

    パヴロヴァ

  • BONDI CAFE - またケニアに行きたい!!

    またケニアに行きたい!!

2018/12Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

やはり定番で蒸籠蒸し・・♡

メニュー、ホスピタリティー、温かい雰囲気・・全く変わっていません。
一時間ほど前にお電話を入れてみますと "お席ご用意できます”とのこと
・・平日 @8:30pm 過ぎにアンジェリーナとおじゃま致しました。
これまで店内奥のソファーにご案内して戴くことが多く初めてエントラ
ンス寄りテラス前のソファーに着席。ワン用ブランケットを貸して下さ
いますのでソファーに載れてアンジェリーナが嬉しそう〜♬ 木板壁に
掛かる額縁入りアートは BONDI のロゴ・ツリーが描かれたものでタペ
ストリー風なタッチ・・ドライフルーツのオレンジとシナモン・スティ
ックの使い方が素敵ですネッ!スタッフの顔ぶれは変わっていますが女
子率が高く、その中にカップルと外国人の姿が垣間見える客層に変わり
なし・・アンジーパパは忘年会を終えて、でしたので自家製ティラミス
を載せたパヴロヴァ(¥850)と紅茶、私はチキン・ジンジャー・ス
ープ(¥700)と寒鰤と野菜蒸し蒸篭(つけだれは切干し大根入りか
えし ¥1300)オーガニックのテンプラニーリョ(¥3800)を2
杯〜♬ お茶とデザート、ワインと一品料理が同時に楽しめるカフェは
我が家にいるが如く、で使い勝手ヨシ!!

パヴロヴァは低温で焼いたメレンゲ・ベースにホイップ・クリームやス
トロベリー、ラズベリーなどを載せるオーストラリアのスウィーツでビ
ジュアルは今ひとつですがアット・ホームな味わい、ダークチェリー・
ソースがよかったと思います。ジンジャー・スープは鶏のササミ入りで
以前よりトッピングの生姜が増えて美味しくなり、蒸篭蒸しも細かく刻
んだ白菜の上に寒鰤と大根3種を載せて彩りにインパクトがあるものに
進化していました。惜しむらくは、ブロッコリーを除く蒸し野菜がもう
少し ’しんなり’ していてほしかったところ・・若者に依る、若者の為の
お店ですので多くは望みませんが、ジンジャー・スープのニンジンとキ
ャベツも然り〜学園祭レベルとまでは申しませんがニンジンが硬くてス
ープとの ’なじみ’ がないカット野菜のままで終わっていて入れる野菜の
個別処理がキチッとなされればスープの完成度が数段アップするはず・・
代々木公園前にある BONDI ボンダイカフェ・ヨヨギビーチパーク より
ゆったりした造りですので寛ぎ感は申し分なし!! 近年はワンOK〜♬
カフェのレベルが上がっておりますので〜もう少しお料理頑張って〜♡

  • BONDI CAFE - もうすぐクリスマス!!

    もうすぐクリスマス!!

  • BONDI CAFE - ’ご機嫌’なアンジェリーナ

    ’ご機嫌’なアンジェリーナ

  • BONDI CAFE - テンプラニーリョ

    テンプラニーリョ

  • BONDI CAFE - 居心地がよく寛げる店内

    居心地がよく寛げる店内

  • BONDI CAFE - 若者に依る若者の為のカフェ

    若者に依る若者の為のカフェ

  • BONDI CAFE - ジョーズ戦線に変わりなし

    ジョーズ戦線に変わりなし

  • BONDI CAFE - ジンジャー・スープ

    ジンジャー・スープ

  • BONDI CAFE - キャンドルも同じ・・

    キャンドルも同じ・・

  • BONDI CAFE - カフェ好きアンジェリーナ

    カフェ好きアンジェリーナ

  • BONDI CAFE - 寒鰤と大根の蒸籠蒸し

    寒鰤と大根の蒸籠蒸し

  • BONDI CAFE - ロゴの壁掛けアートワーク

    ロゴの壁掛けアートワーク

  • BONDI CAFE - ティラミスのパヴロヴァ

    ティラミスのパヴロヴァ

2018/02Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 4,000~JPY 4,999per head

何年たっても変わらないホスピタリティー ♡

此の日は夕方アンジェリーナと六本木ヒルズにおりまして〜帰り道に
一緒にゴハンができるお店という選択で久し振りにお寄りしてみるこ
とに致しました。予約は入れておりませんでしたので ’出たとこ勝負’
で日曜日の時間は6:30pm・・ 店内は満席でテラスならすぐにご
案内できますが、とのこと。テラスにはカップルが一組〜パラソル・
ヒーターが点いていてブランケットもあり、居心地は良さそう・・♡
覚悟を決めてメニューを拝見しておりますと5分ほどで ”お席が空き
ました” との朗報→ 昔よく'指定' した奥のソファーで大ラッキー!!
BONDI は 代々木店 にもおじゃましておりますが両店とも若者スタ
ッフの接客マナーが素晴らしく、特筆に値します。 

アンジェリーナにはすぐにお水のサービスがありワン用ブランケット
完備でパーフェクト!! メニュー構成に大きな変化はなく、私達の
定番・農家直送野菜の蒸籠蒸し(¥1300)とミネストローネ(¥
750)をお願い致しました。ミネストローネのジャガイモやニンジ
ン、玉ネギが賽の目ではないところに特徴がありイタリア人に言わせ
れば正統派ではないかもしれませんがブロッコリーやカリフラワーの
食感がしっかり愉しめてボンダイ・オリジナルでヨイのではないでし
ょうか・・ テーブルに置かれたキャンドルも変わってなくて満席で
も落ち着ける夜カフェの雰囲気〜♬ オーストラリアのカベルネ・ソ
ーヴィニヨン(¥3900)はフレンチ・オークの樽熟で凝縮感があ
り焼きカマンベールと国産牛スジ入りチーズ・リゾット(ハーフ ¥8
50)で満喫。牡蠣の香草パン粉焼き(¥1500)は蕪と合わせた
白ワインとゴルゴンゾーラのクリーム・ソース仕立て〜♬ ゴルゴン
ゾーラのアクセントは弱めながらユニークなボンダイ・オリジナル、
熱々スキレット料理でございました。

デザートにいただいたピンク・グレープフルーツのプリン(¥800)
はカラメルにもグレープフルーツの果汁が入っていて〜ちょっと柑橘、
柑橘してしまった感が否めず。夏の午後とかでしたら爽やかな清涼感
があって素敵なデザートだったと思いますが、プリンの甘さと柑橘の
酸味のハーモニーが未だ発展途上でカスタードの良さが活かしきれて
いないところに試み的な一品の印象が残りました。しかしながら、こ
のプリンが大きくマイナスになることはなく総合点では申し分のない
夜カフェ・タイムでございました。バースデー・ディナーはアンジェ
リーナと一緒に行かれない銀座のフレンチに予約を入れておりました
ので Happy Birthday と入れて戴いて〜アンジェリーナと共に〜♡

  • BONDI CAFE - この右にテラス

    この右にテラス

  • BONDI CAFE - 日曜日の夜 @8pm

    日曜日の夜 @8pm

  • BONDI CAFE - キッチン前のテーブルで

    キッチン前のテーブルで

  • BONDI CAFE - ジョーズのワイン・リスト

    ジョーズのワイン・リスト

  • BONDI CAFE - キャンドルが嬉しい!!

    キャンドルが嬉しい!!

  • BONDI CAFE - ミネストローネ

    ミネストローネ

  • BONDI CAFE - 熱々!! 蒸籠蒸し〜♬

    熱々!! 蒸籠蒸し〜♬

  • BONDI CAFE - 私達の BONDI 定番

    私達の BONDI 定番

  • BONDI CAFE - 蕪と牡蠣の香草パン粉焼き

    蕪と牡蠣の香草パン粉焼き

  • BONDI CAFE - 牛スジ入りリゾット

    牛スジ入りリゾット

  • BONDI CAFE - ソファーでご満悦〜♬

    ソファーでご満悦〜♬

  • BONDI CAFE - グレープフルーツのプリン

    グレープフルーツのプリン

2012/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 4,000~JPY 4,999per head

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ゆったり~広々~寛ぎタイム!!

(2012年8月)

真夏の夜〜テラスのソファーでゆっくりしたくて再訪です。オース
トラリアのセント・ハレット・タティアラというロゼがありました。
BONDI でロゼをいただくのは初めて・・シラー、カベルネソーヴィ
ニヨン、グルナッシュで作られたロゼは明るい鮮やかな赤で少しオ
レンジがかったプロヴァンスのロゼの赤がレンガ色に思われるほど
でございます。ロゼは1種類だけ・・辛口で爽やかな酸味が都会の
夏の夜をクール・ダウンしてくれますよ〜〜♬(¥3900)

お夜食にこれまでお願いしたことのなかった ’BONDI 特製ゴーヤ・
チャンプル’ (¥950)をお願いしてみました。お皿ではなくボ
ウルで供されるゴーヤ・チャンプルは先月麻布十番の右京でいただ
いたゴーヤ・チャンプルに比べるとゴーヤの苦みと固さにインパク
トがあり、卵の量が少なく、木耳とキャベツが入り、スパムではな
く豚肉が入っていました。鰹節たっぷり〜〜厚揚げはフライド・ト
ーフ、ゴーヤはビター・メロンと訳してありました。迷訳ではなく、
名訳でしょう〜〜♬ メニューに学術名を載せてもしかたがありま
せんものね・・冷えたロゼが ’炒めもの’ にとってもよく合いました。

アサイ・ボウルにはスモール(¥600)とラージ(¥1100)
がありスモールをお願い致しましたが充分なボリューム〜ねっとり
と濃厚で!!朝ワン・ボウルいただけばゴルフならワン・ラウンド
できてしまいそう〜〜♬ 私は3年ほど前からアサイ・ジュースを
飲むようになりましたが、お味は家で飲んでいるアサイと全く同じ
です。トロットロ〜〜♬ の秘密は、アサイのピューレをリンゴ・
ジュースとバナナ・ジュース・豆乳と混ぜ、ブレンダーにかけると
いうところにあります。甘味より程好い酸味が余韻に残るヘルシー
・デザート・・代官山のアロハテーブルでも横浜のアロハテーブル
でもいただけます。ブラジル発→ハワイで大ブレイクしたアサイ・
ボウル〜♬ (BONDI ではレーズンとグラノーラ入り、バナナ、苺
に蜂蜜をトッピング)いつおじゃましてもスタッフの好感度100
%〜本当に丁寧な接客で居心地のよい空間です。


(2011年3月)

お天気のよい土曜日の午後・・3時過ぎに何回目かの再訪です。店
内は80%がアメリカ人ファミリー!!賑わっています。ほぼ満席。

冬限定の生姜のスープの中には~鶏、長ネギ、かぶ、白菜、ニンジ
ン、きのこが入っていて・・いただいた瞬間から身体が暖まる感じ
です!!寒ブリのせいろ蒸しも、美味しかったのですが~大根おろ
しが甘めに味付けしてあってちょっとガッカリ・・・甘いもの大好
きアメリカ人ファミリーの比率が高くなったせいなのでしょうか・・
昔もこんなに甘かったかしら?

アボカドとお豆腐のサラダは揚げたレンコンとゴボウなどが入って
いて~楽しいサラダに仕上がっているのですが、やはりドレッシン
グが非常に甘く感じられました。カニと白菜のパスタはさっぱり系
でお薦めです~~♬

これからは日に日に暖かくなって~外のテーブルも気持ちがよさそ
う~~♬ 季節ごとにメニューを工夫されていらっしゃるようです
ので、次回はどんなお料理があるのかを楽しみに~~♬
またアンジェリーナとおじゃまさせていただきます。


(2010年5月)

夏前にお友達とナショナル麻布にお買い物に行った時みつけたお店
です。あら?こんな所にお洒落なカフェができてたのネッ!これか
らの季節にピッタリだわ~♬ 犬も OK そうな感じね・・ちょっと
覗いてみる? 車をナショナル麻布の駐車場に停めたままでしたので
〜この時は冷たい飲み物だけで店内チェック・・外のソファー席が
とっても気持ちよさそうだったのですが、もちろん満席でした。帰
りがけにテラスは犬 OK ですか?と伺ってみましたら〜店内も OK
です!との嬉しいお答え~♬ 翌日さっそく再訪です。
以来〜広尾に BONDI あり!となりました。

メニューは多岐に亘り、ボリュームもたっぷりで、犬連れ、子供連
れで午後中から〜ほぼ満席で賑わっています。木の香りが漂う広々
とした店内、お化粧室に行けば~♬ ここで水着に着替えてビーチに
出たくなってしまいます!きっと、この鏡の向こうは海に違いない
わッ!という気分です。夏っぽいです。大好き!!

夜も素敵です。昼間と同じようにゆったりとした風が店内に流れ~
カップル、女の子同士、若者のグループ、誰もがゆっくり寛いでい
て嬉しくなります。昨日は寒い雨の夜でしたが、すぐ隣にパーキン
グがあるので犬は抱っこで予約したソファー席へ♬ 定番となった
エビとアボカドのサラダ、ホウレン草のサラダ・・なんとホウレン
草の元気がいいこと!お肉料理も充実していて毎回いろいろ楽しま
せていただいております。昨日はクリスマス・メニューということ
でチキンがあり~初めてオーダーしてみました。◎でした。

まだゴハンものはとったことがないのですが、種類がたくさんあり
ます。昨日はたまには和のテイストも試してみようということで〜
メインの前に寒ブリと大根をお願いしてみますと・・ブリの切り身
と京大根がせいろ蒸しになって出てきました。大満足!!

スタッフのお兄さん達もキビキビしていていつも気持ちがよく全員
が丁寧な接客を心掛けていることを感じさせてくれます。若者だけ
のオペレーションは往々にしてどこかが抜けてしまったりしがちで
すが、BONDI なら~だいじょうぶです!!

  • BONDI CAFE - ゆったりテラス〜〜♬

    ゆったりテラス〜〜♬

  • BONDI CAFE - こんな感じです!!

    こんな感じです!!

  • BONDI CAFE - 波と共に〜♬

    波と共に〜♬

  • BONDI CAFE - 子供達も楽しんでます!

    子供達も楽しんでます!

  • BONDI CAFE - 2011:生姜のスープ

    2011:生姜のスープ

  • BONDI CAFE - 2011:アボカドとごぼうのサラダ

    2011:アボカドとごぼうのサラダ

  • BONDI CAFE - 寒ブリのせいろ蒸し

    寒ブリのせいろ蒸し

  • BONDI CAFE - カニと白菜のパスタ

    カニと白菜のパスタ

  • BONDI CAFE - 2012:ワイン・リスト

    2012:ワイン・リスト

  • BONDI CAFE - 2012:アサイの力〜♬

    2012:アサイの力〜♬

  • BONDI CAFE - お好みで〜♬

    お好みで〜♬

  • BONDI CAFE - 2011:店内ワンOK

    2011:店内ワンOK

  • BONDI CAFE - 2012:前菜のメニュー

    2012:前菜のメニュー

  • BONDI CAFE - 2012:夏のロゼ〜♬

    2012:夏のロゼ〜♬

  • BONDI CAFE - ゴーヤ・チャンプル

    ゴーヤ・チャンプル

  • BONDI CAFE - こんな感じ!!

    こんな感じ!!

  • BONDI CAFE - テラスでハッピー!!

    テラスでハッピー!!

  • BONDI CAFE - アサイ・ボウル〜♬

    アサイ・ボウル〜♬

  • BONDI CAFE - アイス・ラテ〜♬

    アイス・ラテ〜♬

  • BONDI CAFE - お化粧室の意匠

    お化粧室の意匠

  • BONDI CAFE - オープン・キッチン

    オープン・キッチン

  • BONDI CAFE - 一部テラスは冷暖房付き

    一部テラスは冷暖房付き

  • BONDI CAFE - 映像は〜これ〜♬

    映像は〜これ〜♬

  • BONDI CAFE - ごちそう様でした〜♬

    ごちそう様でした〜♬

Restaurant information

Details

Restaurant name
BONDI CAFE(BONDI CAFE)
Categories Cafe、Pasta
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5422-9449

Reservation Availability

Reservations available

※ご予約時間10分以上過ぎますとキャンセルとさせて頂きます※

Address

東京都港区南麻布5-15-9 バルビゾン70 1F

Transportation

1 minute walk from Exit 1 of Tokyo Metro Hiroo Station

70 meters from Hiro o.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • Tue

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • Wed

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • Thu

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • Fri

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • Sat

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • Sun

    • 09:00 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:20)

  • ■ 定休日
    年末年始
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

*Smoking is prohibited throughout the day (including the terrace inside the store)

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Sports TV,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu,English menu available,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Pet friendly (Good for pets),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2009.12.7

Remarks

Pets allowed on the terrace