FAQ

今は新規の受付けは止めていますが…まれにキャンセルが出ます : Minamiaoyama Nanachoume

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Minamiaoyama Nanachoume

(南青山 七鳥目)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥10,000~¥14,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0

4.5

JPY 10,000~JPY 14,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.9
2023/12Visitation7th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.4
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 10,000~JPY 14,999per head

今は新規の受付けは止めていますが…まれにキャンセルが出ます

今年4回目の七鳥目さんです。
しばらく行けてなくて半年ぶりになりました。

最近は新規の受付はしていないそうで、ますますハードルが上がってきています。
食べログの評価は4.19(2023.12月)で、一時期より評価は上がってます。
新規の方はどうすれば良いのか…紹介か、メール来たらすぐにトライすべきなのか?

平日17時の回訪問。

▪︎メニュー
えびいもの唐揚げ
京赤地鶏のもも
うずらの卵
鳥のリエット
チーズやきもの 

鶏の付け刺身
せせり
鴨の味噌伝楽
豆腐の厚揚げ
しいたけ肉詰めとご飯

鶏皮ポン酢
手羽元のネギ巻き 生七味
追加草…背肝(腎臓)

〆 醤油ラーメン

アルコール
・ビール×2

・日本酒
栄光富士、アスタリスク 2023
山本

アルコールは800円くらいのものが多く良心的です。

料理はサービス料込みで1人11000円×2名。
お酒込み、2名で合計29000円強でした。

エルフランスは鳥インフルの関係で今は提供がないそうです!
ウズラの卵での提供でしたが、濃厚で美味しかったですよ。

イチオシは肩です。
脂身が少ないのに濃厚な脂…矛盾してますが感動ものです。
いつも美味しい七鳥目さん。
ラーメン屋でもやっていけそうです。
本当に美味しかった。
ご馳走様でした!

2022/07Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 10,000~JPY 14,999per head

やっぱり美味しい!個人的No. 1のお店!

予約はOMAKASEから毎月1日に翌々月分の席が解放。
空席を募集されないこともあり予約が空けば争奪戦になるお店です。
お知り合いに連れていってもらうのが一番早いと思いますが、これはなかなか難しい。。

予約戦争に勝ち抜き久しぶりの訪問となりました。

●メニュー
◯前菜
枝豆
京赤地鶏のたたき

◯串類
せせり
エルフランス
鳥のリエット
手羽先
七丁目爆弾…昨年登場の手巻き
かた
おくら
つくね
もも

◯追加串
背肝
手羽元

〆…鶏煮干し塩ラーメン

◯お酒
レモンサワー、ビール、日本酒4種類

2名で合計29000円。

定番の串も全て美味しかったと思いますが、たたきや鳥のリエットもバージョンアップしていて感心しました。
オクラも普通の野菜なのに何故か美味しい。

追加串は背肝と手羽元。
機会があれば是非食べていただきたい串です!
ラーメンは数ヶ月ごとに新しくなっていて、レベルが年々上がっている感じします。

今年はご紹介いただいて港区の有名焼き鳥店に何店舗か伺いましたが、こちらのお店が一番好きです。
ストップ制でなくて量もちょうど良く、僅かながら大衆感もあるため気を遣わないのが良いですね。

川名大将が「とんかつ店をやってみたい」と仰っていたのが印象的でした。
あの「とみ田」の大将もお店を開いてますし、何か強い魅力があるのでしょうか?
もしされるならいってみたいですねー。
また伺いますね。
ご馳走さまです!

  • Minamiaoyama Nanachoume - 生ビール

    生ビール

  • Minamiaoyama Nanachoume - 手羽元

    手羽元

  • Minamiaoyama Nanachoume - エルフランスの卵

    エルフランスの卵

  • Minamiaoyama Nanachoume - せせり

    せせり

  • Minamiaoyama Nanachoume - 手羽先

    手羽先

  • Minamiaoyama Nanachoume - 京赤地鶏のたたき

    京赤地鶏のたたき

  • Minamiaoyama Nanachoume - 七鳥目爆弾

    七鳥目爆弾

  • Minamiaoyama Nanachoume - 手巻き

    手巻き

  • Minamiaoyama Nanachoume - カタ

    カタ

  • Minamiaoyama Nanachoume - おくら

    おくら

  • Minamiaoyama Nanachoume - つくね

    つくね

  • Minamiaoyama Nanachoume - 自家製揚げ豆腐

    自家製揚げ豆腐

  • Minamiaoyama Nanachoume - もも

    もも

  • Minamiaoyama Nanachoume - 大山地鶏のピーマン肉詰め

    大山地鶏のピーマン肉詰め

  • Minamiaoyama Nanachoume - レバー

    レバー

  • Minamiaoyama Nanachoume - にごり酒の讃岐くらうでぃ

    にごり酒の讃岐くらうでぃ

  • Minamiaoyama Nanachoume - 背肝(腎臓)

    背肝(腎臓)

  • Minamiaoyama Nanachoume - 鳥煮干しラーメン塩

    鳥煮干しラーメン塩

  • Minamiaoyama Nanachoume - 入り口

    入り口

  • Minamiaoyama Nanachoume - 店舗は地下

    店舗は地下

2022/03Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 10,000~JPY 14,999per head

味、コスパ、ロケーション、程よい距離感…全てが揃ったお店!

今年初めての訪問。
こちらは季節ごとに変わる小鉢が本当に美味しくて毎回楽しみ。

階段を降りると店内で、
静かなL字カウンターで最初は少し緊張がありますが、食事が始まるとすぐにアットホームな感じになります。

注文はオートリザーブのシステムでスマホから。
もちろん直接話しかけても大丈夫なんですが、なかなか勇気がいりますよね(⌒-⌒; )


串はコースになっており、
せせり、肩、もも、つくね、レバー、エルフランス、
背肝、皮、手羽先など、他、追加串があります。

小鉢は、
出汁の効いた筍、
揚げ出し豆腐、

アスパラガスとチーズ、エシャレット、鶏焼売
手羽餃子、鶏出汁塩ラーメン、親子丼など。

全部の串を食べたい…が、胃が足りない…(^_^;)

今回のMVPは、筍の小鉢と鶏ももです。
筍の小鉢。一口目の感動はなんとも言えないですね。
鶏ももはジューシーさとワサビのバランスが素晴らしかった。

ところで今回初めて知ったのですが、自家製揚げ出汁豆腐は、大将が修行時代からずっと出されているメニューだそうです。

味、ロケーション、コスパ、雰囲気と全て揃ったお店です。

お隣の席にいらっしゃったおじ様の名前を伺えば良かったです。
美味しい焼酎と日本酒をご馳走さまでした。

また早めに来れれば伺います!

  • Minamiaoyama Nanachoume - 入り口の看板

    入り口の看板

  • Minamiaoyama Nanachoume - うずらの卵とねぎま

    うずらの卵とねぎま

  • Minamiaoyama Nanachoume - せせり

    せせり

  • Minamiaoyama Nanachoume - ビール

    ビール

  • Minamiaoyama Nanachoume - 焼酎 安田

    焼酎 安田

  • Minamiaoyama Nanachoume - 鶏肉焼売

    鶏肉焼売

  • Minamiaoyama Nanachoume - 香ばしいレバー

    香ばしいレバー

  • Minamiaoyama Nanachoume - お出汁の効いた筍

    お出汁の効いた筍

  • Minamiaoyama Nanachoume - エルフランスの卵

    エルフランスの卵

  • Minamiaoyama Nanachoume - 肩

  • Minamiaoyama Nanachoume - リエット

    リエット

  • Minamiaoyama Nanachoume - アスパラとチーズ

    アスパラとチーズ

  • Minamiaoyama Nanachoume - つくね

    つくね

  • Minamiaoyama Nanachoume - 自家製揚げ豆腐

    自家製揚げ豆腐

  • Minamiaoyama Nanachoume - 鶏もも

    鶏もも

  • Minamiaoyama Nanachoume - エシャレット

    エシャレット

  • Minamiaoyama Nanachoume - 手羽餃子

    手羽餃子

  • Minamiaoyama Nanachoume - 追加串 背肝

    追加串 背肝

  • Minamiaoyama Nanachoume -
  • Minamiaoyama Nanachoume - 鶏ベースの塩ラーメン

    鶏ベースの塩ラーメン

  • Minamiaoyama Nanachoume - レモンサワー

    レモンサワー

  • Minamiaoyama Nanachoume - 日本酒 加茂金秀

    日本酒 加茂金秀

  • Minamiaoyama Nanachoume - 新政 アース

    新政 アース

  • Minamiaoyama Nanachoume - 裏面

    裏面

  • Minamiaoyama Nanachoume - 裏面

    裏面

  • Minamiaoyama Nanachoume - 裏面

    裏面

  • Minamiaoyama Nanachoume - 日本酒 二兎

    日本酒 二兎

  • Minamiaoyama Nanachoume - 裏面

    裏面

2021/07Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.4
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 10,000~JPY 14,999per head

個人的にNo. 1の焼き鳥屋さん

緊急事態宣言直前に訪問です。

なかなか予約の取れないコチラのお店。
運良く再訪問することができました。

予約サイトのOMAKASEにて、指定の日時に予約競争にて勝つか、運良くキャンセルの空きにて予約するかの2点が行く方法になります。

常連さんの紹介で一緒に来るのもありかも知れません。他の人気店もそうだと思いますが、なかなか予約取れないんですよね…


渋谷駅からバスに乗り、六本木方面へ。
店名とほぼ同じ青山七丁目に下車です。

近くに日赤病院がありますのでそちらから来ても良いかも知れません。
徒歩5.6分でお店に着きました。

入り口はシンプルに七鳥目の看板のみで、マンションの地下一階に店舗を構えていらっしゃいます。

予約の時間になると店員さんが呼びにきてくださいます。

少し緊張しながら店内へ。
入るとL字のカウンターがあり、入り口側の2席に案内されました。
焼き場は見えないのですが、オペレーションが見えて良い席です!

最初に枝豆、鳥煮、とうもろこしの天ぷらと提供されます。
程よい塩っぱさと香りで食欲が出ますね〜
いやー美味しい。

それから、せせり、エルフランス(卵)、カタと提供されます。
序盤から少し油多めでインパクトあります。
めちゃめちゃ美味しいですよ。

飲み物は、レモンサワーから注文しました。
レモンサワーが少し高いんですよね。
(確か税込900円だったと思います。)

中を頼むので気にならないんですが、これはもう少し安くてもいいかもですね。
日本酒も頼んでいますが、こちらはほとんど500円なのでリーズナブルです。


続いて七鳥目ばくだん(鳥、オクラ、山芋、アボカドなど)を手巻きにして頂きます。
前回はなかったメニューです。これは美味しい!

その他、もも、手羽先、揚げ豆腐、とろナス、鴨マスタード載せ、つくね、腎臓、ハツモト…と頂きました。

これだけあって7700円は安いです。
後半はすっかりお腹いっぱいです。

お腹いっぱいの時に美味しい料理がくるともったいない気がしますねー。


ちなみに今回は17時の回でお伺いしましたが、15時の回とは雰囲気が違いました。

17時の方が常連さんがいるようで、アットホームでした。
料理だけで7700円+サ10%は安すぎます。
幸せだなぁ…今回もご馳走さまでした!

2021/04Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 10,000~JPY 14,999per head

高次元の焼き鳥たちに出会うには

4月中旬に再び南青山七鳥目さんへ伺いました。
久しぶりに食べるこちらの焼き鳥。
一つ一つが絶品です。

店内の雰囲気も◯
値段も良心的です。

個人的に都内No. 1のお店なのではと思います。


2名でお伺いして、23000円ほどの会計でした。
これで安いと思えるんだから、本当に美味しいと思いました。


OMAKASEで予約を取る必要があるので、ハードルはかなり高いのですが、行く価値あります。

行くためには小まめにキャンセルのチェックをすること。
稀にくる空席のメールは競争が激しすぎてほとんど取れませんので、気合を入れて何度もサイトにアクセスをしてみてください。

私はチェックを日常のルーティンにして、何回か伺うことができました。

初めて行かれる方、頑張ってトライしてみてください!

2021/03Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.1
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks3.9
JPY 10,000~JPY 14,999per head

コース6800円+サ10%、お酒はリーズナブル

OMAKASEの過酷な予約競争を勝ち抜いて2度目の訪問です。
前回はニ月に訪問しました。
続けて来れるなんて運が良かった。

場所は広尾が最寄りですが、私は渋谷から歩きました。
徒歩20分ほど。
入り口で待ち、時間になると迎え入れて頂けます。


メニューはコースのみです。
せせりや腿、鶏皮餃子、つみれ、など。
鶏は大山鳥、他複数の鶏を使用した焼き鳥がきます。

別メニューで皮やハツ元など追加注文が少しできます。
追加できるものは決まっています。

コメントが雑ですが、全部美味しい。笑


他の方も書き込んでいますが、最も美味しいと感じたのは焼き鳥の肉ではなく、エルフランスという鶏の卵です。

ウズラよりも少し大きめで味にコクがあり、香りも良く、今まで食べた卵の串で一番美味しかった。
機会があれば、ぜひ一度食べて頂きたいです。
埼玉県で契約している方がいて、そちらから仕入れているのだとか。

お酒は基本的にリーズナブルです。
私はたくさん飲む方なので、1万円は超えてしまいますが、焼き鳥メインならそんなに行かないはず。
すごいですね。

緊急事態宣言が終わったら、座席数増えて行きやすくなるかな?

さすが都内を代表する100名店でした。
ご馳走さまでした!

2021/02Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Restaurant information

Details

Restaurant name
Minamiaoyama Nanachoume
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6427-3239

Reservation Availability

Reservations Only

ご予約はウェブサイトのみとなっております。
毎月1日より翌々月分のご予約を「OMAKASE」にて受け付けております。
例:12月分のご予約は10月1日より受付開始

※お電話・メールでのお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。

Address

東京都港区南青山7-13-13 フォレストビル B1F

Transportation

10 minutes walk from Hiroo Station on the Hibiya Subway Line 15 minutes walk from Omotesando Station on the Hanzomon Subway Line 5 minutes by taxi from Ebisu Station on the JR Yamanote Line

691 meters from Hiro o.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
Budget

¥8,000~¥9,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

11 Seats

( Counter only, 11 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Website

http://7chome.jimdo.com/

The opening day

2016.9.28

Remarks

Payment is by credit card only.