口水鶏涼麺2023が登場!相変わらず痺れうまいです : Shisen Shaochi Unra Fan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shisen Shaochi Unra Fan

(四川小吃 雲辣坊)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

per head
  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation7th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

口水鶏涼麺2023が登場!相変わらず痺れうまいです

毎日ジメジメしていますがこういう時は痺れる料理で乗り切ろうと思い四川小吃にやってきました。
12時ちょうどに来ましたがすんなり入店できました。

今日はいつもの牛肉麺ではなく入口で見つけた口水鶏涼麺をオーダー。毎年夏にやってくるので楽しみにしています。

前菜をいただいて待つこと数分で到着。きれいな見た目で食欲をそそります。ボリュームもありそうです。
麺と野菜、もちろんよたれ鶏もありますので一度胡麻ソースとよく馴染ませてからいただきます。
先ずは麺から、細麺ですがしっかりとしたコシがあります。白い麺は中華麺ではなく米粉麺?なのかわかりませんが胡麻ソースと絡んで甘味を感じつつ、後味でよい痺れを味わえます。喉越しもよく美味しいです。

野菜や鶏肉は食感が違うので麺をいただきながら良いアクセントを楽しめます。香草が適度にあるので口の中を爽やかにしてくれるのも嬉しいです。

野菜もたっぷり取れますし、麺はよく冷えていて体の体温を下げてくれます。でも痺れますけど。

今年も美味しい涼麺を味わえますので是非痺れ好きの方は食べていただきたいと思います。

美味しい料理をありがとうございます。またきます。

2021/09Visitation6th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

久しぶりの牛肉麺で辛痺を堪能

半年振り近くなるかと思いますが久しぶりに四川小吃にこれました。

ランチタイム時の12時30分ごろ来店ですが、9割がた席が埋まっていました。涼麺2021と悩みましたが麻辣牛肉麺をオーダー。

周りの方は野菜料理、麻婆豆腐、あとは涼麺2021!これは美味しそうな冷やしから痺れ麺なんですよね。

待つこと数分で料理が到着です!相変わらずの見た目で辛そうですが辛味より痺れが強敵です。
早速、平打ち麺をいただきますが相変わらず美味しいです。食べごたえがある太麺にコクがある辛いスープが吸われています。一気に吸い上げるとむせてしまいます。

牛肉や野菜も相変わらずたっぷりです。山椒の身をよけて食べないと、口の中がずっと山椒になって水を飲んでも痺れてしまいますので注意していただきます。まずは麺をいただいて具材を取りやすくするのが私の食べ方です。

このあとは具材と白いご飯のコンビで、おデブちゃん養成セットとして躊躇せず楽しみます。辛い痺れるですが、野菜をたっぷりいただけて歯応えがある牛肉も楽しめて最高のメンマ類だと思います。

毎回大汗をかいて鼻水がズルズルとなりますが病みつきの一品です。最後に杏仁豆腐とタピオカでセーセドしてフィニッシュ。久しぶりの牛肉麺を堪能しました。

相変わらずの混み具合ですが、接客は丁寧です。女性のお一人様が多く、店内は女性のみで入りやすいです。荷物置きもありますので女性への配慮が良くされています。もちろん店内は禁煙です。

久しぶりに美味しい牛肉麺をありがとうございます。また来ます!

2020/08Visitation5th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

よだれ鶏冷麺で清涼感を味わいました

今日も暑いので牛肉麺を食べようと思い四川小吃にやってきました。12時40分ごろですが待つこと無く入れました。お盆時期ですがお客様は8割くらい入っています。

いつもお行儀が悪いのですは先に入っているお客様の注文を見ているのですが今日は半分くらい冷たい麺を注文しています。そんなメニューあったかなーと思ったらメニューに確かに写真つきでよだれ鶏冷麺が紹介されています。ということで今日はこちらをオーダーしました。

冷やし麺には温かいスープがつきます。定食メニューでいただけるスープです。今日はコーンスープです。何年振りに飲みましたがコーンの甘味を感じれるんですよね。そして10分も待たずにお料理が到着です。

想像していたよりボリューム満点の盛り付けです。パクチーや白髪葱のトッピングの下に、切り分けられたよだれ鶏がたっぷり盛り付けられています。
ごまだれは見た目で濃そう、色も赤いところがおおくラー油の辛味もありそうです。そして粒山椒をおろしたものも見えますので痺れそうです。
びっくりしたのは細麺の盛りが多いことです。大体冷やし麺は量が少ないのが定番だと思っていたのですが嬉しい誤算です。お皿の下には野菜サラダも野菜も取れる嬉しい配慮があります。これらをよく混ぜていざ実食です。

まずへ麺からです。麺は細麺ですがもっちりした食感があります。私は初めてここで細麺を食べますが平打ち麺だけじゃなく細麺のもっちり感も好みです。麺はしっかり水切りされ冷やしもよい感じですね。辛味あう胡麻ソースは濃厚です。これは、、、美味しいです。ベタベタした甘さはありません。そしてしっかりと辛味が後からついてきます。一気に麺を啜るとラー油と山椒でむせますね。痺れは辛さのあと、食べ進めれば進めるほど痺れていきます。

よだれ鶏はぱさぱさ感がない仕上がりです。美味しい胸肉は歯応えと滑らかさがあって、ソースにもよく合います。野菜サラダの食感も麺を最後まで飽きさせず食べる工夫ですかね。どんどん食べ進みます。途中でおデブちゃんセットのご飯を食べようか迷いましたが今日はご飯なしです。久しぶりに味、盛り付け、ボリュームがよい冷やし麺を食べたと思います。全然水っぽくないし、これぞ冷やし麺という一品でした。

最後にタピオカ杏仁豆腐を食べて一息つきます。前からこのメニューはあったんでしょうが、これはいろんか方に一度試してもらいたい一品です。
辛味痺れ適量で辛いのが苦手な方でも大丈夫だと思います。ボリュームが多いと書きましたが、ごまだれソースと辛味が美味しいので女性でも気づいたら完食してしまうと思います。

相変わらず美味しい麺をありがとうございます。また来ます!

2020/08Visitation4th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

暑さを忘れる痺れ牛肉麺!

猛暑を忘れるため大好きな牛肉麺を食べにきました。13時すぎということもあり空いていました。オーダーはいつもの牛肉麺です。久しぶりにきたら前菜のお皿が変わっていました。

今日はオーダー後10分待たずに到着です。相変わらず赤いですね。いつもどおり食べ進めていきますがすこし野菜の種類が変わりました。
きのこ類もすこし種類が変わり竹の子がたくさん入っています。今年に入り牛肉麺の赤いスープの辛味に慣れてきてためコクがある辛味スープも楽しむことができました。でも汗だくですし、相変わら口いっぱいに辛味と痺れが残っています。

最後はいつもどおりタピオカ入り杏仁豆腐でお口の中さっぱりです。牛肉麺を食べるといつも汗だくになりますので、この猛暑をすこしの時間ですが忘れることができました。美味しい麺をありがとうございます。また来ます。

2020/07Visitation3th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-

痺れが癖になる牛肉麺

梅雨到来で毎日蒸し暑いので爽快感を味わうために牛肉麺を食べにきました。今日は12時20分に来店。ちょうど満席でしたがお客さんが戻ってきて待っていても嬉しいです。

レジ前で待っているとすかさずオーダーを取っていただけました。もう少しで座席に案内していただけるタイミングです。数分後に席が空いてから前菜をいただいていると数分で注文がきました。早いですね!流石のコントロールです。

いつもながら見た目と香りからして辛く痺れる感じがします。それでは実食です。いつも通り平打ち麺を美味しくいただきます。今日は少し麺がくっついているところがありますが美味しいです。野菜もたっぷり入っていて今日はいつもより野菜の甘味が増している気がします。いつもよりスープが飲みやすいのは野菜の甘味のおかげだと思います。なかなかこれだけの野菜を食べるのは大変ですが牛肉麺の野菜はあっという間に平らげてしまうんですよね。牛すじ肉も適度な量がありごはんが進みます。普段あまりお肉を食べませんがここのお肉は食べ応えがあり肉肉しくていいですね。今日は今までで一番スープを飲みました。何回食べたか思い出せませんが今日のスープが一番好みの痺れと甘味でした。

辛さと痺れが好きな方は是非チャレンジしてみてください。コロナでお店は大変だと思いますが本当に今までどおりお客様が快適に過ごせる仕組みを採用しています。いつもランチしかきたことがありませんが今度はディナーを楽しみにきたいとおもいます。

いつも美味しい料理をありがとうございます。またきます!

2020/06Visitation2th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-

牛肉麺で痺れてきました。

Post コロナでリモートワークが中心ですが近くに来る機会がありましたのでランチタイムに訪問しました。

12時すぎの来店でしたが待つことなく入店できてしまいました。
お店は8割くらいのお客様で客層は依然とかわりないと思いましたが圧倒的にお客様が少ないです。。。

コロナ対策で少しお店のレイアウトが変わったりレジ回りの密をなくす工夫がされております。開放感と換気の工夫で安心感がありますしきちんとエアコンも効いています。今まで通りお一人でも4人でも入店可能でお客様管理も流石です。

早速注文ですが今日も牛肉麺です。久しぶりのモチベーションアップということで期待して待ちます。待つこと10分いつもと変わらずたっぷりの具材とご対面。具材とか量とか減らないかなぁって勝手に心配していましたが全くそんなことありませんでした。

本当に美味しいなーと思いながら相変わらず汗をかきながら食べ進みあっという間に平打ち麺が無くなりご飯と一緒に具材も無くなります。杏仁豆腐とタピオカもバッチリのタイミングで到着し痺れを柔げてくれました。今まで通りで安心しました。

お客様が少ないので近くにいらたら並ばずに入れるかもしれないです。混んでいないのは嬉しいですがなんかいつもの四川小吃とは違う気もするので活気が戻って欲しいですね。店頭でお弁当販売もされていたので時間がない時はお弁当も食べてみたいと思います。麻婆豆腐弁当が手軽にお持ち帰りできるのは嬉しいですね。

今日も美味しい牛肉麺をありがとうございました。また来ます。

2020/03Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.7
  • Service4.7
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks-

牛肉麺は別格

今日は無性に痺れ辛いものが食べたくなり、四川小吃にお邪魔しました。
いつもは11時30分目掛けていきますが今日は空いているだろうと思い13時40分ごろ入店しました。

ところがコロナウイルスの影響もない大盛況ぶりでお一人がお待ちの状況ですが2、3分ですぐに席に案内されました。
四川小吃は何回も何年も来ていますが、スタッフさんの配慮が隅々まで行き届いているので待っているお客様、注文済みお客様、お会計のお客様が快適なサービスを受けることができます。
いつも混んでいますが、男女別の相席コントロール、オーダー管理をしているためで、女性の方一人でも安心して入ることができますし、オーダーも席に案内する前にタイミングよく聞いているため着席後、すぐに注文が来るようになっています。

今日は麻辣牛肉麺をオーダー、1000円です。麺料理は小ライスサービスがありますので坦々麺等ご注文の際は火薬ごはんを最後に楽しめます。もちろん小ライスもお願いしました。

どのメニューも美味しいのですが、おすすめはランチの定食と麻婆豆腐です。定食は肉系、魚系でチョイス、麻婆豆腐は変態麻婆豆腐もあります。変態はすっごく辛いという意味です。いろいろついて1000円以下でご飯おかわり、スープおかわり、杏仁豆腐、前菜付きです。

私はここ数年牛肉麺一筋ですが、常に味が安定していますし、野菜がタッぷり楽しめるので大好物の一つのメニューになります。ただ辛さと痺れが毎回適当なのがご愛敬ですね。

席について前菜を食べながら待つこと10分、待ちに待った牛肉麺の到着です。毎回この赤さに惹かれて注文してしまいますが見た目ほど辛くはありません。実は旨味たっぷりのビーフ野菜スープです!

早速平打ち麺をたぐり寄せてまずは麺からいただきます。麺は平打ち麺でよくある中華麺ですが、スープで短時間煮込まれているので、程よくスープを吸っている旨味たっぷり麺になっています。私は最初にこの麺を平らげてしまい、後から野菜と牛肉をおかずがわりで小ライスを食べ進みます。

具材は、
うずら
しめじ
きくらげ
マッシュルーム
エリンギ
ふくろたけ
キャベツ
白菜
小松菜
ブロッコリー
レンコン
ネギ
春雨
人参
香菜
ニンニク
赤唐辛子
つぶ山椒
牛肉すね

となり、バリエーション豊かな具材を存分に楽しめます。野菜の煮込み具合もちょうどよく、甘みを出すためにシャキシャキではないですが、てろてろでもありません。野菜自体の甘味も楽しめますし、切り方もさすが中華という感じで食べやすく、同じ野菜でもいろんな部分をきちんと入れてありますので食感も楽しめます。きのこも数種類入っていますのでこれらの旨味と食感もたまりません。

このたっぷり野菜ときのこの出汁が甘い旨味スープとビーフスープが山椒の痺れと赤唐辛子の辛味と一体となって最強麻辣スープが出来上がります。

牛肉はすね肉ですが適度に歯応えがあり、てろってろのたんなる柔らか肉とは違うので本当にお肉が好きな人にはたまらない仕上がりです。もちろん量もごろっごろはいっています!ご飯が進みますし実は辛味を和らげるために食べている感じです。

麻辣牛肉麺は食べてよし、飲んでよし、言うこと無しです。今日もあっという間に完食してしまいました。もちろん汗だくで鼻をかみながらです。
最後に締めの杏仁豆腐タピオカ入りを流しこんで清涼感と心地よい甘みを感じで大満足です。

お一人様は対面で相席ですがメニューで遮られているので、前の人はあまり気にならない設計なので汗を拭いたり鼻をかんでも気になりません。

冷たいお茶も個人用デキャンタで用意済みなので辛いのが苦手な人はガブガブ気にせずお茶を飲むことができます。紙エプロン、紙ナプキン、おしぼりはありますが、ティッシュとハンカチは持参することをオススメします。

ランチタイムは禁煙なので山椒の香りを楽しめます。たまーに厨房で白菜料理を作るとき山椒と唐辛子の香りでむせることもあるくらい素敵な香りを味わえるときがあります。

座席は広くありませんので大荷物の収納はスタッフに相談する必要があります。小さいバッグや上着は小さい個人用収納に入れられますが荷物はあまりないほうがよいです。女性のお一人様が多いので女性の方は入りやすいと思います。

エアコンをきかせていると思いますが基本的に毎回暑いです。上着は脱げたほうがよいです。

お昼はクレジットカード以外、pay pay等キャッシュレス決済に対応していますのでテーブルでスキャンしてお支払い準備をしておけば会計は楽ですね。

四川小吃はもう10年近く通っていますが、味もスタッフも変わらず、お値段もほぼ据え置きで素晴らしいお店です。今回はコロナウイルスでお客様が少ないようなのでアップしてみましたが、ほかのひとに教えたくないお店の1つです。今は事前注文もやっているようなのでぜひ、to go もお願いします。

今日も美味しい麺をありがとうございます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shisen Shaochi Unra Fan(Shisen Shaochi Unra Fan)
Categories Sichuan Cuisine、Dandan noodles
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3583-3585

Reservation Availability

Reservations available

座席に限りがある為、予約人数の変更は、増減に関わらず必ずご一報下さい。
また、ご連絡なく予約時間を30分経過された場合、キャンセルされたものとして次のお客様にお席をご提供させて頂きます。

食べログのネット予約の時間変更、キャンセルは予約画面からお願い致します。

Address

東京都港区赤坂3-18-8 エムプレスビル 1F

Transportation

[From Akasaka Mitsuke Station] From the Bic Camera exit, turn right at the first crossroads and turn left at the end. After walking for about 100 meters, you will see the drugstore ``Tomo's'' with a blue sign on the right. Our store is across the street. [From Akasaka Station] Exit the subway from Akasaka Station and walk along Hitotsugi-dori for about 200 meters in the direction of Akasaka-Mitsuke. You will see the drug store Tomo's with a blue sign on the left. Our store is across the street.

183 meters from Akasaka Mitsuke.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    11:30~15:00(14:30最終入店)
    [土]祝日はお休みです
    コスト削減の為、ノーゲスト等の場合閉店時間を早める場合があります

    ■ 定休日
    GW・年末年始
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

ディナータイムはお通し330円(税込)頂戴致します。

Seats/facilities

Number of seats

28 Seats

( Please refrain from bringing strollers as the store is very small.)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is no designated smoking space. If you wish to smoke, please use the smoking area nearby.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby (charges apply)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

The inside of the restaurant is very small, and I don't think it's a restaurant where babies or preschoolers can comfortably spend lunch or dinner.

Website

https://yunlafang.com

Remarks

PAYPAY LINEpay Merpay can be used. Electronic money is accepted. Lunch time reservations are not possible. Dinner time reservations are required.

PR for restaurants

Regarding closure during Golden Week