FAQ

『肉と白飯とキムチ』これこそが王道焼肉‼️ : Akasaka Raimon

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/04Visitation12th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

『肉と白飯とキムチ』これこそが王道焼肉‼️

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』さんに再訪しました。

毎回伺うのが、とても楽しみなお店です。

最近は、自分達で肉を焼いてキムチと白飯を食べればそれで十分です。まあ、それにスープとか冷麺あれば更に満足度が高いですWWW
近頃は、王道焼肉の原点回帰になってきました。


この日頂いたメニューです。合わせて感想を少し


『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
最強の味わいのタンです。何枚でも食べれそうです

『特撰 塩ハラミ』
ただただ旨い!!

『特撰レバ塩』
甘みが有り絶品です


『シャトーブリアン』
『シンシン』
『ハラミ』
特にハラミが素晴らしい味わいです

『ライス』

『サーロイン、大根おろポン酢』

『シマチョウ』
『上ミノ』
『味噌タン』

『タン』
『ハラミ』
『サガリ』


『チャーハン』
『盛岡冷麺』
この冷麺は本当に美味しいです。私的に一番だと思います。

『メロン』

とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。

2024/02Visitation11th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

焼肉の頂点に君臨する『赤坂らいもん』さん。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2024 Silver 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』さんに再訪しました。
毎回伺うのが、とても楽しみなお店です。

この日もワイワイガヤガヤと美味しいお肉を食べながら楽しい宴となりました。

そしてやはり、お肉と白飯の組み合わせが堪りません。ハラミだったりロースだったりシャトーブリアンだったりと、焼肉の最強の食べ方はコレに限ります。


この日頂いたメニューです。


『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
最強の味わいのタンです。何枚でも食べれそうです

『特撰 塩サガリ』
ただただ旨い!!

『特撰レバ塩』
甘みが有り絶品です

『シャトーブリアン』
『シンシン』
『ハラミ』
特にハラミが素晴らしい味わいです

『ライス』

『サーロイン、大根おろポン酢』

『上ミノ』
『味噌タン』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『メロン』

とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走さまでした。

2023/06Visitation10th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

最高の焼肉を最高のメンバーで頂く至福。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』さんへ再訪しました。
この日は、予約困難な有名鮨店大将や薪焼の大将もおられ楽しい宴となりました。

先ずは、キムチの盛り合わせからです。茄子のキムチが旨い。思わず皆でおかわりしてしまいましたWWW

次は、タン塩と塩ハラミが大皿に綺麗に盛られてます。厚めにカットされたタン塩が、これまた何とも言えない美味しさです。ハラミも厚めで美味しいな~やはりハラミは、赤身と脂身の良いとこ取りの肉ですね⤴️
そして、プリプリのレバ塩。。。甘みあって旨すぎて、知らぬ間にいくつ食べたんだろうか・・・
この日も大満足の宴となりました。

頂いたメニューです。

『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』

『特撰 塩ハラミ』

『特撰レバ塩』

『シャトーブリアン』
『シンシン』
『ハラミ』

『ライス』

『サーロイン、大根おろポン酢』

『上ミノ』
『味噌タン』
『味噌レバー』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『メロン』

とても楽しいひと時を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

2023/01Visitation9th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

食べログ焼肉ランキング堂々の日本一です。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2023 Gold 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』へ再訪しました。12人での食べ会です。お誘い頂き有難うございます。
なお、現在こちらは、全国の食べログ焼肉店ランキング堂々の第一位です。凄いな~~!!

さて、この日も厚めに切られ綺麗に盛られたタンと塩ハラミからです。プリプリで程よい脂ののりのタンは何枚でも食べれます。皆さん食べながら『美味しい』の連呼でした。塩ハラミは、肉々ししさと脂身のどちらも味わえる貴重な部位で味の方も絶品です。
シンシンは卵黄と絡めて頂きます。美味しくない訳が有りませんWWW
また、脂ののってるサーロインはおろしポン酢で頂きますが、それが一番良い食べ方ですねきっと。。。

〆のチャーハンもとても美味しくて、もっと沢山食べたかったのはここだけの話ですWWW
そしてそして、冷麺がこれまた美味しいんです。とにかく出汁の聞いた汁がとても美味しくて、コシのある麺に良く合うんです。こちらの冷麺が一番好きです。

大人気のこちらは、益々予約サイトが延びてて一旦ストップしてるそうです。凄いですね~

それでも、また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
『特撰 塩ハラ』

『特撰レバ塩』

『特撰ヒレ、シャトーブリアン』
『シンシン』
『ハラミ』

『ライス』

『サーロイン、大根おろポン酢』

『上ミノ』
『味噌タン』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『苺』


2022/10Visitation8th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

いつ行っても満足して潜れる門は『らいもん』だけですWWW

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』に再訪しました。6人の食べ会です。

こちらはいつ来ても楽しいです。美味しい肉を良く知ったメンバーと頂く時間は、この上ない至福の時です。

やはりこの日もプリプリのタン塩と肉々しいけど程よい脂ののりのハラミは絶品です。レバ塩もプルプルですし、柔らかいシャトーブリアンは肉の王様ですね。
そして、〆のチャーハンと冷麺の美味しい事。。。
この日も全員『美味しい~』を連呼しながら帰路につきました。

何時もながら、とても楽しい一時を過ごす事が出来ました。また是非伺いたいと思います。ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。


『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
『特撰ハラミ、塩』


『特撰レバ塩』

『特撰ヒレ、シャトーブリアン』
『シンシン』
『ヒレ』
『ヒレミミ』

『サーロイン、大根おろポン酢』

『上ミノ』
『シマチョウ』
『コブクロ』
『味噌タン』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『ラフランス』

2022/05Visitation7th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

何度でも登りたい山とくぐりたい門。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2022 Silver 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』に再訪しました。6人の食べ会です。

まずは特撰タン塩からですが、毎回プリプリなタンは美味し過ぎますWWW
肉厚の特撰ハラミ塩は、赤身とサシ部分の良いとこ取りの部位で噛むほどに味わい深いです。

〆のチャーハンも冷麺も美味し過ぎますね。特にこちらの冷麺は一番好きです。

今回も大満足でした。
お誘い頂きまして有難うございました。

また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。


『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
『特撰ハラミ、塩』

『特撰レバ塩』

『シンシン炙り』
『特撰ヒレ、シャトーブリアン』
『特撰ハラミ、タレ』

『茄子のキムチ』

『サーロイン、大根おろし』
『上ミノ』
『てっちゃん』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『メロン』

2021/12Visitation6th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

タン、ハラミ、レバ塩、チャーハン、冷麺等、出てくるもの全てが美味しく大満足でした。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』に再訪しました。

この日もあの特撰タン塩からです。いつ食べても美味しいタンですね。プリプリで程よい脂が益々食欲をそそります。
特撰ハラミも白飯によくあいます。美味し過ぎて食べ過ぎ注意ですWWW

毎回出てくる〆のチャーハンも美味し過ぎますね。そこら辺の中華料理店のそれよりよっぽど美味しい。。。と、一緒に行った友人が言ってました。

冷麺も何気にここのものが1番好きです。

今回も大満足でした。
お誘い頂きまして有難うございました。

また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
『特撰ハラミ』

『特撰レバ塩』

『シンシン炙り』
『特撰ヒレ』
『特撰ハラミ』

『サーロイン、大根おろし』
『上ミノ』
『味噌タン』
『てっちゃん』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『メロン』

2021/10Visitation5th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 15,000~JPY 19,999per head

毎回満足度が高いので行くのがとても楽しみです。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店で百名店でもある『赤坂らいもん』に再訪しました。

先ずお肉の最初は『特撰タン塩』からですが、プリプリで堪らない美味しさです。その後『特撰レバ塩』と続きますが、これまた美味い。。。何とも言えない食感と味です。
シンシンの炙りも程よい柔らかさですし『特撰ヒレ』は
シャトーブリアンで、歯でなくとも切れるほどの柔らかさです。そして『特撰ハラミ』は、赤身と脂分の両方の良いとこ取りで一番好きな部位です。噛めば噛むほどお肉の味わいが出てきて美味し過ぎました。

〆は、その辺の中華料理店よりよっぽど美味しいチャーハンと名物盛岡冷麺です。この冷麺も美味しい!!
私的には焼肉屋で一番美味しい冷麺です。

今回も大満足で帰路に着きました。
また、是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『キムチ盛合せ』

『特撰タン塩』
『特撰レバ塩』

『シンシン炙り』
『特撰ヒレ』
『特撰ハラミ』
『さがり』
『ライス』
『サーロイン』
『ミノ』
『コブクロ』

『チャーハン』
『盛岡冷麺』

『メロン』

2021/05Visitation4th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 15,000~JPY 19,999per head

都内最高峰の焼肉店『赤坂らいもん』で食べれる幸せはこの上ないものです。。。

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2021 Silver 受賞店の『赤坂らいもん』に再訪しました。

いや~この日も美味しいお肉さん達に大満足でした。
その上、某焼肉店店主が焼いてくれるというこの上ない環境だったので皆でモグモグと舌づつみを打ったのは言うまでもありませんWWW
特に『特撰タン塩』『レバ塩』『特撰ヒレ』『特撰ハラミ』はお気に入りなので堪らない美味しさでした。
これらは白飯にもよく合いますしね。
そうそう〆のチャーハンも盛岡冷麺も何時もながら絶品の美味さでしたよ。

それにしても気のおけない人達との食事は本当に楽しいです。


ご馳走様でした。また宜しくお願い致します。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『キムチ盛合せ』
『特撰タン塩』
『レバ塩』
『シンシン炙り』
『特撰ヒレ』
『特撰ハラミ』
『さがり』
『ライス』
『コブクロ』
『ミノ』
『チャーハン』
『盛岡冷麺』
『苺』

2020/12Visitation3th

4.4

  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 15,000~JPY 19,999per head

やっぱりらいもんは『美味いもん』WWW

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店の『赤坂らいもん』に再訪しました。

いや~この日も美味しい肉で大満足でした。
自分達で焼く焼肉もいいもんですよね。
この日はたまたま知人に遭遇したりで更に楽しいひと時を過ごせました。

なんと言っても前回よりも換気が良くなっていて目が痛くなる事も無く良かったです。

今度は随分先になりそうですがまた伺いたいですね。

ご馳走様でした。


なお、この日頂いたものは下記の通りです。

『キムチ盛合せ』
『上タン塩』
『特選レバ塩焼』
『タンシチュー』
『シャトーブリアン、シンシン、ハラミ』
シャトーブリアンとシンシンは卵ダレで

『サーロイン』おろしポン酢で

『ホルモン、上ミノ、味噌タン』
『XO醤と行者にんにくのチャーハン』
『冷麺とカクテキ』
『リンゴ』


2020/09Visitation2th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 20,000~JPY 29,999per head

次は?? もう赤坂らいもんの予約が ないもん WWW

Instagram    pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

The Tabelog Award 2020 Silver 受賞店の『赤坂らいもん』に再訪しました。

いや~この日は前回にも増して美味しいお肉ばかりで大満足でした。最後の冷麺まで出てくるもの全てが美味しかったんです。お肉の美味しいのを食べられるのはこの上ない至福ですね。いつものメンバーだったので更に楽しかったし~

ただ、終始煙との格闘で目からウロコならぬ目から涙がWWW
まあそれもこちらの名物だと割り切れば楽しいのかもしれません。

大満足の1日でした。ご馳走様でした。また伺います。


なお、この日頂いたものは下記のとおりです。

『上タン塩は、タン6本分を使ったタン元』
『特選レバー塩焼き』
『しんしん炙り、卵ダレで』
『シャトーブリアン炙り、卵ダレで』
『サーロインはおろしポン酢で』
『ザブトン』
『特選ハラミはタレと塩で、タレはエゴマと』
『追加で特選ハラミタレ』
『上ミノと味噌タン』
『盛岡冷麺』
『梨』

2019/10Visitation1th

4.3

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 15,000~JPY 19,999per head

幻の焼肉店『赤坂らいもん』は不定期営業につき予約困難。。。

Instagram pateknautilus40

その昔、数年前までは『金竜山』にも良く伺っておりました。
しかし、段々焼き肉を食べる機会も減ってきて行かなくなり・・・

こちらは、その『金竜山』のご家族が出された姉妹店です。
ちょうどこの日はお店のビルの前で皆と待ち合わせ・・・
斜め前には、かの名店『もりかわ』があり、いつもお迎えに立っているお弟子さんが・・・

さてさて前置きはそのくらいにして

こちらはビルの4階にあり、店内はカウンター席とテーブル席が10席あります。
出てくる肉は良いものばかりでこの日のメインはヒレとシャトーブリアンでした。
煙モクモクで目が痛かったのですが、美味しくてそんなことも忘れひたすら食べまくったのでした。
ご馳走様でした。

なお、この日頂いたものは下記のとおりです。

『特選タン塩と刻み葱』
『塩レバー』
『しんしんを炙りユッケで生卵と』
『特選ハラミ』
『特上カルビ』
『上ミノ』
『特選ヒレとシャトーブリアン』
『カルビスープ』
『盛岡冷麺』
『いちご』


Restaurant information

Details

Restaurant name
Akasaka Raimon
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Horumon (BBQ Offel)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3583-7012

Reservation Availability

Reservations Only

Address

東京都港区赤坂3-9-12 メトロビル 4F

Transportation

90 meters from Akasaka Mitsuke.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 20:11
  • Tue

    • 18:00 - 20:11
  • Wed

    • 18:00 - 20:11
  • Thu

    • 18:00 - 20:11
  • Fri

    • 18:00 - 20:11
  • Sat

    • 18:00 - 20:11
  • Sun

    • 18:00 - 20:11
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥15,000~¥19,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

13 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Remarks

Lunch is served about once a month. Detailed schedules are posted by the restaurant on Instagram.