About TabelogFAQ

日本料理の技が光るお料理とお寿司 : Akasaka Sushiminohara

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Akasaka Sushiminohara

(赤坂 鮨みのはら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

¥20,000~¥29,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 20,000~JPY 29,999per head

日本料理の技が光るお料理とお寿司

お寿司を戴きに赤坂へ。
駅から近く、しっとりとした美しい入り口。
扉を開けると…自家製のからすみの香りがお出迎え(^o^)
お料理でもこちらのからすみを楽しめました♪

店内はカウンターのみ。

大将は懐石、お寿司屋さん、
共にミシュラン1つ☆のお店で修行されていて、
お料理は一品料理も丁寧な仕事を感じられました。
握りもシャリやネタの温度、食感に拘り
楽しい流れを満喫しました!

コースは一本になり、
・おまかせ 23,000円

●先付
京都の平湯葉と青森のホタテ

平湯葉はお浸しに。ホタテは軽く焼き、上には南高梅と銀庵。そして芽ネギを。
肉厚なホタテは食感楽しく、梅の香りと合います。

● ナメラ(石川県・金沢)

マハタの事をこちらの地域ではナメラと呼ぶそうです。
かなり大きなナメラは10日間寝かせて柔らかくしっとりと。

●自家製カラスミ

お店の入り口で作成中でした(^o^)
ふんわりとした食感を残し香りも抜群。
美味しい♪

●鯖(三重県)

しっかり脂がのっています。
お塩と山葵で戴くと、鯖の脂の旨味がさっぱりと。

●銀杏(愛知)

●能登産のノドグロを使った、いくらの卵かけご飯

弾けるいくらが楽しい♪

●氷見のブリ

軽くしゃぶしゃぶと。
ホワイトバルサミコとお醤油の割り醤油、粒マスタード&パセリ
の2種のタレを付けて頂きます。
粒マスタードがブリに合うという新しい発見!

●シロイカ

叩いて甘みを出しています。
塩と柚子で。

●真鯛(真鯛) 

昆布締めされ優しい香り。

●本マグロ(北海道・戸井)

●大トロ

暖かいシャリを使い、口の中でホロリと解ける楽しさ♪

●小肌 (天草)

三日間寝かした小肌。

●春日鯛

お塩と柑橘の甘酢を使って。
上品な甘さが引き出されていて好みです。

●車海老

大きな車海老の上にはおぼろを載せて。
甘い♪

●鯵(鹿児島・出水)

肉厚な鯵に大葉が合います。

●バフン雲丹(根室)

有明の海苔はコンディションにも気を使いパリパリ。
海苔の香りも良く、雲丹も美味しい♪

●穴子 (穴子)

●赤出汁

●玉子

芝海老を練り込んで和食らしい美味しさを感じます。

素材の美味しさを活かしつつ、
お塩や柑橘の香り、そして温度で
さらに美味しさを引き出していました。

また伺ってみたいお店になりました。

  • Akasaka Sushiminohara - 京都の平湯葉と青森のホタテ

    京都の平湯葉と青森のホタテ

  • Akasaka Sushiminohara - ナメラ

    ナメラ

  • Akasaka Sushiminohara - 自家製カラスミ

    自家製カラスミ

  • Akasaka Sushiminohara - 鯖

  • Akasaka Sushiminohara - 銀杏

    銀杏

  • Akasaka Sushiminohara - いくらの卵かけご飯

    いくらの卵かけご飯

  • Akasaka Sushiminohara - 氷見のブリ

    氷見のブリ

  • Akasaka Sushiminohara - シロイカ

    シロイカ

  • Akasaka Sushiminohara - 真鯛

    真鯛

  • Akasaka Sushiminohara - 本マグロ

    本マグロ

  • Akasaka Sushiminohara - 大トロ

    大トロ

  • Akasaka Sushiminohara - 小肌

    小肌

  • Akasaka Sushiminohara - 春日鯛

    春日鯛

  • Akasaka Sushiminohara - 車海老

    車海老

  • Akasaka Sushiminohara - 鯵

  • Akasaka Sushiminohara - バフン雲丹

    バフン雲丹

  • Akasaka Sushiminohara - 穴子

    穴子

  • Akasaka Sushiminohara - 赤出汁

    赤出汁

  • Akasaka Sushiminohara -
  • Akasaka Sushiminohara -
  • Akasaka Sushiminohara -
  • Akasaka Sushiminohara -
  • Akasaka Sushiminohara -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akasaka Sushiminohara
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5456-6641

Reservation Availability

Reservations Only

ご予約は予約サイトOMAKASEより承っております

■キャンセルポリシー
30日前からのキャンセル・・・ 5%
10日前からのキャンセル・・・ 30%
3日前からのキャンセル ・・・ 50%
前日からのキャンセル ・・・100%

Address

東京都港区赤坂6-13-3

Transportation

3 minutes walk from Exit 6 of Akasaka Station on the Tokyo Metro Chiyoda Line

295 meters from Akasaka.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ◎ランチ
    [土]
    12:00〜
    ◎ディナー
    [月~土]
    18:00~24:00

    ■ 定休日
    日、祝
Budget

¥30,000~¥39,999

¥30,000~¥39,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料10%

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

Maximum party size

10people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

In particular, we ask that you refrain from leaving your seat mid-meal due to smoking, as this may disturb other guests and interfere with the progress of the cooking process.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out

Website

https://sushi-minohara.com/

The opening day

2020.1.18

Phone Number

03-5544-8434

Remarks

From June 2022, the basic OMAKASE will change to a complete reservation system. Rules, cancellation fees, etc. are described on the OMAKASE page.