FAQ

人生の分かれ目と私 : Resutoran Toranomon

Resutoran Toranomon

(レストラン とらのもん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

人生の分かれ目と私

その昔自分で商売をしていた時にはギリギリ食べることだけが出来る生活で、お金のほとんどを事業に注ぎ込んでいたので、毎月お金がもらえるサラリーマンに憧れていました。

いざサラリーマンになってみると「俺聞いていない」という人だらけで事前に話を入れる必要があったり、その話の入れ方にも順番があったりして自営業に憧れてしまいます。

人生は選択の連続ですが、自分が良いと思った選択が思わぬ結果を招くことがありますよね。

と言うわけで本日のランチは代金を払う時「どうでしたか?」と聞かれ「美味しかった」と答えると950円のメニューが950万円になってしまう #レストランとらのもん です。

もう15時でランチを諦めかけていたところで、表の扉が開いていたので、恐る恐る入ってみたらやっていました。

名物のマダムから話しかけられるのも含めてこの店の味です。注文は #オムライス にしました。丁度同じくらいのタイミングで2組くらい入って来たので15分ほどで来ました。

優しく半熟のふわっとした玉子の中にはアツアツのケチャップライスそしてウィンナーなどの食材がいい味を出しています。

サラダもキャベツや葉野菜に加えてポテトサラダにトマトもあって色々と楽しめます。オムライスは外側にかかったドミグラスソースも美味しいですね。

食べ進めると内側に玉ねぎも入っていて、じんわりと美味しいですね。まだまだ他のメニューも沢山あるのと、マダムの質問にも色々応えていかなくてはですね。

場合によっては、喧嘩にならないかを気をつけながらサラリーマンらしく落とし所を意識した選択をしたいなと思います。

2022/06Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お会計と私

下町で生まれ育つとお金のやり取りの際に粋かどうかを試されます。それは酉の市における熊手。1万円のものを9千円に値切っても支払いの際に千円は祝儀として渡すものです。

同期と飲んでたら偶然に先輩を見かけ挨拶をしました。お会計のタイミングになったら、お店の人に「先ほどにいましたあちらの方(先輩)からお代は頂いてます」とのこと。

翌日先輩へ御礼に伺ったら「お前に後輩が出来たら同じようにご馳走してやれよ」とのこと。下町だとオバチャンは100円のお釣りを渡す時に「100万円」と言われたものです。

と言う訳で本日のランチは、かつて昭和の下町でよく目にしたベタベタな接客が生きている #レストランとらのもん です。以前から気になってましたが初入店です。

隣のサラリーマンが頼んでいた #カツカレー が美味しそうでしたので、真似して頼んでみました。大人気のお店でしたがギリギリ相席で入ることが出来ました。

注文して5分ほどで #スープ が運ばれてきて、少し経って #カレー も来ました。フォークだけ出されるのが斬新な感じです。

まずは端っこの方の #とんかつ を頂きます。薄めの #ロースカツ ですがサクッとした食感に程よい脂が感じられて、これ単体でも美味しいやつです。

#カレーライス は家庭的だけれども少しスパイスが感じられて美味しいですね。付け合わせのキャベツやマカロニもいい感じに楽しめます。

#コンソメスープ は #セロリ のほろ苦さも加わって、ちょっとクセになる美味しさです。 #福神漬 もあと乗せで加えて #カツ に #ソース をかけてもまた美味しいです。

あっという間においしいまま完食です。いざお会計をしようと千円札を渡した際に「味はどうでしたか?」と聞かれました。

「美味しかったです」って答えたら「美味しくなかったら150円のお釣りで、美味しかったら1.5円」と言われながら、きちんと150円渡してくれるのでした。

そう言えば、近所の駄菓子屋でも200円分の買い物をして500円渡したら「はい、お釣り300万円」とオバチャンに言われたものです。

次回行った時には小学生の時に言った「オバチャン299万9700円お釣り足りてないよ」と答えたのと同じような返しで応戦したいと思います。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Toranomon
Categories Yoshoku (Japanese style western cuisine)、Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3501-9522

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都港区虎ノ門1-12-12

Transportation

東京メトロ銀座線 虎ノ門駅
東京メトロ日比谷線 虎ノ門ヒルズ駅
下車 徒歩5分

164 meters from Toranomon.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 22:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( 4人掛けテーブル×5)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣に路上パーキング、コインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome

Dress code

なし