About TabelogFAQ

中華の夜呑み : Shan Hai Resutoran Ando Ba Remon

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Shan Hai Resutoran Ando Ba Remon

(上海レストラン&バー 檸檬)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

中華の夜呑み

つい何日か前にランチで13年ぶりに再訪したこのお店、すぐに夜に来ることになろうとは。
この夜の集まり自体が急であり、それなりにけっこう他店舗混雑していて、ていうかあらためて見るとラーメンとかうどんとかロメスパとか、夜の呑みいうより残業食的なお店が多いなここは。
で、ランチの時に一緒だった人たちは居なかったため、中華にしよっか!というのを止める人はおらず、私もまぁいいかとまた入店した次第。
しかーし!ランチの時にたいしたこともなくーと思ったこのお店、夜の料理のほうが数段良かった。

注文したのは棒棒鶏、豆苗炒め、くらげ和え物、小籠包&焼売、山椒炒飯、酢豚(黒酢)。最後のキュウリは私食べてないのでわからず。
美味しかったのがくらげ!豆苗!炒飯!酢豚!
しかもとっても気に入ったのが後者2つ。
これ、ある程度小籠包とか棒棒鶏とかでお腹塞がり、でも下戸の私はもう少し食べたいなーでも多いかなー余分かなー同席している酒呑みたちは食べるのかなーとか迷いながら注文したものなんだけど。
頼んで正解。山椒炒飯とっても好み。そういや山椒好きでも、こういうものを食べたことがなかった。家でもできるだろうか。山椒入れればいいってもんでもないだろうし、とてつもなく失敗する気もするけど。ずっと食べていたいくらい美味しい。
そして、黒酢酢豚もとてもいい。昼もこのメニューあるのかな。

なんかここは夜来たほうがいいように思う。ランチは頤和園のほうがいいけど。
でも夜は美味しく気軽で非常にリーズナブル。

2024/04Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中華のお昼ご飯

ずいぶん前に行ったことあるこちら。
なんかその時はきれいなお店、だけどあんまりランチメニュー構成面白くないなーという印象だったように思う。
10年以上前なので、なんか当時の自分の口コミ読み返すとこっぱずかしい。
でもそうね―思い出すわー、この時の会社けっこう辛かった。恫喝マネジメントの社風だったので。
それでも当時の同僚でまだつきあい続いているのがいるというのが財産つうか。
で、久々に行ってみたらあまり記憶を呼び覚まされるところなく、親しみやすいというのか安っぽいというのかお手頃というのかそんなお店になっていた感じ。

新年度、勤務先ビルにも新卒らしき人間溢れる。すでに子よりも孫に近い年代。や、孫いないけど。
私と同年くらいに長男も子供作っていれば高校生くらいになるので、あながち大げさ表現ではない。
自分がいる会社にも新卒は入り、昼時混むだろうとちょっと早めに引き連れてこちらへ。すでにあちこちのお店は混雑始まっており、ここはわりかし席数あって人数多くともなんとかなる。
メニューあれこれあれども、なんか違うもの頼むとそれだけ提供遅かったりすることよくあるので、日替わりの回鍋肉にした。
スープ、米、おかず、そして1品小鉢つく。お値段千円くらい。まぁ妥当。
小鉢が冷奴で、水切り甘い…というより水溜まり過ぎでどうするよこれと思ってた矢先、1名の小鉢だけ足りなくなったのか刻みキャベツが来たので取り替えた。これ強制ではなく合意のもと、だったと思う。
ランチとしては特に良くも悪くもなく、但し量は多く、食べ応えはかなりある。
ここはそんなに社内では評判いいお店ではなかったんだけど、別に悪くもないというか、メニュー豊富なので今度はひとりで麺メニューとか食べたいと思う。

退店時は長蛇の列。みんなお昼ごはんいっぱい食べて午後も働く。

2010/09Visitation1th

2.5

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

お上品そうなお店ではありますが

正午の霞ダイニング。
どこもかしこもすごい行列ですが、そんな中ここは若干空席あります。
前に1度、13時過ぎに行った時もかなりガラガラでした。
今回12時過ぎで待ち客おらず。あんまり人気ないのかなー。

オーソドックスな中華レストランで、メニューは豊富。だいたい1000円弱。
店はわずかに高級色を出していますが、ランチはお手頃価額です。
でもねー、麺類なんかの一品料理で1000円弱って、なんか納得いかないのよー。
一品ひたすら食べるのって飽きるじゃん。
連れはあっさり坦々麺を注文しているが(二日酔いなのでラーメンと決めていたらしい)
私は油淋鶏のセットを注文。スープ・ごはん・サラダつき。

坦々麺は時間がかかるのか?
私のはすぐ来たが、連れのがなかなか来ないので、食べることにもしゃべることにも身が入らない。。。
油淋鶏の量は多い。まぁ下に敷いてあるもやしが嵩上げしている感もあるが、それでもけっこう山盛り。
カリッとはしているし、細めに切ってあって食べやすいが、あまり酢はきいてなくちょいとねぼけた味。
サラダは刻みキャベツとトマト。なんか印象に残らないランチでした。

帰る頃にはここも待ち客。
ちょっと高級感があるので、気の弱いおんなのこでも一人で入りやすそーというのが取り得かな・・・
たぶん他が混みすぎてて、ここでもいいかーと行く感じ?
特に悪くはないんですが。。あまり人気がないのがなんとなーく納得できるのでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Shan Hai Resutoran Ando Ba Remon
Categories Chinese
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3503-4370

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 1F

Transportation

2 minutes walk from Exit 11 of Toranomon Station on the Ginza Line / 6 minutes walk from Exit A13 of Kasumigaseki Station on the Chiyoda, Hibiya and Marunouchi Lines

286 meters from Toranomon.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:00
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

Private dining rooms

OK

For 4 people

There are two private rooms that can comfortably seat 10 people.

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

There are parking tickets available, and for 3000 yen you can get a free ticket for 1 hour.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Sports TV,Wheelchair access,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://www.lemon-china.com/

The opening day

1995.2.20

PR for restaurants

We will be closed from May 20th to May 31st due to renovation work in the kitchen.