FAQ

Review list : Okame Koujimachi

Okame Koujimachi

(甘味 おかめ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 151

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation2th

半蔵門で甘味なら

もはやコメント不要の名店ですね。今回は真夏にお雑煮という、クーラーで冷えたカラダにはよく効くお食事をお昼に頂きました。
いつもキリっときびきびたち働くお店のお姉さまがたの姿の美しさも変わらぬこのお店...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

奥様方で賑わう甘党屋さん

国立劇場の待合時間に友人とこちらに。暑い日でしたので、宇治金時。こちらの氷はいま流行りのフワフワ系ではありませんが、問題ないです。宇治も小豆もしっかり味わえます。場所柄、平日昼間は奥様方で賑わっている...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

最寄り駅は東京メトロ半蔵門線半蔵門の『甘味 おかめ 麹町店』でお食事をする。

甘味処で食事をした記録。
【2023年7月の第5週】
半蔵門、麹町界隈で美味しい昼めしを食べられるところは沢山あるが、比較的空いているところを選んでしまうのでどうしても店が偏ってしまうんだよな。
...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

ランチに甘いもの!
おかめさんに久しぶりに参りました。

甘辛定食 おにぎり・おでんに、牡丹餅。
ごまの小瓶が付いていて
いただく直前に振りかける
香ばしさがすごいです。

満腹です。...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

麹町店より有楽町店の方が圧倒的におすすめ!抹茶・おはぎ(2ヶ付)セット 940円

★3.3【FILE 4169】2023/07/21 (金) 17:00 訪問

麹町の
 東京FM通り沿いのフェルテ麹町 1階に
 33年3ヶ月前の1990年4月にオープンした
 甘味処です...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

1930年代創業の甘味処をルーツに持つお店、半蔵門駅近くにあります。和風スイーツが充実していて、おでんなどの食事メニューもあります。内装には民芸品がいろいろ置いてありますが、気軽に入れます。今回は甘辛...

Check for more

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation5th

甘味屋さんでエネルギーチャージ!

定期的に行きたくなる
甘味屋さん♪

この日は運よく半蔵門のお仕事の日!
久々に「甘味おかめ」に行ってきましたヨ!

甘味おかめは、
有楽町に2店舗、
こちら半蔵門に1店舗ある甘味処で...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

民芸品に囲まれた甘味処

半蔵門駅近くの東京FMの角にある甘味処です。

元は有楽町本店にあった大きなおかめのお面が店の看板で、その下にある松本民芸家具の水屋箪笥には、陶芸家・柴田雅章氏の大皿が常設で置かれ、飾り棚には、季...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

ジャンボサイズの美味しい「おはぎ」(⋈◍>◡<◍)。✧♡

初訪 202305(No.4554)
1.訪店目的
・当日は半蔵門エリアでのネタ拾いで、その抱き合わせネタ

2.お店の情報
・食べログのジャンル:甘味処、うどん、カフェ
・1946年(昭...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

大きなおはぎが食べたくなって。
以前訪問途中に財布を忘れたことに気がついてお店の前で回れ右したことのあるこちらへ。
結構お客さんでいっぱいです。女性ばかりですが、年配のご夫婦もおられました。
黄...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation3th

いつものお赤飯とおでんのセットに
季節限定の桜あんみつミニサイズ(*´艸`)

季節限定
苺シリーズ出ていたので
食べに行かなければ(* 'ᵕ' )☆

毎日行っても飽きない
素敵なお...

Check for more

4.0

per head
2023/04Visitation1th

平日開店と同時くらいに伺いました。
とても雰囲気のあるお店です。
おはぎと言ったら、おかめと言うくらい好きになり
何度もリピートしています。
テイクアウトにておはぎ(あずきときなこ)を注文。
...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.0
2023/04Visitation1th

かなりオススメ!おかめの「甘辛弁当」!

半蔵門、麹町駅すぐ。東京FM横、ひっそり佇む大好きなお店。
他にも支店がありますが、こちらのお店が1番落ち着く。

おかめと言えば、おはぎを思い浮かべますが、かき氷やあんみつ類も種類多く目移りし...

Check for more

View more photos

4.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

感動した!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
何ここ、スゴい美味しい。

前から気になってた、
「甘味 おかめ 麹町店」
に行ってきました。

ビルの中に入ってるお店で最初気がつかな
かったけど...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation6th

桜の季節に休日特別営業の「おかめ」でおはぎとみつまめを満喫~甘味おかめ(半蔵門)

有楽町ほか、都内に数店舗ある「甘味おかめ」、我が家から一番便利なのは麹町店ですが、土日祝日は定休日で日頃伺うことができません。唯一、お花見シーズンだけは、土日営業をされるため、今年も桜の時期に行ってき...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

風情のある甘味処に、ひと足早い春。

もうすぐ午後3時。
麹町付近で空いた小腹を満たせそうな店を探してたところ、徒歩圏内に絶好の店を発見。
「甘味おかめ」という、老舗然とした趣を感じる甘味処だ。

10分ほど歩いて15時過ぎに到着...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

おでんもおにぎりもおはぎも食べられるセットをいただきました。どれも美味しくて、特におはぎは粗めのつぶしのお餅がほんのり温かくボリュームもあり、お腹いっぱいになりました。家具もインテリアも民芸品、レトロ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

半蔵門~巨大栗ぜんざい

2022年12月15日 初見
小腹が空いたので以前より行きたかったコチラに。

14時35分に入店、先客ほぼ満席。
入口に除菌スプレー、検温ナシ、店内換気は出入口未開放。
カウンター・テー...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

小豆がとても美味しい「白玉ぜんざい」。

平日の昼過ぎに訪問。
すんなり入店できました。

【ポイント】
白玉ぜんざいは、美しい色の小豆が、甘味程よく、風味良く、もちもちの白玉も相まって、ずっと飽きずに食べられる大変美味な一品。

...

Check for more

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.3
2022/09Visitation1th

甘味処のぶれないランチ

麹町の甘味おかめで、茶飯おでん、ハーフサイズの抹茶クリームあんみつ。

茶飯おでん、寅さんの映画にも出てくる高木屋のほっこりセット。こちらの甘味処においても、茶飯か赤飯をおでんに合わせたセットを楽...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Okame Koujimachi(Okame Koujimachi)
Categories Sweets、Udon、Cafe
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5275-5368

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区麹町1丁目7 フェルテ麹町、1階

Transportation

半蔵門駅徒歩5分

292 meters from Hanzomon.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Tue

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Wed

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Thu

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Fri

    • 10:30 - 18:00

      (L.O. 17:30)

  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

45 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://kanmi-okame.jp

The opening day

1990.4.4