About TabelogFAQ

【 天丼 並 】10年ぶりに訪問したら...  ⭐️2024年第2作目鑑賞「アクアマン/失われた王国」@TOHOシネマズ新宿 : Oo Yoshida

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Oo Yoshida

(そば処 大吉田)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2024/01visited1st visit

3.0

  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

【 天丼 並 】10年ぶりに訪問したら...  ⭐️2024年第2作目鑑賞「アクアマン/失われた王国」@TOHOシネマズ新宿

この日は、なぜか、天ぷらが食べたくて仕方なく、
考えたあげく、10年ぶりに、お気に入りだったお店に行ってみることに。

今回のお店◎ そば処 大吉田
もう、10年くらい前になりましょうか?
数回訪問したことがありますが、大吉田そばという人気メニューがあり、
値段の割に、巨大なかきあげが、ドンと乗っていたので、びっくりしたのを
鮮明に覚えています。味も良く満足度も高かったです。

なんでも、最近、リニューアルしたとのことですが、全くそのことを
知りませんでした。

◆天丼 並 750円
あの名物そばは、姿を消しており、当初の天ぷらメニューをチョイス。
券売機がなくなり、前金で、現金での支払い。
キャッシュレスに慣れていると、やや、面倒ですね。

しばらくしての着丼。

海老天、かぼちゃ天、ピーマン天、ナス天の4種。
甘辛いタレのかかった少なめのご飯

腹も空いていたので、瞬く間に食べ終えてしまいました。

後から来たお客さんが頼んだ春菊天もかき揚げも早々に売り切れとのこと。
人気がある品からでしょうが、品切れを起きてしまうのは、残念です。
ごちそうさま。

**********************************************************************
映画鑑賞記録
⭐️2024年第2作目鑑賞「アクアマン/失われた王国」@TOHOシネマズ新宿

昨年から、楽しみにしていた作品。
もちろん、前作も鑑賞していますが、詳細は忘れておりました。
今回の作品は、前作を、じっくり見てからの方が、数倍楽しめます。

※ネタバレ注意



お互いに、王位をめぐって、反目し合っていた兄弟。

前作では、壮絶なバトルを繰り広げますが、今回は、一転して、協力しあいながら
敵に立ち向かいますが、その過程では、コメディ―要素もふんだんに盛り込んであるので
楽しい展開!(^^)!

相変わらず、VFXを駆使したシーンは、相変わらず、観るものを圧倒します。
ハラハラドキドキの連続で、心臓には悪いですが、まったく間に時間は過ぎます。

アクアマンの子育てシーンには、ほっこり癒されますが、もし、続編があるなら、
この赤ちゃんが、大きくなって、親子で、敵に立ちむかうのでしょうか?

エンディングテーマ音楽は、名画「イージーライダー」からの"BORN TO BE WILD"
40年以上前に、ミニシアターで観て、あのカスタムバイクに憧れ、広大なアメリカの大地を
突っ走ってみたい衝動に駆られたことが、思い出されました。

将来が見えない若い時にモヤモヤしていた気持ちが、この映画によって、
自由気ままに生きることの大切さを教えてもらい、気が晴れました。

映画って、本当にいいものですね。

  • Oo Yoshida - 天丼 並

    天丼 並

  • Oo Yoshida - 天丼 並

    天丼 並

  • Oo Yoshida - 天丼 並

    天丼 並

  • Oo Yoshida - 海老天 持ち上げ

    海老天 持ち上げ

  • Oo Yoshida - かぼちゃ天 持ち上げ

    かぼちゃ天 持ち上げ

  • Oo Yoshida - 七味唐辛子をかけたピーマン天 持ち上げ

    七味唐辛子をかけたピーマン天 持ち上げ

  • Oo Yoshida - ナス天 持ち上げ

    ナス天 持ち上げ

  • Oo Yoshida - 店外観

    店外観

  • Oo Yoshida - 店外観

    店外観

  • Oo Yoshida - 卓上メニュー

    卓上メニュー

  • Oo Yoshida - 席から入り口を見る

    席から入り口を見る

  • Oo Yoshida - 「アクアマン/失われた王国」@TOHOシネマズ新宿

    「アクアマン/失われた王国」@TOHOシネマズ新宿

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oo Yoshida(Oo Yoshida)
Categories Stand-up soba、Udon (Wheat noodles)、Izakaya (Tavern)

03-6206-1660

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都港区西新橋1-9-8 南佐久間ビル 1F

Transportation

JR・東京メトロ新橋駅下車 徒歩5分
東京メトロ虎ノ門駅下車 徒歩3分
東京メトロ内幸町駅下車 徒歩4分
東京メトロ霞が関駅下車 徒歩7分

281 meters from Toranomon.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • Closed days
  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • Closed days
Average price

¥1,000~¥1,999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

23 Seats

( カウンター23席)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

近隣に多数コインパーキング有

Space/facilities

Counter seating

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

The opening day

2011.9.19