赤坂店固有の海老、イカ、小柱の天ばら丼が美味しい!天ばら丼 1050円 : Tendon Kanekoya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation8th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

赤坂店固有の海老、イカ、小柱の天ばら丼が美味しい!天ばら丼 1050円

★3.8【FILE 1864】2018/06/21 (木) 19:43 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 4年前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 7ヶ月振りに8回目の訪問をしました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
  2017年08月オープン 日本橋海鮮丼 つじ半 神楽坂店
  2018年03月オープン 日本橋海鮮丼 つじ半 アークヒルズ店
  2018年03月オープン 天ぷらめし 金子半之助 アークヒルズ店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 先客は2組3名でした。

 その後、2名の入店のみで、
 非常に空いていました。

 客層は男性8割、女性2割です。

接客は
 男性スタッフ1名が
 そつなく行います。

メニューは
 ◆天丼
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
  ・天丼(松)穴子 1380円
  ・天ばら丼 1050円
  ・天ばら丼(上) 1450円
 ◆オプション
  ・ご飯大盛り 100円
  ・味噌椀 120円
です。

天ばら丼 1050円
 をオーダーしました。

オーダーから7分後に
 天ばら丼が提供されました。

内容は
 ・天ばら丼
 ・沢庵
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 沢庵で、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 カリカリした子気味いい食感で美味しいです。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

天ばら丼は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯を入れ、
 一口サイズの海老、イカ、小柱の天ぷらをたっぷり盛り
 温度玉子、しし唐、舞茸をトッピングし
 特製のタレを2廻しかけて蓋をして提供されます。

 天ばら丼は
 本店の天丼とは異なり
 一口サイズの海老、イカ、小柱が山盛りで盛り付けられているのが特徴で、

 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ふんわり柔らかく、たっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む美味しさです。

 天ばら丼の中央には温度玉子が隠れていて、
 温度玉子、しし唐、舞茸もとても美味しいです。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 天ばら丼 1050円 は
 一口サイズの海老、イカ、小柱の天ぷらが山盛りに
 温度玉子、しし唐、舞茸の天ぷらの丼ぶりで、

 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ふんわり柔らかく、たっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 天ばら丼の中央には温度玉子が隠れていて、
 温度玉子、しし唐、舞茸もとても美味しいです。

 また、再訪しようと思います。

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 沢庵

    沢庵

  • Tendon Kanekoya - 沢庵

    沢庵

  • Tendon Kanekoya - 黒豆茶

    黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 1050円

    天ばら丼 1050円

  • Tendon Kanekoya - 沢庵

    沢庵

  • Tendon Kanekoya - 沢庵

    沢庵

  • Tendon Kanekoya - 黒豆茶

    黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

2017/11Visitation7th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

赤坂店固有の天ばら丼は格別に美味しいが、今回は揚げ過ぎでやや残念!天ばら丼(上) 1380円

★3.8【FILE 1864】2017/11/08 (水) 20:38 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 3年5ヶ月前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 10ヶ月振りに7回目の訪問をしました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
  2017年08月オープン 日本橋海鮮丼 つじ半 神楽坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 先客は2組3名でした。

 その後、1組3名の入店のみで、
 非常に空いていました。

 客層は男性8割、女性2割です。

接客は
 女性スタッフ1名が
 そつなく行います。

メニューは
 ◆天丼
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
  ・天丼(松)穴子 1380円
  ・天ばら丼 980円
  ・天ばら丼(上) 1380円
 ◆オプション
  ・ご飯大盛り 100円
  ・味噌椀 120円
です。

天ばら丼(上) 1380円
 をオーダーしました。

オーダーから13分後に
 天ばら丼(上)が提供されました。

内容は
 ・天ばら丼(上)
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 天ばら丼が提供されるまで13分あったで、
 その間、ボリボリを4回程食べ進め
 箸が止まらない旨さです。

 壺ごと完食なほどくせになる旨さです。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

天ばら丼(上)は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯を入れ、
 一口サイズの海老、イカ、小柱の天ぷらをたっぷり盛り
 巨大な穴子の天ぷら、温度玉子、しし唐、舞茸をトッピングし
 特製のタレを2廻しかけて蓋をして提供されます。

 天ばら丼は
 本店の天丼とは異なり
 一口サイズの海老、イカ、小柱が山盛りで盛り付けられているのが特徴で、

 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ふんわり柔らかく、これでもかとたっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 天ばら丼の中央には温度玉子が隠れていて、
 温度玉子、しし唐、舞茸もとても美味しいです。

 天ばら丼(上)にはさらに
 巨大な穴子の天ぷらがトッピングされていて、
 柔らかく食べ応え満点のボリューム感で
 美味しいです。

 ぐいぐい箸が進んであっという間に美味しく完食しました。

 しかし、前回に比べて天ぷらが揚げ過ぎ感があり、
 その点はいまいちでした。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 天ばら丼(上) 1380円 は
 一口サイズの海老、イカ、小柱の天ぷらが山盛り
 巨大な穴子の天ぷら、温度玉子、しし唐、舞茸の天ぷらの丼ぶりで、

 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ふんわり柔らかく、これでもかとたっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 天ばら丼の中央には温度玉子が隠れていて、
 温度玉子、しし唐、舞茸もとても美味しいです。

 しかし、前回に比べて天ぷらが揚げ過ぎ感があり、
 その点はいまいちだったので、

 点数を ★4.0 → ★3.8 に下方修正します。

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の温度玉

    天ばら丼(上) 1380円 の温度玉

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の温度玉

    天ばら丼(上) 1380円 の温度玉

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

    天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

    天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

    天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

    天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の温度玉

    天ばら丼(上) 1380円 の温度玉

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

    天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 店内のテーブル席の風景です

    店内のテーブル席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 看板

    看板

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

2017/01Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

やはり赤坂店固有の天ばら丼は別格で大満足の旨さ!天ばら丼(上) 1380円

★4.0【FILE 1864】2017/01/31 (火) 20:22 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 2年7ヶ月前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 9ヶ月振りに6回目の訪問をしました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 9割程の席の埋まり具合でした。

 暫く待って席に案内されました。

 その後、満席になり入口に行列が出来ました。

 客層は男性8割、女性2割です。

接客は
 女性スタッフ1名が
 そつなく行います。

メニューは
 ◆天丼
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
  ・天丼(松)穴子 1380円
  ・天ばら丼 980円
  ・天ばら丼(上) 1380円
 ◆オプション
  ・ご飯大盛り 100円
  ・味噌椀 120円
です。

天ばら丼(上) 1380円
 をオーダーしました。

オーダーから25分後に
 天ばら丼(上)が提供されました。

内容は
 ・天ばら丼(上)
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 カリッとした食感でとても美味しいです。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

天ばら丼(上)は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯を入れ、
 一口サイズの海老、イカ、小柱の天ぷらをたっぷり盛り
 巨大な穴子の天ぷら、温度玉子、しし唐、舞茸をトッピングし
 特製のタレを2廻しかけて蓋をして提供されます。

 天ばら丼は
 本店の天丼とは異なり
 一口サイズの海老、イカ、小柱が山盛りで盛り付けられているのが特徴で、

 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ふんわり柔らかく、これでもかとたっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 天ばら丼の中央には温度玉子が隠れていて、
 温度玉子、しし唐、舞茸もとても美味しいです。

 天ばら丼(上)にはさらに
 巨大な穴子の天ぷらがトッピングされていて、
 柔らかく食べ応え満点のボリューム感で
 美味しいです。

 ぐいぐい箸が進んであっという間に美味しく完食しました。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 天ばら丼(上) 1380円 は
 一口サイズの海老、イカ、小柱の天ぷらが山盛り
 巨大な穴子の天ぷら、温度玉子、しし唐、舞茸の天ぷらの丼ぶりで、

 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ふんわり柔らかく、これでもかとたっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 天ばら丼の中央には温度玉子が隠れていて、
 温度玉子、しし唐、舞茸もとても美味しいです。

 点数を ★3.5 → ★4.0 に戻します。

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の温度玉子

    天ばら丼(上) 1380円 の温度玉子

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の温度玉子

    天ばら丼(上) 1380円 の温度玉子

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円

    天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の温度玉子

    天ばら丼(上) 1380円 の温度玉子

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

    天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

    天ばら丼(上) 1380円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

    天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

    天ばら丼(上) 1380円 の黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

2016/04Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

揚げ過ぎの天丼(竹)鱚よりは天ばら丼の方が美味しい!天丼(竹)鱚 980円

★3.5【FILE 1864】2016/04/15 (金) 20:31 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 1年10ヶ月前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 ※10ヶ月前の2016年04月にアップしましたが、最新の訪問に合わせて、
  10ヶ月振りの本日02/05(日)に、分離して再アップしました。

 10ヶ月振りに5回目の訪問をしました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 8割程の席の埋まり具合でした。

 その後も、8割程の席の埋まり具合で
 比較的混雑していました。

 客層は全て男性です。

接客は
 女性スタッフ1名
 男性スタッフ1名が
 そつなく行います。

メニューは
 ◆天丼
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
  ・天丼(松)穴子 1380円
  ・天ばら丼 980円
 ◆オプション
  ・ご飯大盛り 100円
  ・味噌椀 120円
 ◆追っかけ
  ・舞茸 180円
  ・鱚 480円
  ・穴子 680円
です。

天丼(竹)鱚 980円
 をオーダーしました。

オーダーから18分後に
 天丼(竹)鱚が提供されました。

内容は
 ・天丼(竹)鱚
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 ぐいぐい箸が進み旨さで、2杯頂きました。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

天丼(竹)鱚は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯、
 イカのかき揚げ、ししとう、半熟玉子、海老2本に柚子を添え
 メインに鱚をのせ提供されます。

 メインの鱚、イカのかき揚げ、海老2本ともに
 黒っぽく、やや揚げ過ぎ感がありますが、
 まあまあ美味しいです。

 半熟玉子はとろとろ状態で美味しいです。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 美味しい
  天ばら丼 980円
 をオーダーするつもりが、
 間違って
  天丼(竹)鱚 980円
 をオーダーしてしまいました。

 天丼(竹)鱚 980円 は
 全体的に黒っぽく、やや揚げ過ぎな感じなので、

 点数を ★3.8 → ★3.5 に下方修正します。

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円 のがりごぼう

    天丼(竹)鱚 980円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円 の黒豆茶

    天丼(竹)鱚 980円 の黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

2015/06Visitation4th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが抜群の旨さ!天ばら丼 980円

★3.8【FILE 1864】2015/06/26 (金) 20:19 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 1年前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 ※1年8ヶ月前の2015年06月にアップしましたが、最新の訪問に合わせて、
  1年8ヶ月振りの本日02/04(土)に、分離して再アップしました。

 3週間振りに4回目の訪問をしました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 テーブル席は満席で、カウンター席に1名でした。

 その後、2名の入店で
 比較的賑わっていました。

 客層は男性8割、女性2割です。

接客は
 女性スタッフ1名
 男性スタッフ1名が
 そつなく行います。

メニューは
 ◆天丼
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
  ・天丼(松)穴子 1380円
  ・天ばら丼 980円
 ◆オプション
  ・ご飯大盛り 100円
  ・味噌椀 120円
 ◆追っかけ
  ・舞茸 180円
  ・鱚 480円
  ・穴子 680円
です。

天ばら丼 980円
 をオーダーしました。

オーダーから11分後に
 天ばら丼が提供されました。

内容は
 ・天ばら丼
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 ぐいぐい箸が進む旨さで、3杯頂きました。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

天ばら丼は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯、
 イカ、海老、小柱、シシトウ、舞茸の天ぷらをたっぷり入れ
 すだちを添えた半熟玉子をトッピングし
 特製のタレを2廻しかけて蓋をして提供されます。

 天ぷらは揚げたて熱々で
 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 これでもかとたっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 とろとろの半熟玉子も食のアクセントになります。

 ぐいぐい箸が進んであっという間に美味しく完食しました。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 本店にはない
 天ばら丼 980円 が
 とても美味しいです。

 点数を ★3.5 → ★3.8 に戻します。

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 天ばら丼 980円

    天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - がりごぼう

    がりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 黒豆茶

    黒豆茶

2015/06Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

メインの鱚は思ったより小ぶりで、少し上げ過ぎ感がある!天丼(竹)鱚 980円

★3.5【FILE 1864】2015/06/03 (月) 20:16 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 1年10ヶ月前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 ※1年8ヶ月前の2015年06月にアップしましたが、最新の訪問に合わせて、
  1年8ヶ月振りの本日02/04(土)に、分離して再アップしました。

 10ヶ月半振りに3回目の訪問をしました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 先客は4組8名でした。

 その後、2名の入店で
 比較的賑わっていました。

 客層は全て男性です。

接客は
 男性スタッフ2名が
 丁寧に行います。

メニューは
 ◆天丼
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
  ・天丼(松)穴子 1380円
  ・天ばら丼 980円
 ◆オプション
  ・ご飯大盛り 100円
  ・味噌椀 120円
 ◆追っかけ
  ・舞茸 180円
  ・鱚 480円
  ・穴子 680円
です。

天丼(竹)鱚 980円
 をオーダーしました。

オーダーから8分後に
 天丼(竹)鱚が提供されました。

内容は
 ・天丼(竹)鱚
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 ぐいぐい箸が進み旨さで、3杯頂きました。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

天丼(竹)鱚は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯、
 イカのかき揚げ、ししとう、半熟玉子、海老2本に柚子を添え
 メインに鱚をのせ提供されます。

 メインの鱚は思ったより小ぶりで、少し上げ過ぎ感がありますが、
 イカのかき揚げ、海老2本はしっとりした揚げ具合です。
 半熟玉子はとろとろ状態で美味しいです。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 10ヶ月のメニューは天ばら丼のみでしたが、
 今回は天丼3種類が増えていました。

 本店の
  江戸前天丼 950円
 に相当するのが、
  天丼(松)穴子 1380円
 なので、本店の方がお得です。

 また
  ・天丼(梅)舞茸 880円
  ・天丼(竹)鱚 980円
 の価格差は100円ですが、
  ・舞茸 180円
  ・鱚 480円
 の価格差は300円なので、
 大きさが違うのか確認すると、
 天丼でも追っかけでも大きさは同じとの事でした。

 なので、
  天丼(梅)舞茸+鱚 880円+480円=1360円
  天丼(竹)鱚+舞茸 980円+180円=1160円
 は値段は違いますが内容は同じものです。

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - 天丼(竹)鱚 980円

    天丼(竹)鱚 980円

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

  • Tendon Kanekoya - がりごぼう

    がりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 黒豆茶

    黒豆茶

2014/08Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

揚げ過ぎでパサついた感じで残念!江戸前天ばら丼(上) 1380円

★3.5【FILE 1864】2014/08/20 (月) 21:16 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 2ヶ月前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 ※2年6ヶ月前の2014年08月にアップしましたが、最新の訪問に合わせて、
  2年6ヶ月振りの本日02/04(土)に、分離して再アップしました。

 1ヶ月半振りに再訪しました。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 先客は2組3名でした。

 その後、1名の入店のみで
 非常に空いていました。

 テーブル4席をゆったりと占有できました。

 客層は全て男性です。

接客は
 男性スタッフ1名が
 そつなく行います。

メニューは
 ・江戸前天ばら丼 980円
 ・江戸前天ばら丼(上) 1380円
 ・ご飯大盛り 100円
 ・味噌椀 120円
です。

江戸前天ばら丼(上) 1380円
 をオーダーしました。

オーダーから11分後に
 江戸前天ばら丼(上)が提供されました。

内容は
 ・江戸前天ばら丼(上)
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 カリッとした食感でとても美味しいです。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

江戸前天ばら丼(上)は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯、
 イカ、海老、小柱、シシトウ、舞茸の天ぷらをたっぷり入れ
 大きな穴子をどーんとのせ、すだちを添えた半熟玉子をトッピングし
 特製のタレを2廻しかけて蓋をして提供されます。

 頂いて見ると
 前回はぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 ご機嫌な揚げ具合だったのですが、

 今回は揚げ過ぎでパサついた感じで残念でした。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 江戸前天ばら丼(上) 1380円 は
 揚げ過ぎでパサついた感じで残念でした。

 点数を ★4.0 → ★3.5 に下方修正します。

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼(上) 1380円

    江戸前天ばら丼(上) 1380円

  • Tendon Kanekoya - がりごぼう

    がりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 黒豆茶

    黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - 卓上の黒七味です

    卓上の黒七味です

  • Tendon Kanekoya - メニュ-

    メニュ-

  • Tendon Kanekoya - 店内のカウンター席の風景です

    店内のカウンター席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 店内のカウンター席の風景です

    店内のカウンター席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 店内のカウンター席の風景です

    店内のカウンター席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 店内のカウンター席の風景です

    店内のカウンター席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 看板

    看板

2014/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが抜群に旨い!江戸前天ばら丼 980円

★4.0【FILE 1864】2014/07/07 (月) 21:24 訪問

赤坂の
 外堀通り一本裏手の建物1階に
 1ヶ月前の2014年6月にオープンした
 天丼専門店です。

 姉妹店が
  2010年11月オープン 天丼 金子半之助
  2014年04月オープン 天ぷらめし 金子半之助
  2014年06月オープン 天丼 金子屋 赤坂店
 など複数あります。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 入って
  右手にカウンター10席、
  左手にテーブル4席×3卓、
 の合計22席でゆったり広いです。

訪問時
 ラストオーダー6分前の21時24分だったので、
 先客は3組5名のみでした。

 その後、お客の入店はなく、
 非常に空いていました。

 客層は全て男性です。

接客は
 男性スタッフ1名が
 とても丁寧に行います。

 厨房には5名のスタッフがいて、
 内3名は閉店準備で洗い場、
 1名が接客対応、残りの1名が揚げ専任の体制でした。

江戸前天ばら丼 980円
 をオーダーしました。

オーダーから7分後に
 江戸前天ばら丼が提供されました。

内容は
 ・江戸前天ばら丼
 ・がりごぼう
 ・黒豆茶
です。

香の物は
 がりごぼうで、
 卓上の壺からセルフサービスで頂きます。

 カリッとした食感でとても美味しいです。

お茶は
 黒豆茶で、
 卓上の器に黒豆2個が入っていて、
 セルフサービスでお茶を入れます。

江戸前天ばら丼は
 本店とは違い上げ底ではない通常の丼ぶりに熱々のご飯、
 イカ、海老、小柱、シシトウ、舞茸の天ぷらをたっぷり入れ
 すだちを添えた半熟玉子をトッピングし
 特製のタレを2廻しかけて蓋をして提供されます。

 天ぷらは専任のスタッフによる揚げたて熱々で
 ぷりぷりの海老、旨み溢れる小柱、良好な食感のイカが
 これでもかとたっぷり入り、
 甘辛の秘伝ダレと相まって箸が進む抜群の旨さです。

 とろとろの半熟玉子も食のアクセントになります。

 ぐいぐい箸が進んであっという間に美味しく完食しました。

店内は
 ライトブラウンの木目を基調とし広々とした落ち着いた雰囲気です。

 金子半之助 日本橋本店は手狭で窮屈ですが、
 こちらはゆったり広々で高級感があります。

 金子半之助 日本橋本店は行列待ちが尋常ではないですが、
 こちらはラストオーダー直前であればガラガラに空いています。

 2年前に金子半之助 日本橋本店で頂いてものは、
 江戸前天丼 880円 で、
 上げ底の丼ぶりに熱々のご飯、
 小柱とイカのかき揚げ、ししとう、半熟玉子、海老2本に
 柚子が添えられた穴子一本がのっていました。

 こちらは穴子一本をのせると
 江戸前天ばら丼(上) 1380円
 と別のメニューになります。

 こちらの、
 江戸前天ばら丼 980円 は
 シシトウ、舞茸の天ぷらと半熟玉子は1個づつですが、
 イカ、海老、小柱の天ぷらは
 揚げたてぷりぷりの魅力溢れる天ぷらが
 どーんとたっぷりのっていて大満足の美味しさでした。

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円 の半熟玉子

    江戸前天ばら丼 980円 の半熟玉子

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円

    江戸前天ばら丼 980円

  • Tendon Kanekoya - 店内のカウンター席の風景です

    店内のカウンター席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 店内のテーブル席の風景です

    店内のテーブル席の風景です

  • Tendon Kanekoya - 江戸前天ばら丼 980円 のがりごぼう

    江戸前天ばら丼 980円 のがりごぼう

  • Tendon Kanekoya - 黒豆茶

    黒豆茶

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 外観の風景です

    外観の風景です

  • Tendon Kanekoya - 看板

    看板

  • Tendon Kanekoya - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tendon Kanekoya
Categories Ten-don (Tempura Bowl)、Japanese Cuisine、Tempura

03-6277-8660

Reservation Availability

Cannot be reserved

お持ち帰りのお弁当の当日予約もお電話にて承っております。
1個からお作り致します。

Address

東京都港区赤坂2-9-2 松田ビル 1F

Transportation

1 minute walk from exit 10 of Tameike-Sanno Station on the Tokyo Metro Ginza Line/Namboku Line. Immediately behind the exit, about 80m.

148 meters from Tameike Sanno.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    なし(年末年始のみ)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( 9 counter seats, 4 table seats x 3, 3 table seats x 1)

Maximum party size

25people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sofa seats

Menu

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.hannosuke.com/shop/#shop03

The opening day

2014.6.25

PR for restaurants

1 minute from Tameike-Sanno Station ◆Taste the hearty ``Tenbara-don'' that you can enjoy with different flavors. takeaway possible