About TabelogFAQ

ジョブズも愛した味!?赤坂もちで有名な老舗和菓子店「赤坂青野 溜池店」 | たまゆら食つづり : Akasaka Aono Tameiketen

Akasaka Aono Tameiketen

(赤坂青野)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/01Visitation1th

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head

ジョブズも愛した味!?赤坂もちで有名な老舗和菓子店「赤坂青野 溜池店」 | たまゆら食つづり

夫が仕事の途中で美味しい和菓子をお土産に買ってきてくれました。
「赤坂青野溜池店」

「赤坂もち」で有名な老舗和菓子店の溜池山王側にあるサテライト店。
ネット情報だとスティーブ・ジョブズもこちらの和菓子を贔屓にしていたとか。

看板商品の「赤坂もち」以外にも大福や羊羹、どら焼き、最中など豊富なラインナップ。
サテライト店は売り場も小さめなようなので、本店に予約連絡さえ入れておけばこちらで受け取りも可能とのこと。

HPを見ると、オリジナル焼印を作ってもらい、どら焼きや最中、お饅頭に入れてもらうことも6個以上から出来るようなので、記念日や差し入れ、慶事などにも重宝しそう。
栗好きとしては、栗まんや焼きもんぶらんも食べてみたい!

夫が買ってきてくれたのはこちらの代表的な2品。
看板商品の「赤坂もち」と「豆大福」


◾️「赤坂もち(5個包み) @1,100(税込)」
きな粉とお餅を「小風呂敷包」で食べるスタイルといえば山梨の信玄餅を思い浮かべるけれど、こちらの方が歴史は古く元祖とも言われているよう。
だいぶ前に何度か食べたことがあるものの、もう味の記憶が薄れていたので久々に食べれて嬉しい!

賞味期限は12日と意外と日持ちもする上、こういう個包装タイプは手土産としても配りやすい。

上品な色合いの小風呂敷に楊枝と共に包まれています。

包みを開けるとこんな感じ。
きなこが必ずと言っていいほど溢れるので、この小風呂敷の上で食べるのが正解!

たっっぷりのきなこの下には柔らかな胡桃入りのお餅。
黒蜜などは付いていないので、きなこで口がちょっともふもふなるけど、香ばしいきなこと胡桃がアクセントとなったとろけるお餅の組み合わせはたまらない。

比率的にどうしてもきなこが大量に余るのは仕方ない・・・
ちなみに我が家は余ったこのきなこ、夫が仕入れた情報でサムギョプサルを焼いた際に付けて食べてみました。(個人的感想としては、まぁ特別良くも悪くもなかったw)


◾️「豆大福 @250(税込)」×4個
こちらの大福と言えば豆大福!
他に季節的に苺大福も販売しているみたいです。

こちらの賞味期限は2日。
どちらかというと小ぶりなタイプかな。

求肥に練り込まれているのは一般的なえんどう豆ではなく、小豆?
豆の粒感をしっかり感じるあんこは甘さ控えめで上品な味わい。
柔らかな求肥餅と、大納言小豆の風味と食感をしっかり生かしたあんこの絶妙なバランス。


古くから愛される名物和菓子には、やはりちゃんと裏付けされたものがあることを再認識しました。
本店で曜日限定(水・金)で販売される「たい焼き」もぜひ一度食べてみたいな!


◆「赤坂青野溜池店」
・HP:https://akasaka-aono.com/shops/tame.html
・食べログ:https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13185011/
・住所:東京都港区赤坂1-5-15
(最寄駅:東京メトロ銀座線「溜池山王駅」徒歩2分、東京メトロ南北線「溜池山王駅」徒歩3分、東京メトロ丸ノ内線「国会議事堂前駅」徒歩6分)
・電話番号:03-3585-0002 (本店受付)
・営業時間:【月~金】10:00~19:00
・定休日:土・日・祝日

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akasaka Aono Tameiketen
Categories Japanese sweets、Daifuku
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3585-0002

Reservation Availability

Reservations available

電話は本店で承ります。
メールアドレス info@akasaka-aono.com

Address

東京都港区赤坂1-5-15

Transportation

東京メトロ銀座線【溜池山王駅】徒歩2分
東京メトロ南北線【溜池山王駅】徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線【国会議事堂前駅】徒歩6分

270 meters from Tameike Sanno.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 19:00
  • Tue

    • 11:00 - 19:00
  • Wed

    • 11:00 - 19:00
  • Thu

    • 11:00 - 19:00
  • Fri

    • 11:00 - 19:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

( テイクアウトのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くのコインパーキング:赤坂1-5-7に8台収容、ほか

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://akasaka-aono.com/shops/tame.html

The opening day

2015.6.1