桃のパフェ(peach parfait) : ATELIER KOHTA

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/08Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

桃のパフェ(peach parfait)

神楽坂のスイーツ店アトリエコータの虎ノ門店です。
虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3階虎ノ門横丁にあり、カウンタースイーツで、パティシエさんがスイーツを作っているのを見ることができます。

注文したのは、
桃のパフェ(peach parfait)
です。

温めた飴をフォークと日本のナイフで糸状に仕上げた飴細工。甘くてほろ苦い味わいです。
ヨーグルトのムースはしっとりしてすっきりした味わいです。
メレンゲはさくっとして甘くて美味しいです。
桃シャーベットは、桃のすっきりした甘さがしっかりしています。
パッションフルーツソースが酸味を加えていて爽やかです。
スパイスアイスはコクがあり芳醇で甘いです。
桃のコンポートはたっぷり入っています。柔らかくとろとろ。すっきりした甘さがいいです。
パッショングラニテはすっきりした味わいです。
フレッシュクリームはしっとりしてグラニテと合わさります。
ミントのジュレはちゅるっとして爽やかな味わい。
グラスのそこにある赤ワインソースはお酒の味わいがしっかりで香り良く爽やかです。

2022/03Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

虎ノ門限定チョコパフェ

虎ノ門ヒルズのビジネスセンターにあるスイーツ店です。
カウンターで、目の前で作られるスイーツを見られるお店で最近のお気に入り。
実はお腹がいっぱいだったのですが、ミニサイズのパフェもあると書いてあったのでつい食べてしまいました。

注文したのは、
虎ノ門限定チョコパフェ
ピスタチオとあんずのパフェ
です。

通常より小さいグラスに入ったパフェ。量としては2/3ほどとのこと。

虎ノ門限定チョコパフェ

ミルクチョコのアイスクリーム、アマレットのアイスクリーム、ラズベリーグラニテ、アーモンドのミルクチョコクランチ、フレッシュクリーム、チョコムース、スポンジ、キルシュと赤ワインのチェリーコンポート、ピスタチオ
グラスの底に丸くごろっと入っているチェリーのコンポートが実の弾力があり、赤ワインの芳醇な味わいが良いです。

ピスタチオとあんずのパフェ

あんずシャーベット、赤ワインのジュレ、チュイル、あんずのソテー、ピスタチオアイスクリーム、ピスタチオクリーム、フレッシュクリーム、ピスタチオとホワイトチョコレートのクランチです。
あんずのソテーがお酒も使っているようで芳醇で美味しいです。

2022/01Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

モンブランカシスと栗とコーヒーのパフェ

虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーの3階にある、飲食店があつまる虎ノ門横丁。
神楽坂が本店のスイーツ店 アトリエ コータ に行ってきました。

カウンター席とテーブル席があり、カウンターの方が作っているのを見られるのでおすすめかも。
今回は奥のテーブル席に座りました。

注文したのは、
モンブランカシス
和栗とコーヒーのパフェ
です。

モンブランカシス

お皿に盛りつけられたデセール。
マロンアイスクリーム、ラムアイスクリーム、カシスグラニテ、フレッシュクリーム、マロングラッセ、ドライメレンゲ、キャラメルソース、タルト、シナモン

和栗とコーヒーのパフェ

和栗とコーヒーのグラニテ、マッカランアイスのお酒の味わいが印象的なパフェです。
シナモンのコンフェィ、レモンアイス、コーヒーのグラニテ、フレッシュクリーム、タルト、マッカランアイス、キャラメルソース、和栗のフレーク、和栗のクリーム、メレンゲ、渋皮栗

2022/01Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カウンターで食べるアセットデセール

神楽坂のカウンタースイーツ店 アトリエ コータの虎ノ門ヒルズの支店に行ってきました。
アトリエ コータ は神楽坂のお店で気になっていたのですが、なかなか行けずにいたのですが、虎ノ門ヒルズにできたとのことで行けることができました。
お店は虎ノ門ヒルズ ビジネスタワーの3階、虎ノ門横丁内にあります。
カウンター席とテーブル席があり、カウンター席に座ると、注文したスイーツが作られるさまを見ることができます。
休日の午後で先客は3組、テーブル席から埋まっていたので、カウンター席に座れました。

注文したのは、
ピスタチオとあんずのパフェ
タルトタタン
です。

ピスタチオとあんずのパフェ

パティシエさんが、グラスにアイスクリームや杏を入れ、飴細工で仕上げるまで見ることができました。
パフェの構成は、あんずシャーベット、赤ワインのジュレ、チュイル、あんずのソーテー、ピスタチオアイスクリーム、フレッシュクリーム、ピスタチオとホワイトチョコレートのクランチです。
飴細工はカリカリで、フレッシュクリームはしっとり濃厚、あんずシャーベッは甘いあんずの味わいがしっかりしてすっきり美味しいです。
ピスタチオとホワイトチョコレートのクランチがカリッとしてぴすたちおの香ばしさホワイトチョコレートの甘みで良いです。
ピスタチオアイスクリームは、まったりして濃厚な甘み。ピスタチオの香ばしさも感じます。
あんずのソーテーは果肉がそのまま、ぷにゅっとした食感がいいです。
底は赤ワインのジュレ。かなりお酒感があり芳醇な香りと味わいでちゅるっと美味しいです。

タルトタタン

注文したときに少しお時間がかかりますがよろしいですかと確認されます。
ココットに入れられたりんごをオーブンで焼いていたようで時間がかかるようです。
こんがり焼かれたりんごを取り出してお皿に盛りつけられます。
お皿には安納芋のペースト、キャラメルソース、アーモンド、フレッシュクリーム、バニラアイスクリームが添えられています。
タルトタタンのメインのりんごは焼かれて香ばしい、トロッとした食感になっていて口に入れるとシャリッとしたりんごの食感を感じると共に口の中でとろけます。程よい苦みがあるりんごの味わいが良いです。
タルトタタンのしたにある、安納芋のペーストはお芋のしっとり感がありほっくり甘い味わいです。
キャラメルソースはしっかり甘く、りんごと安納芋、キャラメルと一緒に食べると何ともバランスが良いです。
横に添えてある生クリームはしっかり甘く、バニラアイスクリームはすっきりした味わいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
ATELIER KOHTA(ATELIER KOHTA)
Categories Cafe、Sweets、Sweets

03-6550-9575

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズ ビジネスタワー 3F

Transportation

東京メトロ銀座線【虎ノ門駅】徒歩4分
東京メトロ日比谷線【虎ノ門ヒルズ駅】徒歩4分

211 meters from Toranomon Hills.

Opening hours
  • Mon

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 13:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

    • 18:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

ビル共用:有料(割引あり)

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Website

https://atelierkohta.jimdosite.com/

The opening day

2020.6.11