About TabelogFAQ

テラス席大好き(八重桜のお花見の特等席) : AUX BACCHANALES

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

AUX BACCHANALES

(オー バカナル)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

テラス席大好き(八重桜のお花見の特等席)

ソメイヨシノが終わる頃、八重桜を見に伺いました。
白い花水木も咲いており、桜吹雪も見られて、丁度良いタイミングでした。

お向かいの清水谷公園の、美しい新緑も眺められるテラス席で頂きました。

頂いたのは以下のものです。
・ニース風サラダ 950円
・オムレツ ミックス 1100円
・ホタルイカのオーブン焼きブルゴーニュ風 2000円
・オーバカナルブリュット(盛りこぼし) 1450円

フードはシェアしました。

スパークリングワインは、下のお皿にわざとこぼして注がれます。
少し甘めでしたが、冷えていて美味しかったです。

久しぶりのサラダニソワーズは、隠元は入っていませんが、ツナ・アンチョビ・ゆで卵・ブラックオリーブ・トマト・じゃがいも・胡瓜・パプリカ・レタスで、お味良く満足でした。

オムレツは、プレーン・ハム・チーズもありますが、ハム&チーズのミックスにしました。
ケチャップ・レタスが添えられており、ふわトロな大きなオムレツは食べ応え充分。

バゲットは、特筆するものはありません。

ホタルイカのオーブン焼きは、エスカルゴバターのお風呂に入ったホタルイカが可愛い〜
バゲットに載せてとても美味しく頂きました。

苺のタルトにも惹かれましたが、ホーカスポーカスさんへ行くことにしてコーヒーなどは頂きませんでした。

桜は、バッサリ剪定されている木もあり、昨年より寂しい感じがしました。

  • AUX BACCHANALES - 紀尾井町通りの八重桜

    紀尾井町通りの八重桜

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - お風呂に入っている様

    お風呂に入っている様

  • AUX BACCHANALES - お席から左手

    お席から左手

  • AUX BACCHANALES - お席正面

    お席正面

  • AUX BACCHANALES - お席から右手

    お席から右手

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
2022/04Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

テラス席大好き(八重桜のお花見の特等席)

そろそろ見頃かしらと伺ったら、丁度満開でとても綺麗でした。

お向かいの清水谷公園の工事が、ようやく終わったのですね。
階段を上がった所のテラス席にご案内頂き、眺めを楽しみながら美味しく頂きました。

頂いたのは以下のものです。
・オードブル盛り合わせ 1600円
・一番搾り 720円

オードブルは、シャルキュトリー・サーモン・レタスなどの盛り合わせで、2人で取り分けるのにぴったりでした。
バゲットが付きます。

ビールは、細かな泡も美味しくてたっぷりでした。
スタッフの態度から何から、パリを周到しているこちらで、一番搾りの文字入りのグラスを使用していることに感動。
キリンさん、頑張りましたね。

11時になると歩道脇にテーブルが並べられ、日除けが広げられるので、高いテラス席からの眺めは今ひとつになります。

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - オードブル盛り合わせ

    オードブル盛り合わせ

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - 取り分けた1人分とバゲット

    取り分けた1人分とバゲット

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - 清水谷公園側の歩道から

    清水谷公園側の歩道から

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - 建物の上にも桜

    建物の上にも桜

  • AUX BACCHANALES - 店頭から清水谷公園を臨む

    店頭から清水谷公園を臨む

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - 清水谷公園の枝垂れ桜

    清水谷公園の枝垂れ桜

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - 龍のレリーフが彫ってあります

    龍のレリーフが彫ってあります

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - ニューオータニのガス燈

    ニューオータニのガス燈

2021/04Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

テラス席大好き(八重桜のお花見の特等席)

そろそろ八重桜が見頃かしらと伺いました。

少しハラハラと花びらが舞っていて、満開でした。
とっても綺麗!

テラス席が空いていてラッキーでした。
お向かいの清水谷公園はまだ工事中です。
シェルターでも造っているのでしょうか…

頂いたのは以下のものです。
・若鶏のグリエ 西洋わさびソース 1610円
・白ワイン 550円

白ワインは、ハウスワインで、少しお味が薄く感じました。

こちらはお料理にバゲットが付くだけなので、サラダでも取ろうかしら、でもポーションが多いかしらと迷っていると、付け合わせのフリットをサラダに変更出来るとのことで、お願いしました。

鶏肉はしっかりマリネしてあるようでしっとりと柔らかく、ディジョンマスタードをたっぷり付けて美味しく頂きました。
付け合わせは、サニーレタス・人参で、さっぱりとうれしい。

バゲットは、美味しいもの。
雀にもお裾分け…

今回のサービスの方は、オーバカナルさんとは思えない気遣いの出来る方で、気持ち良く過ごせました。
たまに煙草の臭いが漂って来なければ、目の前の八重桜と合わせて天国でした。

また伺います。

  • AUX BACCHANALES - 八重桜が満開です

    八重桜が満開です

  • AUX BACCHANALES - 若鶏のグリエ&白ワイン

    若鶏のグリエ&白ワイン

  • AUX BACCHANALES - 気持ちの良いテラス日和

    気持ちの良いテラス日和

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - 青空に映えます

    青空に映えます

  • AUX BACCHANALES - 四谷方向

    四谷方向

  • AUX BACCHANALES - 目の前の八重桜1

    目の前の八重桜1

  • AUX BACCHANALES - 目の前の八重桜2

    目の前の八重桜2

  • AUX BACCHANALES - 赤坂見附方向

    赤坂見附方向

  • AUX BACCHANALES -
  • AUX BACCHANALES - ホワイトアスパラガスもメニューにありました

    ホワイトアスパラガスもメニューにありました

  • AUX BACCHANALES - 1段高いテラス席からの眺め

    1段高いテラス席からの眺め

  • AUX BACCHANALES - 店頭のメニュー

    店頭のメニュー

  • AUX BACCHANALES - コースもあります

    コースもあります

  • AUX BACCHANALES - 期間限定の苺祭りメニュー

    期間限定の苺祭りメニュー

  • AUX BACCHANALES - この先にオーバカナルさんがあります

    この先にオーバカナルさんがあります

  • AUX BACCHANALES - 満開!

    満開!

  • AUX BACCHANALES - 普賢象

    普賢象

  • AUX BACCHANALES - ガーデンテラス前からの眺め

    ガーデンテラス前からの眺め

2018/04Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

八重桜の花吹雪を見ながら(テラス席大好き)

東京のソメイヨシノが満開になったのが3/24でしたから、八重桜は大体2週間遅れで4/7が満開だったでしょうか。
もちろん地域・木によりますけれど…

都内の八重桜を楽しむなら1番はこちらのテラスと思っておりますので、伺いました。

赤坂見附の交差点から、ガーデンテラスや可愛い可愛い普賢象を撮り、こちらを目指して歩いていますと、お店向かいの歩道は下水道管の工事中でした。
本来なら、清水谷公園が見えるはずなのですが残念!

気を取り直して、テラス席に案内して頂きました。
偶然3年前と同じお席です。

頂いたのは以下のものです。
・いちごのシャンパーニュ 1450円

『苺祭り』メニューから選びました。
メニューもピンク色で可愛いです。

グラスを近付けるとふわりと苺が香り、苺のシロップか苺のリキュールかわかりませんがピンク色の甘くなったシャンパンは、ずっと細かな泡をたなびかせ…
縁に載った苺の甘いこと!
幸せな1杯でした。

時折桜吹雪が舞い、テーブルにも花びらが遊びに来ます。
雀も遊びに来ます。

こちらの前から先は白いハナミズキが並んで植えられていますので、ピンクと白でとても綺麗でした。

  • AUX BACCHANALES - いちごのシャンパーニュ

    いちごのシャンパーニュ

  • AUX BACCHANALES - 八重桜とハナミズキに乾杯♪

    八重桜とハナミズキに乾杯♪

  • AUX BACCHANALES - いつものメニュー&苺祭りメニュー

    いつものメニュー&苺祭りメニュー

  • AUX BACCHANALES - お席から左手の眺め

    お席から左手の眺め

  • AUX BACCHANALES - お席から右手の眺め

    お席から右手の眺め

  • AUX BACCHANALES - 欲張って大きなゴハンを頬張っています

    欲張って大きなゴハンを頬張っています

  • AUX BACCHANALES - 丸々太った雀達

    丸々太った雀達

  • AUX BACCHANALES - サッカーゲームを真似た絵がお洒落

    サッカーゲームを真似た絵がお洒落

  • AUX BACCHANALES - お店の前には花びらの吹き溜まり

    お店の前には花びらの吹き溜まり

  • AUX BACCHANALES - 清水谷公園側から見たお店

    清水谷公園側から見たお店

  • AUX BACCHANALES - 八重桜の並木道

    八重桜の並木道

  • AUX BACCHANALES - 八重桜のピンクとハナミズキの白が美しい

    八重桜のピンクとハナミズキの白が美しい

  • AUX BACCHANALES - 清水谷公園から見た楽しい工事フェンス

    清水谷公園から見た楽しい工事フェンス

  • AUX BACCHANALES - 清水谷公園のハナミズキ

    清水谷公園のハナミズキ

  • AUX BACCHANALES - ハナミズキの蕾

    ハナミズキの蕾

  • AUX BACCHANALES - 普賢象は淡い色なのですぐに分かりますがニューオータニ近くの横断歩道の横です

    普賢象は淡い色なのですぐに分かりますがニューオータニ近くの横断歩道の横です

  • AUX BACCHANALES - 紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡がガーデンテラスです

    紀伊和歌山藩徳川家屋敷跡がガーデンテラスです

2015/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

テラス席大好き

*2014.4の写真が見つかりましたので、1番下に追記しました。
更新させて頂きます。


(2015.4)
週末の16:30頃、まだ少し早いかしらと思いながら伺うと八重桜が満開でした、うれしい~

テラス席にちらほら空きがあります。

サービスの方にやる気が感じられないのはいつもの事、気にしません。
フランスらしいと言えばそうですし。
スズメがパン屑をもらいに来るのと同じで、こちらの風物詩?です。

今回頂いたのは以下のものです。
・ハウスワイン白 グラス
(・ギネス)

少し酸味が強いですが、許容範囲です。

ギネスビールは、泡がクリーミーで美味しかったです。

生憎の曇り空でしたが気温は丁度よく、八重桜を堪能しました。

ハナミズキも咲き始めていましたので、当分綺麗な景色が楽しめそうでお勧めです。

この後は、念願のひつじやさんへ向かいました。


(2014.4)
毎年、八重桜の満開の時季を狙っていますが、中々合いません。
早過ぎて蕾だったり、終わりかけだったり。

今回は遅くて桜は花吹雪でしたが、歩道のツツジとお向かいの清水谷公園の綺麗なハナミズキと新緑を見ながら頂きました。

頂いたのは以下のものです。
・ストロベリーのタルト
・いちじくのタルト
・レモンのタルト
・ミルクティー

それぞれカットが大きいので、シェアして頂きました。

ストロベリーは、フレッシュな苺が沢山載っていて、王道のお味。

いちじくは、食感が楽しい。

レモンは、レモンクリームとメレンゲのバランスが良いです。

また伺います。

  • AUX BACCHANALES - 2015.4

    2015.4

  • AUX BACCHANALES - 2015.4  テラス席から左手を見た景色

    2015.4 テラス席から左手を見た景色

  • AUX BACCHANALES - 2015.4  テラス席の正面の景色

    2015.4 テラス席の正面の景色

  • AUX BACCHANALES - 2015.4  テラス席から右手を見た景色

    2015.4 テラス席から右手を見た景色

  • AUX BACCHANALES - 2014.4  ストロベリーのタルトと歩道のつつじ

    2014.4 ストロベリーのタルトと歩道のつつじ

  • AUX BACCHANALES - 2014.4  清水谷公園のハナミズキ

    2014.4 清水谷公園のハナミズキ

Restaurant information

Details

Restaurant name
AUX BACCHANALES(AUX BACCHANALES)
Categories Cafe、French、Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5276-3422

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区紀尾井町4-1 新紀尾井町ビル 1F

Transportation

東京メトロ銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」D口から徒歩7分
東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線「永田町」7番口から徒歩8分
東京メトロ有楽町線「麹町駅」エレベータ出入口から徒歩9分
JR「四ツ谷駅」麹町口から徒歩11分
平河町二丁目バス停から徒歩6分

451 meters from Nagatacho.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 23:00
  • Tue

    • 10:00 - 23:00
  • Wed

    • 10:00 - 23:00
  • Thu

    • 10:00 - 23:00
  • Fri

    • 10:00 - 23:00
  • Sat

    • 10:00 - 23:00
  • Sun

    • 10:00 - 22:00
  • Public Holiday
    • 10:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [月〜土]10:00~23:00
    ランチ11:30~14:00(L.O.)
    ディナー18:00~23:00(L.O.22:00)
    [日・祝]10:00~22:00
    ランチ11:30~14:00(L.O.)
    ディナー18:00~22:00(L.O.21:00)

    ■定休日
    無休
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

150 Seats

Private dining rooms

OK

Over 30 people

奥にパーティールームあり。20人くらいから60人くらいが入る。ワイン、フィンガーフードでのパーティーもできます。

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Outdoor/terrace seating,Tachinomi,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

Service

Sommelier,Pet friendly (Good for pets),Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

http://www.auxbacchanales.com/

The opening day

2004.1.15