FAQ

【再訪】けんぽの食堂ですが、あなどれません。カツカレーがおススメです。 : PAL

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2012/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【再訪】けんぽの食堂ですが、あなどれません。カツカレーがおススメです。

-----------------
-- 2012.11.26 再訪
-----------------

以前カツカレーが美味しかったので、
カレー部で再訪しました。
ハンバーグ乗せカレーは甘かった。。。甘すぎた。。。
http://maleeme.blog105.fc2.com/blog-entry-1757.html


-------------------
-- 2012.09.24 初訪問
-------------------

今日は月曜日、会社のカレー部の日。
(月曜日は何かと慌ただしく、久々の部活参加です)

千駄ヶ谷はに将棋会館というものがあります。

ここです。

毎日ではないでしょうけど、
たまに羽生名人も来たするのかな。。。

その将棋会館の隣に、
けんぽプラザというものがあります。

その中にレストランがあり、
カレーも提供されています。

けんぽ系なので、あまり大したことない感じなんだろうなと思ったら、
シェフのおススメなんて文字が躍っていたり、
3,000円〜のコース料理があったりと、
おやおやこれは気になります。

というわけでカレー部員で突撃してきました。
(社員数増加に伴い部員も増えました。
ちなみに入部は強制じゃないですよ)

階段を登って2階へ。
A〜Cのセットの紹介がしてあります。

どうやら組合員だと7掛けで食べられるです。

おお。
我々も組合員かもしれん!と思っていそいそと保険証を提示すると、
「建設系のけんぽじゃないとダメ」
と言われてしまいました。

やっぱりダメでしたか・・・。

店内はなかなか広々としています。
席と席の間隔もある程度確保されており、
なかなかいい感じです。

全面禁煙というのもいいですね。

店内はオープンキッチンとなっていて、
何やら若干本格的な感じがしております。

これは期待してしまう。
(でもあとでがっかりしたくないから、期待は最小限にとどめます)

あらためてメニューを確認します。

素で「何にしようかな」と思ってしまいましたが、
カレー部の部活であることを思い出し、
カツカレーをオーダーしました。

ちなみにご飯の大盛りは無料です。

そしてサラダバーがつきます。

サラダバーと言っても、
カフェネスカフェのような感じではありませんが、
それでも野菜をたくさん食べれるのでいいですね。

ドレッシングはシーザーサラダと胡麻ドレッシングの2種類がありました。

もしゃもしゃとサラダを食べてカレーの到着を待ちます。

ほどなくしてカツカレーの到着です。

おお!美味しそう!

カツはヒレなんですね。
てっきりロースばかりだと思っていました。

ヒレカツはとても柔らかく、脂も少なく、
「なんだ。ヒレのカツカレーもいいじゃないか」
と見直してしまいました。

カレーはフルーティさがありつつも、
一定の辛さはキープしつつ、
かなり美味しい部類に入るカレーで驚きました。

チャツネなんかも入っているでしょうか。
絶妙の甘さ加減、辛さ加減です。

若干欧風の日本風カレーという感じ。
一般的な家庭のカレーの領域ははるかに超えています。
(こくまろとかを普通に作った場合を指しております)

想像以上に本格的なレストランで驚きました。
無理なんでしょうけど、こちらのけんぽに入りたいなあ。

===
【オーダー】
カツカレー 900円

【総合コメント】
千駄ヶ谷のけんぽプラザ内にある食堂です。
けんぽの会員でなくても、食堂を利用することができます。

オープンキッチンの広々食堂となっており、
とても居心地が良いです。

カレーはかなり美味しいです。
大盛りにするとボリュームもかなりあります。
(大盛りじゃなくてもかなりのボリュームでした)

こちらのカレー、とてもおススメです。
ただし、「え?どっちみちけんぽでしょ?」って思って来店してください。

Restaurant information

Details

Restaurant name
PAL(PAL)
Categories Western Cuisine、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3404-7796

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都渋谷区千駄ヶ谷2-37-9 けんぽプラザ 2F

Transportation

JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩6分
都営地下鉄大江戸線国立競技場駅下車徒歩6分
東京メトロ副都心北参道駅下車徒歩8分

482 meters from Kita Sando.

Opening hours
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.