About TabelogFAQ

鮮度抜群、ネタが違う : Sushi Koharu

Sushi Koharu

(鮨 心陽)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

鮮度抜群、ネタが違う

昨日、飲みすぎたのであっさりしたものを所望。
というわけで、こちら。

2019年にオープンした当店だが、「立地が良くないし、大丈夫かな」と余計な心配をしていたがランチでは並びが出るほどの盛況ぶり。

やはり、この辺で生ものを出すところがないのでニーズが合致したのかも。

しかも、居酒屋が片手間でやる海鮮丼ではなく、寿司屋のそれなのでネタの鮮度が明らかに違う。

今日は日替わりの三色丼にした。

デフォでネギトロ、天然ブリが載っていて、「かつお、真鯛、生タコ、生ほたて、ひらめ」から好きなものを選べる。今回は真鯛にした。

結構、店内は広いので大将1人だと大変そう。

茶わん蒸し、味噌汁(あらの味)、丼のセット。

実はブリ、はまち、カンパチの類はあまり得意ではなくて、通常、自ら頼まないのだが、天然だとどうかなと食べてみたが、やはり、養殖の過剰な脂ではなく、適度なノリでしつこさもなく、美味しく食べらえた。

朝〆という真鯛も熟成させたねっとりとした食感と旨味とはまた違った、しゃっくりとした歯ごたえ。

ネギトロも植物脂が混ぜ込まれた激安品とは全然違う代物。

ちょっと、全体的に量は少ないかもしれないが、間違いなく、新鮮で美味しいネタが食べられる。
人気なのも納得。

2019/12Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

納得のまぐろドーンな¥1200ランチ

前は夜のコースしかやっていない、年配の大将がやる割烹だった。
勿論、縁はなく、隣の味噌煮込みうどん屋に行くだけだった。

いつの間にか、この寿司屋が入れ替わりでオープン。

寿司屋のランチというのは大体寿司が10貫前後、汁物、小鉢、気が利いて茶わん蒸しなんてのがよくある構成で、育ち盛りのメタボリーマンにはボリウムにかける上に、それで¥1000オーバーとなると、中々、食指が伸びにくい。

町場の寿司屋はそれを補うために、ミニうどんなんかつけがち。
そんな事を書いていると、「日頃、いい店いってないね、お里が知れる」と笑われるかもしれないが。

さて、北参道という土地代のお高めなこのエリアにおいてもそれは例外じゃなくて、恐らく、最初はなかったであろう、「まぐろ盛り放題¥1200」というランチを発見(日替わりだからある時とない時があるみたい)。

早速、入店。

結構な広さカウンターに、テーブルに、小上がりまである。
ランチは結構種類がある(画像参照)が、初志貫徹で日替わり=まぐろ盛り放題丼。
味噌汁、煮物、茶わん蒸し、大きな丼に酢飯。卓上に置かれたマグロの刺身をセルフで盛り付ける。これはお代り不可で一回で好きな分だけ盛るというもの。
適量が難しい。少なすぎては勿体ないし、多すぎては卑しいわけで。
まぐろの質はそれなりではあるが、まあそこはこの値段だ、文句のつけようがない。
それよりも、茶わん蒸しや、煮物、味噌汁という副菜系がきちんと美味しくて、手抜きがないというところに感心した。
恐らく、夜もきちんとしたお店だという事がこれでわかる。
¥1200は確かにサラリーマンのランチとしては少し高い気もするが、十分にその価値のあるランチだと思った。

周辺では生ものを扱う店が全然ないので、そんな気分の時はいいかもしれない。

白子の天ぷら御膳¥1500が気になるが、酒が飲みたくなってしまいそう・・・。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Koharu
Categories Sushi

03-6804-5377

Reservation Availability

Cannot be reserved

ランチは予約不可

Address

東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-3

Transportation

497 meters from Kita Sando.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00
  • Thu

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00
    • 18:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 15:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、JCB)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion