About TabelogFAQ

さっぱりとした汁と細くしなやかな蕎麦 : Asano ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2021/04visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
~JPY 999person

さっぱりとした汁と細くしなやかな蕎麦

四谷三丁目駅から信濃町方面に歩いた場所にある浅野屋というお蕎麦屋さんに行きました。

入口から想像するよりもずっと広い店内。奥にはかなり広いスペースがあり、さらにさらに奥には座敷席もあるようでした。
13時20分の入店で3割くらいの客入りでした。

店員さんが皆さんものすごく優しい方ばかりなのが印象的でした。
まるで親戚の家に来たみたいな錯覚に陥りました。親戚が100%そうだとは限りませんが。

コロナ対策にはとても気を配られているようで、使ってはいけない椅子に印があります。
どういった対策に効果があるのか正直よくわかりませんが、一事が万事で他のこともちゃんとしてそう、、、という安心感がもてます。

蕎麦だけでなく、うどんもあるスタイル。かけは620円。大盛りは170円増し。
大衆的なお蕎麦屋さんより、ほんのちょっとだけ+αしてあるくらいの価格帯。

別途おすすめメニューがあり、一番上にはカレー南蛮が掲載されています。
店内にカレーのいい匂いが広がっていたのはこのためか。カレー南蛮が筆頭メニューのようです。

■玉子とじ(750円)+大盛り(170円)

カレー南蛮が大変気になりましたが、蕎麦ベンチマークメニューの玉子とじ蕎麦にしました。
馬鹿だから大盛りにもしてしまいました。

大盛りはなかなか量が増えるようで、大きな器で豪快に登場。

具は玉子は当然として、海苔、ワカメ、ナルト。
全体として堂々たる風格です。かなりの美味しそうオーラを出しています。この玉子とじ蕎麦は美味しいに決まっている。

玉子は完熟タイプ。そして大変ふわふわ仕上げ。
少しとろっとしたニュアンスがある方が好きですが、こういった超ふわふわ型も嫌いじゃないです。いや好きです。

汁は塩気控えめで味全体としては薄め。甘さがほんのりあります。
出汁がすごく効いていて、大変美味しい蕎麦汁です。

蕎麦はすごくフレッシュな感じ。聞けば打ち立ての回だったそうです。
すごく細いのも特徴の1つで、また少しだけ緑がかっているのはライトのせいでしょうか。
優しい汁と細くてしなやかな蕎麦が相性最高です。

大盛り170円増しで、ボリュームも申し分ありません。

ものすごく美味しい玉子とじ蕎麦でした。

会計は入口のこちらで。とても風情があります。

今度はカレー南蛮を是非食べてみたいです。
ただカレー南蛮となると、うどんの方が合うだろうか。。。でも最初はやはりお蕎麦屋さんなので蕎麦にしようかと思います。

必ずまた来たいお蕎麦屋さんです。
なお、お昼は15時まで営業しているそうです。

===
【オーダー】
玉子とじ 750円
大盛り 170円

■おつまみメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Asano ya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3351-3903

Reservation availability
Address

東京都新宿区左門町13

Transportation

212 meters from Yotsuya Sanchome.

Opening hours
Average price(Based on reviews)
~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Parking

Unavailable

Feature - Related information

Occasion

Friends

This occasion is recommended by many people.