北九州から上陸。かなり使える饂飩酒場 : Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Udonya bar

Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu

(豊前裏打会 饂飩酒場さるぅ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/12Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

北九州から上陸。かなり使える饂飩酒場

【総評】
曙橋駅と四谷三丁目駅の真ん中・やや曙橋寄り。外苑東通り沿いのビル地下1階にあるうどん酒場です。
こちらでは都内で貴重な北九州発祥・福岡を中心に勢力を伸ばしている豊前裏打会のうどんが食べられます。
ツヤツヤで半透明の美しい細打ちうどんと澄んだツユ。ぷよぷよした弾力と伸びがあってめっちゃ旨いです(^_^)
豊前裏打会のお店は食事に特化したお店が多い印象ですが、酒と肴も負けずに力を入れているのも同店の特徴。
色々摘まんで〆に旨いうどん。飲み食い両様で使えて値段も手頃。かなり使えるお店です。

-----------------------------------------

インスタを見ていてこちらのお店を発見。豊前裏打会のうどんを出すお店がまた東京に進出してきました。
豊前裏打会の公式サイト→ https://urauchi.info/
ちょっと前に大地のうどんの高田馬場店で豊前裏打会のうどんを頂きましたが、こっちは居酒屋兼用の模様。
とあれば訪問はやはり夜ですね。仕事終わりの平日にちょっと様子を伺ってきました(^_^)

お店は外苑東通り沿いのビル地下2階。仄暗い感じの間接照明に照らされた階段がお店の入口です。
店内は明るく広々した空間でカウンター6席とテーブル14席分。ご主人と若い女性スタッフが2人いました。
何故かサイボーグ009・妖怪人間ベム・宇宙戦艦ヤマト・バビル2世・うる星やつら・タッチ等がBGM(^_^;)
その後はレベッカのラズベリードリーム等が流されていました。全部ご主人の趣味なんでしょうか。

メニューはうどんがかけ・ざる・釜玉・カレーと色々。天ぷらは自由に選んでトッピングするスタイルです。
一品料理は刺身・あん肝・牡蠣オイル漬け等の魚介系が多いかな?どれも酒飲みの琴線に触れるものばかり^m^
酒はビール・日本酒・焼酎・サワー等が一通り。飲み食いするには十分すぎるほどのラインナップです。
取り敢えず気になった料理数品と自家製レモンサワー(500円)を注文。〆は勿論ごぼ天うどんです^m^
ちなみに自家製レモンサワーはキンミヤにシロップ漬けカットレモンが入った一杯でした。これ旨いです。

・お通し ※値段不明
多分レギュラーメニューから日替わりで出されます。この日は牡蠣のオイル漬け。おお~牡蠣大好物です^m^
ボイルされた中サイズの牡蠣はそれ単体でかなり旨いですが、さらにオリーブオイルを纏ってコクもUP。
この組み合わせは鉄板の旨さですがやっぱり間違いありません。実は注文するかどうか迷った一品でした。ラッキー!

・かさご刺し 600円
扱う刺身は日替わりみたいです。他にもサゴシやヒラマサなんかがありました。中々に光る品揃えですな〜(^_^)
うどん屋で刺身って中々食べられないです。物の良さもあって一際旨く感じます。

・肉じゃがコロッケ 400円
牛肉の肉じゃがかな?ジャガイモがホコホコしてて、そこにいい感じに肉のコクが加わります。
なるほと、コレは確かにフツーのコロッケじゃなくて肉じゃがのコロッケですね(^_^)

・かけうどん 500円
・ごぼう天 400円
うどんは細目で半透明の琥珀色。啜るとぷよぷよの弾力がありますがしっかりした粘りと伸び。うむ、コレぞ豊前裏打会(^_^)
羅臼昆布や鰹節を使ったというツユは旨味のアタリ強めで、存在感のあるうどんを更に美味しくサポート。このツユだけで酒呑めます(^_^)
ごぼう天は福岡だと予めうどんに乗ってますが、この店では酒の肴も意識してか別添え。
て、やっぱごぼ天ってうどんと抜群の相性です。野暮ったさもある食材ですが、天ぷら&うどんツユと最高の組み合わせ!
単体で酒の肴にしても旨いですか、コレはツユにどっぷり浸して食うのがオススメ^m^

-----------------------------------------

【最後に】
大地のうどん・高田馬場店ではどこか東京アレンジがあるように感じましたが、今回そういうことは無し。
うどんだけじゃなく料理も酒も旨いです。コレはかなり使えるお店を知りました(^_^)
本日のお勘定は〆て3440円。ご馳走様でした。

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - ごぼう天とかけうどん

    ごぼう天とかけうどん

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - かけうどん

    かけうどん

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - うどんUP

    うどんUP

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - うどんUP

    うどんUP

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - つゆUP

    つゆUP

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - ごぼう天

    ごぼう天

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - ごぼう天UP

    ごぼう天UP

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - ごぼう天をうどんつゆに投入

    ごぼう天をうどんつゆに投入

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - カサゴ刺し

    カサゴ刺し

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - カサゴ刺しUP

    カサゴ刺しUP

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - 肉じゃがコロッケ

    肉じゃがコロッケ

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - 肉じゃがコロッケUP

    肉じゃがコロッケUP

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - お通し:牡蠣のオイル漬け

    お通し:牡蠣のオイル漬け

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - 自家製レモンサワー♪

    自家製レモンサワー♪

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - 角ハイボール♪

    角ハイボール♪

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - メニュー2020.12

    メニュー2020.12

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - メニュー2020.12

    メニュー2020.12

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - ドリンクメニュー2020.12

    ドリンクメニュー2020.12

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - お店のあるビル

    お店のあるビル

  • Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu - お店はこの階段の下

    お店はこの階段の下

Restaurant information

Details

Restaurant name
Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu(Buzen Urau Chikai Udon Sakaba Saru Xu)
Categories Izakaya (Tavern)、Udon、Tempura
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-3315

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都新宿区荒木町20 ヤカタビル B1F

Transportation

4 minutes walk from Exit 4 of Yotsuya Sanchome Station on the Marunouchi Line 4 minutes walk from Exit A4 of Akebonobashi Station on the Shinjuku Line

189 meters from Akebonobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Thu

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Fri

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sat

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • Sun

    • 18:00 - 01:00

      (L.O. 00:00)

  • ■ 定休日
    ※5/8(水)は臨時休業となります。
    火曜日、第1水曜日、第3水曜日
    ※お盆や年末年始などは、当店インスタグラムにてご確認をお願いいたします。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

22 Seats

( 6 counter seats, 16 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2020.8.12

Phone Number

03-4288-8641