FAQ

桜満開!静かに桜を眺めながらいただく朝食ビュッフェはこの時期だけのお楽しみ~アルカディア市ヶ谷 フォッセ(市ヶ谷) : FOSSE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

FOSSE

(レストラン フォッセ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

桜満開!静かに桜を眺めながらいただく朝食ビュッフェはこの時期だけのお楽しみ~アルカディア市ヶ谷 フォッセ(市ヶ谷)

東京の桜が満開となったこの週末、お花見しながら楽しめるホテルの朝食ビュッフェに行ってきました。市ヶ谷にあるアルカディア市ヶ谷の洋食レストラン「フォッセ」です。「フォッセ」はホテル2階にあるレストラン、ホテル宿泊者向けに朝食を提供しています。レストランの入口からは、満開の桜が見えます。朝食の営業時間は7時~9時の2時間、洋食和食が並ぶビュッフェ形式、基本的には宿泊者向けですが、宿泊していないお客さんも1,650円で利用可能です。

レストランは、北側にあり、市ヶ谷から飯田橋までつながるお堀沿いの土手が桜並木が眺められます。ホテルレストランのある2階とちょうど土手と同じ高さ、レストランのテーブルに座ると目の高さいに桜が広がり、朝食を楽しみながらお花見ができます。お客さんが少ないので、ほぼ混雑することはなく、窓際の席に座れます。この日は7時半~8時半くらいまで滞在していましたが、ずっといずれかの窓際の席が空いている状態、とても静かで落ち着いて朝食をいただけました。

早速、お料理を見に行ってきました。
■サラダ(レタス類)
■サラダ(トマト、きゅうり、ベビーコーン、ポテトサラダ)
■インゲンのソテー、ハッシュポテト
■スクランブルエッグ、ベーコン、ソーセージ
■焼魚
■湯豆腐
■筑前煮、おひたし、ひじき
■お茶漬け、佃煮
■チキンカレー
■パン(クロワッサン、ロールパン)
■杏仁豆腐、フルーツ、ヨーグルト
■ミカンジュース、牛乳、グレープフルーツジュース
■ほうじ茶、コーヒー、紅茶
この他、写真を撮影し忘れたのですが、ご飯、コンソメスープ、味噌汁がありました。洋食と和食が半々、どちらの好みの方でも満足できるラインナップです。

以下いただいたものを紹介します。

洋食、和食と迷い、どちらも少しずついただいてきました。インゲン、スクランブルエッグ、ベーコンはクオリティが高く、丁寧につくられています。ハッシュポテトはカリカリサクサクとお料理の状態も良く、とても美味しいものばかり。和食の小鉢、湯豆腐と和朝食らしいお料理もいただいてみました。湯豆腐は出汁が効いていてよいお味、おひたしもひじきも味が濃すぎず、夫婦の好み。主食はチキンカレーに。意外にスパイスが効いた辛めのお味、小さいながらもチキンがたくさん入っていて食べ応えがあるもの。フルーツは、グレープフルーツ、メロン、パイナップル、すいかと彩りがきれい。いずれも良い状態のフルーツで甘く美味しいものばかり。さらに、グレープフルーツには食べやすいように皮と実の間に包丁が入れられているなど、丁寧さが感じられます。
フルーツが美味しかったので・・・思わずお代わりをいただいてしまいました。食後はコーヒーをいただきながら、満開の桜を眺めて食事を終えました。

お料理の種類が少な目で、ホテルビュッフェのワクワク感がありませんが、お料理のひとつひとつのクオリティが高く、どのお料理をいただいても美味しいので、この位の種類でも充分満足できます。種類が多くても結局すべてのお料理を楽しむことは難しいので、この程度で充分と思いました。
何よりもよかったのは、朝の清々しい時間に静かにお花見をしながら朝食をいただけること。お花見モーニングを楽しむなら、「フォッセ」が一番、我が家の定番お花見スポットになっています。

なお、ランチタイム、ティータイムも営業されていますが、どちらも人気が高く、お花見の季節は大混雑。予約必須ですが、「さくらまつり2024」開催期間中(3月16日~4月7日)のランチタイムの予約はコース料理のオーダーが必須と少々敷居が高め。ゆっくり静かにお花見ならば、朝食の時間帯がお勧めです。

2022/12Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

休日はお好み食堂の運営で和食と洋食が楽しめる家族向けランチ~アルカディア市ヶ谷 フォッセ(市ヶ谷)

迷った時の休日ランチで、アルカディア市ヶ谷の「フォッセ」に行ってきました。

12月に入ると、クリスマスのデコレーションがあちらこちらに見られるようになりますが、アルカディア市ヶ谷の玄関にも大きなクリスマスツリーが登場、一気にホリデーシーズンの雰囲気になりました。

アルカディア市ヶ谷には、洋食、中華、和食のレストランがありますが、お客さんが少ない休日などは一つのレストランですべてのメニューを供する「お好み食堂」的な運営をしていることがよくあります。伺った日は、和食の「いちがや」が休業、代わりに洋食のレストラン「フォッセ」で「いちがや」の和食メニューも楽しめるようになっていました。

店内を入ってすぐのところにも大きなツリーがお目見え。お陰でとても華やかな雰囲気。休日はいつも静かですが、この日は8割以上の席が埋まってとても賑やか。お客さんが多かったので、店内全体の写真は撮影できませんでした。

ランチメニューをいただいて何にするかを相談。フォッセのランチは、週替わりメニューが1,100円からととてもリーズナブル。週替わりのメニューは肉、魚など3種類ともメインが違います。伺った日は、「いちがや」のお料理も「フォッセ」で提供、いつものメニューを見ながら、あれこれとひとしきり悩み・・・オーダーしました。

少々寒い日でしたので、氷の入った水は冷たすぎ、温かいお茶をお願いしたところ、すぐには持ってきてくださいました。こういったところが有難いサービスです。

■おすすめ御膳「いちがや」(1,100円)
妻は、ほぼこのメニューに決めています。和食の幕の内弁当で、肉料理、魚料理、刺身にサラダが入った豪華なもの、お料理の内容は日替わりですが、ほぼ間違いなく美味しいお料理なので、失敗することはほぼありません。この日は、カツ煮に鮭の塩焼きとご飯が進むメニュー、甘めの出汁のカツ煮が特に美味しく、美味しいお米のご飯とともに味わいました。

夫は、洋食メニューをオーダー。洋食を選んだ夫には、最初にサラダが運ばれてきました。ボリュームはありませんが、彩りがきれいで美味しそう。
ほどなくお料理も運ばれてきました。

■週替わりメニュー サーモンのオーブン焼き 白ワインクリームソース(1,100円)
夫は週替わりメニューを。メインのサーモンのほか、スープ、そしてご飯かパンが付きます。サーモンは皮目がパリっと焼き上げられたもの、白ワインクリームソースは濃厚、バターがたっぷり使われています。古き良きスタイルですが、とても美味しく、夫は大満足。スープはコンソメ、この内容から、パンを選んだ方が良かったのではと妻は思うのですが、「パンだと物足りないかも」と夫はご飯を選んでいました。

お値段に比べてクオリティが高く、丁寧に作られているのが伝わってくるお料理ばかり、何を選んでも間違いはないのは有難い限り。お客さんはアルカディア市ヶ谷で会議や会合をされている方か、ご近所の家族連れと落ち着いているのも良い点。ランチで迷った時には、また利用したいと思っています。

2021/08Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

”期間限定”ホテル自慢のローストビーフ食べ放題でゆったりランチ~アルカディア市ヶ谷フォッセ(市ヶ谷)

市ヶ谷にある「アルカディア市ヶ谷私学会館」で7-8月の土日・祝日のみローストビーフ食べ放題を開催していると知り、夫婦で週末ランチで行ってきました。

「アルカディア市ヶ谷」は、私学関係者のための宿泊施設やセミナールーム、レストランを備えた施設、一般の方も利用できます。宿泊は都心にありながらお手頃価格、レストランも上質なお料理がいただける場所。あまり知られていないのか、利用している一般のお客さんは近隣のオフィスワーカーや地元の方ばかり、休日はセミナーの開催もほとんどなく、特に空いているので、ゆったり食事がいただけます。

元々フォッセでは、ランチタイムに期間限定で「ローストビーフランチ」を提供。「最近は見かけないな」と思っていたところ、新聞の折り込みチラシでの夏のフェアでローストビーフ食べ放題の企画を実施していることを知りました。ランチタイムでローストビーフがあるのは久しぶり、そして、食べ放題のサービスは初めてのこと。肉好きの夫は興味津々、早速土曜日のランチで伺いました。

お盆の時期は変則的な運営、洋食のレストラン「フォッセ」は営業、一方で、和食と中華のレストランは休業になり、その間、「フォッセ」で、和食、中華のメニューもいただけるようになっています。この時期「フォッセ」は和洋中のお料理が楽しめる「お好み食堂」のような運営、家族で食べたいお料理が違っても大丈夫です。緊急事態宣言以降、日本料理の「いちがや」は休業、終日、「フォッセ」でお料理がいただけるようになっていましたので、この状態が続くようです。中華料理の「翠」はお盆期間のみ休業、休業期間中は、人気メニューのみ「フォッセ」でいただけます。

「フォッセ」に入るとすぐ、中央には、ローストビーフ食べ放題のエリアが見えました。伺ったのは11時過ぎ、お客さんはまだ少なく、席にすぐ案内されました。コロナ感染防止対策は万全、テーブルの間隔は広く、テーブル中央にはアクリルパネルも置かれています。アクリルパネルには、「マスク会食にご協力ください」のステッカーが付いていましたが、休日はお客さんが少なく混み合わず、そして、近所の年配のご夫婦や家族連れなどばかり、話し声が小さく騒ぐお子さんもいないので安心して利用できます。

レストラン「フォッセ」のランチは、肉料理、魚料理、パスタ、カレーなどの洋食のラインナップ、週替わりランチは、メインのお料理にスープ、パンorライス、サラダ、コーヒーが付いて1,100円とお手頃価格。本日のお目当ては、「ローストビーフ食べ放題ランチ」(2,200円)、土・日・祝日限定でランチタイム11:00~16:00のサービスです。少々お高めですが、ローストビーフを思う存分楽しめる夏らしい企画。出来たてを目の前でシェフにカッティングしてもらえる贅沢なランチです。

食べ放題のメニューは、
お料理
ローストビーフカレー(チキン、ビーフの2種類)
サラダバー
スープ
パン、ライス
デザート
ドリンク
ジュース各種(オレンジ・グレープフルーツ・アップル)コーヒー(ホット・アイス)紅茶(ホット・アイス)烏龍茶(アイス)
というもの。

ローストビーフだけでなく、ホテル自慢のスープやカレー、サラダもいただける充実した内容、お料理はビュッフェ台に取りに行きますが、ドリンクとデザートはテーブルでサービスされます。

ビュッフェ台でお料理を取るときには、マスクと手袋の着用の協力依頼がありました。手袋を用意しているレストランは多いですが、驚いたのは、手袋を装着する機械があったこと。手を当てているあたりにセンサーが付いていて、手をかざすと機械から風が吹き出し、手袋が空気で膨らみ、膨らんだところに手を差し込むと手袋に触れることなく装着ができるというもの。これならビニールに触れることなく手袋が装着できるので、さらに安心です。

そして、お料理にはほこりや飛沫が付くのを防ぐための透明なカバー付き、感染防止対策がきちんとされています。

サラダバー
サラダバーは、レタス、コーン、枝豆、トマト、ポテトサラダ、ベビーコーン、キュウリの7種類。彩りを考えて並べられていて、美味しそう。

パン
ブリオッシュ、クロワッサン、くるみ入りのテーブルロール、プチフランスパンの4種類。トースターは置かれていませんが、スタッフにお願いすればリベイクしてもらうこともできます。

スープ
スープはコーンスープ。

ローストビーフ
メインは、ローストビーフです。シェフが常に1人待機され、目の前でカットしてもらえます。ソースは3種類、ホースラディッシュの効いたレフォールソース、デミグラスソース、和風おろしソース。

カレー
甘めのチキンカレーと中辛のポークカレーの2種類があり、お子さまも大人も楽しめます。


最初にローストビーフをいただきました。ほどよい柔らかさの赤身、とろけるというよりも赤身そのものを味わうことができるもの。付け合わせは茄子のグラタン、たっぷりのチーズがかかった濃厚なお味、さっぱりしたローストビーフとチーズの濃厚さがよく合います。途中、、鼻に抜ける辛みがあるホースラディッシュを付けていただくと、また違った味わい、美味しいです。

パンは2種類をお味見、プチフランスパンは柔らかめ、くるみの入ったテーブルロールは黒糖味、お料理に合わせやすいものです。コーンスープは、酸味がアクセントについた夏らしい味、酸味が意外でしたが、さらっとした味わいは重すぎずちょうどよく感じました。サラダは種類が少ないものの、ひとつひとつの素材が美味しく、充分満足できます。

ここまでのお料理でも充分満足ですが、食べ放題ですので、ローストビーフのお代わりをいただいてきました。

シェフにお願いすれば、付け合わせの有無やローストビーフの厚みや枚数の調整ができます。お代わりなので、お肉の味わいを楽しみたく、厚めにスライスしてもらいました。赤身と周囲の香ばしい部分とほどよい仕上がり、ソースは3種類いずれも美味しいのですが、一番のお勧めはレフォールソース。ホースラディッシュの辛みがよく、お肉がさらに美味しくなるように感じます。

最後にカレーもいただきました。贅沢に、チキンとポークのあいがけ。チキンは少し塩が強め、ポークは中辛とのことでしたがスパイシーさの中に野菜とフルーツの甘味が感じられるもの、妻はポークの方が美味しいと思いました。

肉好きの夫は、結局2回お代わりをして、たっぷりのローストビーフを満喫、メニュー紹介で使われていたローストビーフの写真よりも肉質がよく大満足だったようです。

デザート
食後には、妻は紅茶、夫はコーヒーをいただきました。紅茶をミルクでお願いしたところ、温めたミルクが添えられました。紅茶にもコーヒーフレッシュを付けるお店が多い中、有難く美味しくいただけました。デザートは、テーブルサービス、食事の最後にスタッフにお願いすると用意してもらえます。デザートプレートの内容は、柚子のシャーベットにチーズケーキ、ブラウニーの3種類の盛り合わせ。柚子のシャーベットには果肉そのものが入っているなど、柚子の味をしっかり楽しめたのが良く、ブラウニーも濃い目の味わい、締めくくりまで美味しいランチになりました。


に折り込み広告で見つけたローストビーフ食べ放題のフェア、ローストビーフの写真を見たときに、「2,200円は少し高めかな」と思いましたが、行ってみて正解!の内容でした。お料理の種類は少ないものの、ひとつひとつのクオリティが高く、肉好きに夫も、いろいろなものを少しずつ食べたい妻も満足する内容。特にローストビーフをたくさん食べたいと思う方にはお得な内容、混み合わないのが不思議に思うくらいのサービスでした。

混み合わないので、席の間隔も十分、静かに美味しいお料理がいただける貴重なレストラン。特に休日はお客さんが少ないので、こういったサービス企画をされているのだと思います。コロナ禍、なかなか外食が楽しめませんが、ここならば安心と思いました。

2019/03Visitation2th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

お花見が楽しめる朝食スポットは桜の季節のとっておきの場所 | レストランフォッセ(市ヶ谷)

今年の桜のシーズン、お花見朝食で「レストランフォッセ」に行ってきました。私学会館アルカディア市ヶ谷内にある「レストランフォッセ」は、中央線沿いの土手に咲く桜を眺めながら朝食が楽しめるとっておきのスポットです。朝から桜を間近に眺めながら、和食・洋食とバラエティに富んだご飯が楽しめます。
 
レストランは、アルカディア市ヶ谷に宿泊した方向けの朝食営業をしています。宿泊していない場合でも利用できます。(一度だけ、混雑日に当たったのか宿泊者以外の利用はできないと断られたことがあります)朝食は1人1,296円、ホテル内のレストランとしてはお安めの価格設定です。
 
レストラン内に入ると、土手に咲く桜の花が見えました。レストランのある2階はちょうど土手の高さと同じくらい、レストランのテーブルからは桜の花がきれい見える、まさに”お花見スポット”です。
 
朝食メニューの内容は、ビジネスホテルの朝食メニューといったラインナップ。和食・洋食の朝食メニューの定番が揃っています。ただ、お値段相応、豪華さはありません。
 
窓際の席に座り、お料理をいただいてきました。
 
妻は和食中心で少しだけ洋食メニューをもらってきました。筑前煮やひじきの煮付、鮭の塩焼きなど、少しずついろいろなおかずを楽しめるのが良い点、五穀米と味噌汁で理想的な朝食です。お粥もあり、ご飯とお粥と半々でいただきました。温泉卵をご飯にかけて卵かけご飯にして楽しめるのも◎でした。
 
旦那は洋食メニューを中心にもらってきたようです。この価格帯の朝食バイキングでフレッシュフルーツがあるのは珍しい。グレープフルーツ、オレンジ、ブラッドオレンジがあって、いずれも美味しいものでした。パンは、ロールパン、クロワッサン、食パンがあり、トースターもあるので、リベイクもできます。パンのお味は見た目通りのもの、多くを求めてはいけないかなと思います。(強いて選ぶなら、食パンかなと思いました)
 
食事の後は、コーヒーをいただきながら、のんびり桜鑑賞を。早朝にもかかわらず、青いビニールシートを広げてお花見の場所取りを始めている方が多くいる中、ゆったり座って、コーヒーを飲みながら桜が眺められるのは優雅な時間です。
 
この時期ならではのお楽しみのひと時、また来年もお花見朝食に行こうかなと思っています。
 
 
レストランフォッセ(FOSSE)
03-6685-0542 
東京都千代田区九段北4-2-25アルカディア市ヶ谷2F

2015/03Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

外堀公園の緑を眺めながら静かにゆったり朝ごはん~レストランフォッセ(市ヶ谷)

休日の朝ごはん、気分を変えて外食にと夫婦で朝から外出。出かけたのは、市ヶ谷私学会館にある「レストランフォッセ」です。

「レストランフォッセ」は、桜の季節がお勧めのレストラン、市ヶ谷の外堀公園の桜並木がきれいに見える場所にあります。冬の季節は、ちょっと寒々しいですが、緑を眺めながら食事ができます。こちらは、主に宿泊者向けのレストランですが、宿泊していなくても利用できます。オープン時間に出かけたところ、先客はわずか、静かでゆったりと朝食がいただけそうです。

朝食は、ブッフェ形式で1,300円。和食、洋食メニューが揃っています。

最初にブッフェ台の様子を紹介します。

洋食コーナーには、フライトポテト、スクランブルエッグなど、アメリカンブレックファーストのメニューが並んでいます。写真はありませんが、このほか、ソーセージ、ベーコン、温野菜、サラダなどがありました。

パンは、クロワッサンとロールパン。隣にはオーブントースターが用意されており、温めることもできるようになっています。

和食のコーナーには、ひじきの煮つけ、しらすおろし、梅干し、漬物、卵焼きなど、旅館の朝ごはんメニューが並んでいます。そのほか、焼き魚などもあり、選択肢は充分。

フルーツも豊富。甘いメロン、グレープフルーツのほか、冬なのに、スイカまで・・・驚きました。

さて、お料理をいただいてきて、朝ごはんです。

最初にスープとオレンジジュース、コーヒーをいただいてきました。目覚めはジュース派の旦那とコーヒー派の妻、こういったところであれば、それぞれが好きなスタイルでお朝ごはんが楽しめます。

旦那は、クロワッサンを選んだようです。オーブントースターで温めてきたようで、バターのいい香りが漂っています。温めたからか、さくっとした食感、とても美味しいです。いずれも、ごく普通のお料理ですが、きちんとつくられています。

妻は、和食で、五穀米に、昆布の煮つけ、ひじき、卵焼きに、鮭と鯖の焼き魚を。焼き魚の塩加減が強くなく、妻にはちょうど良い味付け、そのほか、ご飯によく合うおかずを少しずついただくことができ、うれしい朝ごはんになりました。

最後は、フルーツをいただきました。メロンもスイカも甘く、ちょっと贅沢な朝ごはんになりました。

外の景色を眺めながらの朝食は、清々しく気持ちよいもの。お客さんが少なく、静かなのうれしい。ホテルの朝ごはんに比べると、ずいぶん庶民的で、高級感はありませんが、ゆったりと静かな場所で、美味しい朝ごはんがいただけるのは、うれしい限り。1300円というお値段はお得感があります。

レストランフォッセ(FOSSE)
03-3261-9921
東京都千代田区九段北4-2-25アルカディア市ヶ谷 私学会館

Restaurant information

Details

Restaurant name
FOSSE(FOSSE)
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6685-0542

Reservation Availability

Reservations available

ランチタイムのご予約は、お一人様2,860円以上のお料理と合わせてご予約を承っております。お席のみのご予約は承っておりません。

Address

東京都千代田区九段北4-2-25 アルカディア市ヶ谷(私学会館) 2F

Transportation

都営地下鉄新宿線【市ヶ谷駅】徒歩2分
JR中央線【市ケ谷駅】徒歩3分
東京メトロ有楽町線・南北線【市ケ谷駅】徒歩6分

67 meters from Ichigaya.

Opening hours
  • Mon

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • Tue

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • Wed

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • Thu

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • Fri

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • Sat

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • Sun

    • 07:00 - 09:00
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:20)

  • ■ 定休日
    年末年始(12月29日~1月3日)
Budget

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD)

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT1010005018473

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

80 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

喫煙コーナーあり

Parking lot

OK

同ビル地下に30台(タイムズパーキング)、利用割引あり

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Wine,Cocktails

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,In hotel restaurant

With children

Kids are welcome

Website

https://www.arcadia-jp.org/restaurant/fosse/

The opening day

1985.4.1

Remarks

FAX:03-3222-1142