FAQ

アジフライ定食+胡麻鯵 : Tokyo Ajifurai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tokyo Ajifurai

(トーキョーアジフライ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

アジフライ定食+胡麻鯵

2024/02Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

アジフライ定食のお店。

アジフライ定食一本で勝負しているお店。
最近夜営業も始めたようですが、夜も定食だけなんですかね。

値段は1,800円と、ランチとしてはかなり高級ですが、ボリュームあり、羽釜ご飯のおかわりが無料だったりと、その価値はあります。

鯵もこだわっているようです。
味も良く、ふわふわで軽いサクッと食感。
味変グッズも充実しており、美味しく楽しい定食です。

この日のスタッフさんは、客が入ってきそうなことがわかるとドアを開けてくださったり、気が利く方でした。

2023/08Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

リッチだが美味しいアジフライ定食。

平日の昼に訪問。
13時過ぎで、待ちなく入店。

【ポイント】
○変わらず美味しいが、値上げによりさらにリッチランチに
○タルタルソースがより美味しくなった気が
○ピーク時は並んだり、かつ常に提供に時間がかかるので、ゆとりをもった訪問を
○サービス改善期待

−−
*オペレーション:ツーオペ
*客層:様々
*支払い:PayPay可
*チャージ、サービス料:なし
*ネット予約:なし
*ランチタイム営業:あり
*一人訪問:可能
*Google評価:4.0
*食べログ現状評価と印象:3.54
妥当な印象


【お店について】
過去の投稿をご覧ください。


【店内の様子】
過去の投稿をご覧ください。

なお、一人の場合はカウンターとなります。

ランチタイム遅い時間でも、いつ行っても人が結構来るため、妥当な判断です。

厨房、ホールお一人ずつのワンオペで、席数に対してどちらもちょっと手薄な印象。


【食事の内容】
1,800円のアジフライ定食のみとなります。
半年くらい前に訪問したときから300円値上がりし、リッチランチになってしまいました、、、

ご飯のおかわりは無料です。

15分程度で着膳です。


【食事の感想】
前回同様美味しいです。
質の低下はありません。

軽く揚げられたアジフライはサクッとふわっと。
肉厚です。
衣は厚くありません。
骨せんべいも地味に美味しい。

タルタルソースは少し変わったかな?
胡椒がより効いて、私の好みになりました。

他にも味変グッズがたくさんあるので飽きません。
レモン、塩、大根おろしとわさび、期間限定の青唐辛子など、ご飯が足りなくなるので当然おかわり。

羽釜で炊かれたご飯もつやつやで味が良く美味。

卵黄は、アジフライに乗せてパルメザンチーズをかけて、と案内書きがありますが、前回やってみてうーん、という感想でしたので、今回はたまかけごはん風で。

うん、やはりこのほうが美味しい気がします。
卵黄だけの濃厚なたまごかけご飯という感じです。

良い定食ではありますが、さすがにちょっと高く、コスパは低下。

さらにピーク時は行列ができていますので、そこまでしてまでは、、、という印象。

この辺は良いランチがないので、並びたくなるのは分かります。

また、厨房ワンオペなので結構提供に時間がかかり、ホールもワンオペなので、文字通りずっと休みなく動かれていてご飯のおかわりが言いづらかったり、入店時もなかなか気づいてもらえなかったり、、、

いつ訪問しても、入店時の案内がぎこちなく、スムーズじゃないんですよねえ。

かつ、その日のホールスタッフによりますが、お世辞にも愛想も良くない方がいらっしゃったり、、、
無言で物を置かれるのは大陸系中華や大衆酒場以外、思うところがありますね。

この価格であれば、ランチでもサービスの向上は期待したいところです。

  • Tokyo Ajifurai -
  • Tokyo Ajifurai -
  • Tokyo Ajifurai -
  • Tokyo Ajifurai -
  • Tokyo Ajifurai - アジフライ定食

    アジフライ定食

  • Tokyo Ajifurai -
2023/03Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

色々な食べ方ができる、あっさり軽めのアジフライ。

平日の昼に訪問。
13時半頃でやや混雑していたものの、空席はありました。

【ポイント】
アジフライのみで勝負されている当店のランチは、肉厚でサクフワッとしたアジフライを様々な食べ方で楽しめ、充実した内容です。
あっさりとしたフライで、食後のもたれもありませんでした。


【お店について】
とんかつ店の居抜きでオープンした、比較的新しいお店です。
このとんかつ店が閉店してしまったことはとても残念でしたが、当店もずっと気になっていました。

昼営業のみで、アジフライがメインの定食のみです。

駅からは結構歩きます。
市ヶ谷と九段下の間、市ヶ谷寄りです。


【店内の様子】
テーブルとカウンター席があります。
こじんまりとした、地下のお店です。
席間隔は普通目です。


【食事の内容】
1,500円のアジフライ定食をいただきました。
残念ながら、500円の胡麻鯵の漬けのお刺身は売り切れ。

10分弱で到着です。


【食事の感想】
卓上の調味料とお盆に乗った味変グッズなど、とにかく食べ方が色々あります。

タルタル、雪塩、月替わり調味料のゆずニラ?、大根おろし、醤油漬け卵黄、粉チーズ、ソースがありました。

まずはタルタルで。
重たくないさっぱりしたソースで、当店のあっさり目のアジフライによく合います。

フライはサクッと揚げられ、衣は分厚くなく、肉厚でフワッとした良い味の鯵の身を楽しめます。
食後の胃もたれもありませんでした。

たっぷり4切れと骨煎餅です。
塩、大根おろしもよく合いました。
ゆずニラはしっかりとは試せず、でも美味しい調味料でした。

これはご飯も進みますね。
ご飯はおかわり自由です。
白米も美味しいです。

最後はおすすめ通り、白米にフライ、その上に卵黄と粉チーズを乗せていただきました。
卵黄は醤油漬けなので黄身が適度にとろっとします。
少し醤油をかけても良かったかも。

おすすめの食べ方ではあるものの、粉チーズも併せて全体のバランスとしてはやや疑問がありましたので、美味しい卵黄はそのまま卵かけご飯としていただき、アジフライはやはりタルタルや他調味料でいただくのが良いと思われました。

少々リッチ目なランチではありましたが、充実した内容で値段相応と思います。
おかずはアジフライだけですが、質の高いフライだったので、アジフライで勝負されているだけあるなとおもいました。

  • Tokyo Ajifurai - アジフライ定食

    アジフライ定食

  • Tokyo Ajifurai -
  • Tokyo Ajifurai -
  • Tokyo Ajifurai -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tokyo Ajifurai
Categories Cafeteria、Fried Foods、Western Cuisine

050-5890-2424

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区九段南3-8-10 ACN九段南ビル B1F

Transportation

3 minutes walk from Ichigaya Station A3 exit 8 minutes walk from Kudanshita Station

474 meters from Ichigaya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:30 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • Closed
  • ■ 営業時間
    トーキョーアジフライ
    【月〜土】
    11:00〜15:00(L.O14:30)
    夜のアジフライ (2024.1.9〜)
    【月〜金】
    17:30〜20:30(L.O20:00)
Budget

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9290001096604

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2022.3.31

Phone Number

03-6272-4666