About TabelogFAQ

三度めの2コ得 : BURGER KING Idabashi Ten

BURGER KING Idabashi Ten

(バーガーキング)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation4th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

三度めの2コ得

不定期に訪れるバーガーキングのキャンペーン、バーガー2個でワンコインの
500円で食べられる「2コ得」がまた開催とネットで見て訪問。

今回の対象はこの3品

スパイシーワッパーR Jr.(通常価格 390円)
アボカドサラダバーガー (通常価格 420円)
ワッパーR チーズ Jr.  (通常価格 410円)

この中から、まずはワッパーR チーズ Jr.を選択。

そして、クリーミーなアボカドとシャキシャキのレタスをシーザードレッシング
で仕上げた「2コ得」開催期間限定の『アボカドサラダバーガー』を選択。

この組み合わせだと、410円+420円=830円 → 500円(330円お得!)

このタイミングで、ドリンクMサイズ半額のキャンペーンも実施されてましたが、
ここはポテト+ドリンクのセット(300円)を選択し、計800円のお支払い。

この日はドリンクにコーラを選択、氷抜きにしてもらいました。

待ち時間は約4分、前にテイクアウトの子連れのお父さんが大量にオーダーして
いた事もあってか、気持ち長目の待ち時間。

トレイを受け取り、2Fのカウンター席へ移動します。

最初はワッパーR チーズ Jr.を。前回感じたように相変わらずチーズ感は薄い
なぁって。

次にアボカドサラダバーガーを。アボカドの量はそれほど多くはありませんが、
アボカド食べてるなって気にはなりますね。

ソースの味もマッチしていて、これは食べる価値ありですね。

途中ポテトを挟みながら、2個のバーガーを食べきり、コーラを飲み干して完食。

やはり、2コ得はホントにお得だなって感じます(笑)

2021/03Visitation3th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

期間限定 2コ得 第三弾

昨年夏、秋に続き、期間限定 2コ得の第三弾。

今回選べるのは『テリヤキワッパー Jr.』『スパイシーワッパー Jr.』
『ワッパー チーズ Jr.』の3つ。

前回『スパイシーワッパーJr.』は食べたので、今回は『テリヤキワッパー Jr.』
と『ワッパー チーズ Jr.』の2つをコーラとポテトのセットでオーダー。

390円+410円=800円 ⇒ 500円 300円お得って事ですね。

久々のてりやき、学生の頃はよくモスのてりやきバーガー食べてましたが、
最近ほとんど食べなくなったなぁ。

比べてしまうのは何ですが、てりやき感はやっぱりモスが上だなと。
甘さが少ないのは個人的には好きなのですが、てりやき食ってるって感じが
しないんですよね。

次にチーズバーガー、これはマックと比べちゃいます。こちらもチーズ感少な目、
マックがやはり上だなと。

本来の価格考えると、あえてバーガーキングを選ぶ意味が見いだせない。

しかも今回の2つのワッパーとポテト、全て熱さが足りなかった。作り置きして
時間が経ったんじゃないのって感じ。

ちょっと今回は残念なランチになっちゃったかな・・・

2020/11Visitation2th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

期間限定 2コ得

夏に実施し公表だった2コ得の第二弾が始まっているというのをネットで見て、
一度試してみようと思い訪問です。

指定のワッパー2個で500円、フレンチフライM 1個とドリンクM 1個を+300円で
付けることができます。

今回は、特製スパイシーソースが食欲そそる『スパイシーワッパーJr.』(390円)、
旨味あふれるテリヤキソースの『テリヤキワッパーJr.』(390円)、濃厚タル
タルソースとサクサクのフィッシュパティが相性抜群な『フィッシュバーガー』
(340円)の3商品から2つを選びます。

この中から、『スパイシーワッパーJr.』『フィッシュバーガー』をチョイス。
ポテトとドリンクのセット、ドリンクはコーラで。

390円+340円=730円 ⇒ 500円 230円お得って事ですね。

スパイシーワッパーはベーシックな味で普通に美味しく頂けます。

フィッシュバーガー、タルタルソースは濃厚と言う程ではありませんでしたが、
フィッシュパティとの相性は確かにいい。チーズもいいアクセントになって
いて、マックのフィレオフィッシュより食べ応えありですね。

途中ポテトも挟みながら、最後にコーラを飲み干し完食です。

バーガー1個では満足できませんが、2個+ポテトを食べれば程よくお腹も満た
されますね。

2020/07Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance2.9
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

期間限定ワッパー

たまたまネットを見ていて、バーガーキングの期間限定ワッパーの記事が目に
とまり、一度食べてみようと思い訪問です。

普段あまりチェーン店のハンバーガ屋には行かないので、ここを訪れるのも
いつ以来だろう。

お目当てのタルタルシュリンプワッパーのセット、エビ6尾が1,260円+税、
エビ3尾が960円+税、6尾はさすがに高いなと思い3尾の方をチョイス。
それでも税込み1,056円はハンバーガーとしてはそこそこお高め。

謳い文句は「直火焼きの 100%ビーフパティにペッパーの効いたぷりぷりの
ガーリックシュリンプを重ね、濃厚タルタルソースをたっぷり使用した、
ビーフとエビの贅沢な組み合わせを一度に堪能できる期間限定のワッパー。
さらに、スモーキーなベーコンをアクセントに加え、フレッシュなレタス、
トマト、オニオン、クリーミーなマヨネーズなどの様々な具材がビーフと
エビに調和し、口の中に広がる。」との事。

さっそくかぶりついてみます。エビのプリプリ感は十分味わえますが、やはり
3尾では物足りなさが。タルタルソースも濃厚って程では無いかなぁ。

ベーコンはかなり塩味強めです。

でもやっぱり肉々しさはガッツリ、これだけで十分満足できるのは、やはり
バーガーキングならではって感じです(笑)

Restaurant information

Details

Restaurant name
BURGER KING Idabashi Ten(BURGER KING Idabashi Ten)
Categories Hamburger

03-6672-6207

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区富士見2-3-12 飯田橋西口ビル 1F

Transportation

JR中央線【飯田橋駅】西口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩3分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩5分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩6分

203 meters from Iidabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 22:00
  • Tue

    • 09:00 - 22:00
  • Wed

    • 09:00 - 22:00
  • Thu

    • 09:00 - 22:00
  • Fri

    • 09:00 - 22:00
  • Sat

    • 08:00 - 20:00
  • Sun

    • 08:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 08:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

58 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

https://www.burgerking.co.jp/

The opening day

2010.4.2