About TabelogFAQ

中猫と鶏白湯ラーメン : Ichiraku

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ichiraku

(麺屋 一楽)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

中猫と鶏白湯ラーメン

あんなにかわいかった中猫もすっかり生意気に。もはや、ラーメンかカレーくらいしか一緒に出かけなくなりました。

中猫が、絶賛大好きなラーメンが飯田橋の駅近のこちらです。中猫は元々鶏ベースのスープ好き。かわいかった頃は、町中華の細麺の鶏そばとか喜んでいたな。飯田橋と言えば、昨年の春は、中猫と猫澤と、最後のびぜん亭へ行ったわ。そして中猫、夏休みの英作文の宿題「大好きなラーメン屋が店をたたんで残念」という内容って…。

「たまにはラーメン食べに行く?」
「オレが一番好きなラーメン行こうぜ」
おまっ!オレかよ…2年前まで自分のこと名前呼びだったくせに!!中猫、塾の帰りに友達と、初めてこちらへ行ったんだって。それからもたまに一緒に行くんだと。なんかいいなあ…

食券機の前で佇む中猫。
「好きなのにしなよ!特製頼んだら?」
「もちろん、今日は特製なんだけど、ライスをどうしようかと…食欲なくて」
(食欲なくても特製⁈ 男子の胃袋め〜)
オーダーは、中猫は特製濃厚鶏白湯(こってり)、藤猫は鶏白湯(あっさり)と味玉。

店内はカウンターのみ。カウンターの上には味変調味料がいろいろ。中猫のオススメはフルーツ酢とカレー粉とのこと。かつ、スープの種類によっても使い方が違うらしい。なんでそんなに知ってるの?塾の友達と情報交換か…。ちゃんと勉強しているの⁇

食券を渡すとそれほど待たされることなく、鶏白湯がやって来ました。まずはスープを一口。うんうん、鶏ですな。鶏の旨みよ!コラーゲンたっぷりなんだろうな。アサツキと三つ葉が良い仕事をしていて鶏のクドさを感じない。でもスープ飲み干したら確実に太るね…。

麺は細麺。ツルツルっと気持ち良くすすります。早く食べなきゃ伸びちゃう。藤猫、食べるの遅いから、もう黙って食べます。あ、でも、こってりのスープを一口味見させてもらう。うん。あっさりの方が好み。ちょっとスープぬるいかも… 薬味のこの晒し玉ねぎいいね。なかなかしっかりの量だけど、玉ねぎくさくない。丁寧だね。

途中で、中猫が味変しているのを横目に、必死で麺をすする藤猫。中猫に味変をすすめられるが、次回にすると断り。藤猫、基本的には初めてのお店では味変したくないのよー。飽きてしまった場合はするけど。鶏白湯にフルーツ酢というのは想像付かないけれど、黒七味やカレー粉は気になるな。これだけしっかりしたスープでシンプルにまとまっているから、変化が楽しめそう。黒七味は山椒は入っているのかな?山椒と相性良さそう。スパイスなら個人的にはコリアンダーシードのホールを潰してパラっと入れてみたいな。

たまには鶏白湯ラーメンもいいね。スープがぬるく感じたのが気になったけれど、たまたまかもだし、味変が気になるから、中猫に秘密でもう一度行ってみる。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ichiraku
Categories Ramen、Tsukemen

03-3221-1020

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区富士見2-3-14

Transportation

JR中央線【飯田橋駅】西口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線・南北線【飯田橋駅】徒歩3分
東京メトロ東西線【飯田橋駅】徒歩5分
都営地下鉄大江戸線【飯田橋駅】徒歩6分

182 meters from Iidabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00
  • Tue

    • 11:00 - 00:00
  • Wed

    • 11:00 - 00:00
  • Thu

    • 11:00 - 00:00
  • Fri

    • 11:00 - 00:00
  • Sat

    • 11:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 18:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンター7席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

The opening day

2013.6.21