About TabelogFAQ

Ao Mi Ko Hi

(青海珈琲)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 43

3.0

~JPY 999per head
2020/12Visitation1th

飯田橋店初訪問

神楽坂でランチの後、ゆっくりコーヒーを飲んでる時間もないので、テイクアウト
でと思いこちらを訪問。

神保町や九段下を時々利用していますが、飯田橋店は初の訪問です。

餃子のおけ以や、ラーメ...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

飯田橋ブレンド: 200yen

ランチのパンと頂きました。苦いんだけど柔らかい。表現は難しいですが美味しい一杯でした。パンの甘いチーズとのバランスは良かったですし、食後の一杯としてもいい感じの苦...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

こだわりの珈琲店

飯田橋にあるこちら。

昼から飲んだ後の帰り道にたまたま発見し、入りました!!

店内はこだわりの珈琲豆の販売と、コンビニに設置してあるようなコーヒーマシンにて数々のテイクアウト珈琲が販売され...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2020/07Visitation2th

あなたのプチ贅沢、教えて!青海珈琲でタピる300円 | 華僑の嫁のアジアライフ

こんにちは、華僑の嫁です。連日雨でツライっす。
そんな雨でも頑張る華僑の嫁のプチ贅沢✌️お久しぶりにタピりましました。
7/15にたまたま運良くアイスティーを飲んだら、くじ引きできて100円分のド...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks3.5
2020/02Visitation1th

東京・飯田橋 秀逸のワンコイン珈琲

江東区青海、九段下、神保町、そしてここ飯田橋と4店舗展開する格安ながらも本格的な珈琲スタンド。基本的にはテイクアウト中心で、非常にカジュアルな雰囲気です。
驚くべきは徹底したコストカットの姿勢。賽銭...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2020/02Visitation1th

飯田橋:自己申告セルフコーヒー

餃子おけ以、中華そば青葉と同じビル、
ビル左角にあり、スタッフはいるが自分の作業を進める。

客はマシンの横に置いてある小さな賽銭箱に硬貨を投げ入れ、
セルフでマシンのボタンを押してコーヒーを...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.3
2019/10Visitation1th

テイスティング100円からの焙煎珈琲豆専門店。水だしコーヒーと飯田橋ブレンドを頂きました。

飯田橋駅東口 サクラテラスの南側の大勝軒の隣にある焙煎珈琲豆専門店です。スイーツバイキングのスイーツパラダイスを全国展開する井上商事(大阪市)の運営でテイクアウトも可能なテイスティングは一杯100円か...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2019/09Visitation1th

カフェ巡り!青海珈琲の飯田橋店でタピる | 華僑の嫁のアジアライフ

こんばんは(^^)たま〜に飲みたくなる。ブームに乗り遅れて参戦華僑の嫁です。タピオカ飲んでみました。
飯田橋の青海珈琲さんです。青海珈琲のタピオカミルクティーロゴ入りデザインパッケージが可愛いくて思...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

テイクアウト珈琲100円は高コスパ。味もそれなり。コンビニコーヒー買うなら是非訪れてはと思う店舗。

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation1th

セルフホットコーヒー

♦︎ホットコーヒー 100円(税込み)
サーバーからセルフで支払いは投げ銭。味は雑味なくコクがあり苦味もドストライクでビックリするほどほコスパの良さ。100円でこんなに美味しいコーヒーが飲めるなんて...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

ムースコーヒーは、最高!価格も量もお手軽。

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/07Visitation1th

本日開店です!

コンビニコーヒーと同じ価格の100円の青海ブレンドコーヒー頂きました。
酸味が抑えられてて優しい口当たりながらも、上品な深みと、味わいのある後味ですた。辛めのランチ後にとても合う味わいです(^^)

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/01 Update)1th

都内に7店舗程あるセルフ珈琲のお店。

コーヒーが飲みたくなったらプラッと気軽に入れるお店。

4.0

per head
2022/09Visitation1th

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/01Visitation1th

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation2th

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/08Visitation1th

グァテマラのオリエンテ ナチュラルを頂きました。
浅煎りだそうで、香りが華やかでフルーティ、味も甘く、特徴を感じられる一杯でした!
お値段も200円とお手頃で満足です。
また利用したいです。

3.5

per head
ー Visitation(2021/10 Update)1th

店員が色々相談に乗ってくれる

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ao Mi Ko Hi
Categories Shop

03-6910-0722

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区富士見2-12-16 富士見フラワーハイホーム 1F

Transportation

JR飯田橋駅西口より徒歩2分

267 meters from Iidabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 20:00
  • Tue

    • 07:30 - 20:00
  • Wed

    • 07:30 - 20:00
  • Thu

    • 07:30 - 20:00
  • Fri

    • 07:30 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:00 - 19:00
  • Public Holiday
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

2 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

https://aomicoffee.official.ec/

The opening day

2019.7.24