FAQ

今日はちょっと飲んで帰ります : Sumibi Yakitori Suiken

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥4,000~¥4,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service1.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation5th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service1.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

今日はちょっと飲んで帰ります

(2022年8月再)
平日夜の飲みです。
週に1回しか出勤しない同僚から行きますか?の誘い。
二つ返事で応じて、向かったのは毎度のこちら、
訪問直前に予約を入れての訪問です。

訪問時間19:00頃、珍しく結構すいてました。
まあ、帰るころには満席でしたけどね。

まずは飲みほ2時間2,500円。
お願いしたのは白馬ハイボール1択。
料理は鶏のたたき、川海老の唐揚げ、
串は毎度の@4本チョイス。
この日はハツ、レバー、もも、ささみ(わさび)

相変わらず料理はうまいけど。
にレバーが抜群でしたよ!
果たして何杯飲んだんだろうか?
特にアルコールが身体に影響を及ぼすこともなく杯を重ねる。
結構飲んだぞ・・・・

お会計は@4,500円弱。
ここはおいしいけど割とお値段高めが痛いところ。
お支払いはPayPayで。

スタッフは元気良くて、対応は丁寧です。
また伺います。

2022/06Visitation4th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service1.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

やっぱりここは美味しい

(2022年6月再訪)
平日の飲み。
週一出社の同僚が帰宅間際にのみの誘い。
訪問したのが最近定番となっているこちら。

ドリンクは90分のみほ2,000円でもちろんハイボール。
お願いした料理は、
刺身3点盛(鰹、カンパチ、しめさば)1,200円、
串焼きは、ハツ130円、レバー150円、ささみ(わさび)250円、

焼き鳥は相変わらずうまし!
特にささみは絶品でした。
鶏さんばかりでなく刺身もおいしいです。
しめさばは身が厚め、鰹がなんともうまみがあっておいしかったなあ。

お通し入れて@3,800円。
お支払いはPayPayで、
昔話に花が咲いた90分でした。

  • Sumibi Yakitori Suiken - ハイボール

    ハイボール

  • Sumibi Yakitori Suiken - カンパチ、カツオ、しめ鯖

    カンパチ、カツオ、しめ鯖

  • Sumibi Yakitori Suiken - お通し

    お通し

  • Sumibi Yakitori Suiken - ささみ

    ささみ

  • Sumibi Yakitori Suiken -
2021/12Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

おいしい焼き鳥いただいました

(2021年12月再訪問)
平日の晩御飯。
年末差し迫ったある日。
テレワークが当たり前となっていますので。
課のメンバーが一斉にそろうことはなく。
忘年会は今年も自粛です。

この日何気なくメンバーに声かけたら2名から行きましょうとのレスポンス。
向かったのは、先日伺ったばかりのこちらを再訪。

ビールと白馬ハイボールで乾杯。
2時間2000円の飲みほを選択。
串焼きは@4本好きなものってことで、
レバー、ささみわさび、手羽、鶏モモ、
アラカルトから、茶豆、川海老から揚げ、ナス焼き、出汁巻き玉子。
お通しはサンマの竜田揚げ

まったりと2時間過ごしました。

2021/12Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service1.5
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 4,000~JPY 4,999per head

安心して焼鳥を食べられるお店

(2021年12月再訪)
平日の飲みです。
夕方取引先の方とお会いしたら、
今日一杯どうかと突然のお誘い。
コロナ禍で1年半ほど一緒に飲むことがなかったので、
久しぶりに飲みに伺いました。

訪問したのはこちらの焼き鳥屋さん。
先日移転された際に、ランチには訪問済みなのですが、
割と焼き鳥の評価は高いのでこちらを選択。
メンバーも誘い4人での訪問。

ビールとハイボールで乾杯。
自分は終始白馬ハイボール!
焼き鳥は平均単価は150円です。
その割にお肉がしっかりしていて、味もまずまずです。

話が弾んでしまい、3時間ほど滞在。
お会計お願いしたところ、ほぼ@5000円。
当然ながら半部以上はお酒代。
何杯飲んだのかをレシート見てみると30杯でした。
@7・8杯ということで、話が弾んで飲みすぎてしまいました(笑)


  • Sumibi Yakitori Suiken - 白馬ハイボール

    白馬ハイボール

  • Sumibi Yakitori Suiken - 鶏刺し 30分以内に食べてね

    鶏刺し 30分以内に食べてね

  • Sumibi Yakitori Suiken -
  • Sumibi Yakitori Suiken -
  • Sumibi Yakitori Suiken - 旧店舗にも置かれていた招き猫

    旧店舗にも置かれていた招き猫

  • Sumibi Yakitori Suiken - 一体何杯飲んだのよ?

    一体何杯飲んだのよ?

2021/09Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

パンチある唐揚げでした

(2021年9月初訪問)
平日ランチです。
雨降りなので近所を食べログで探していたら、
こちらの店舗が移転したことを知り、この日訪問してみました。

訪問時間13:30、こちらは元和伊の介があった場所ですね。
先客は2名様、あと客1組2名様。
入ってみてびっくり・・・旧店舗とは比べ物にならないくらい広い。
スタッフも増えたぞ!かつてはお二人で回してましたが、
今は厨房に2名、ホールに3名配置。
ご主人に移転がいつだったのかを訪ねてみたら9/1とのこと。

カウンター席に着席して、お願いしたのは、唐揚げ定食850円。
降ろしポン酢付き、ご飯は普通サイズ。
料理は3分ほどで提供・・かなり高速!
お皿には、大小合わせてから揚げ5個。
付け合わせにサラダ、白米は気持ち小さめのお茶碗1杯。
小鉢、みそ汁、そして恒例のヨーグルト。
ランチの基本メニューやお値段は移転前と変わらずです。

唐揚げですが、お肉自体の下味は弱めで、
衣にしっかりと味がついているタイプ。
気持ちですが、塩分は高めかな。

このタイプの唐揚げは実はあまり好きではないのですが、
お肉自体は弾力があり、かつジューシー。
しっかりと鶏肉のうまみが伝わってきます。
熱々だとよくわからないけど、ニンニクはしっかり聞いてますので、食後の予定は要注意です(笑)

こちらの特徴の一つは白米がおいしいこと!
炊き加減は気持ち固めのドンピシャ。
小粒ですが、これまた弾力のあるお米で申し分なし。

ダイエット中なので、最近のランチタイムも軽めのものが多いのですが、
時々がっつりと食べたくなります^^;
そんな欲求不満の解消にはから揚げが一番(笑)
十分なほどの背徳感を感じます(笑)

仕上げにおいしいヨーグルトをいただいたランチ完了。
お支払いはPayPayで!
おっとキャッシュレスも使えるようになったんですね。
ますます使い勝手がよくなりましたね
頑張ってください!

  • Sumibi Yakitori Suiken - 唐揚げ定食850円

    唐揚げ定食850円

  • Sumibi Yakitori Suiken - 唐揚げアップ

    唐揚げアップ

  • Sumibi Yakitori Suiken - 味噌汁

    味噌汁

  • Sumibi Yakitori Suiken - 外観

    外観

  • Sumibi Yakitori Suiken - ランチメニュー

    ランチメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sumibi Yakitori Suiken
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5570-0910

Reservation Availability

Reservations available

*Please contact us as soon as possible if you wish to change the number of people. *If you are 15 minutes late from the scheduled time and have not contacted us, your reservation will be cancelled without notice. *If you are unable to change the number of people online after booking, please contact us by phone. *There may be a time limit. Thank you for your understanding.

Address

東京都千代田区飯田橋3-3-7 秋穂セントラルビル 1-B

Transportation

3 minutes walk from Iidabashi Station

307 meters from Iidabashi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 23:30
  • Sat

    • 17:30 - 23:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Menu

Set menu

All you can drink

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party

This occasion is recommended by many people.

With children

Minors are not allowed to enter the store as smoking is allowed.

The opening day

2021.9.1

Phone Number

03-6261-5168