FAQ

口コミ通りの接客 : Hikari

Hikari

(ひかり)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

1.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste1.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks1.0
2015/09Visitation1th

-

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

1.0

  • Cuisine/Taste1.0
  • Service1.0
  • Atmosphere1.0
  • Cost performance1.0
  • Liquor/Drinks1.0
~JPY 999per head

口コミ通りの接客

こちらのお店は、かれこれ4~5年前に神田界隈にまだ港屋系インスパイア店が出はじめていた頃『つじ田の蕎麦屋(閉店)』『錦(閉店)』の他にこちらの店もあるとのことで一度店の前まで来たもののランチ営業時間が終わっていて食べれなかったのでそのままになっており、課題の店でもありましたが、本日は『つけそば 周庵』『Wag』と神田界隈の港屋系の蕎麦屋を一緒に食べ歩いている同僚と訪問しました。平日の昼の12時頃に入店し、店内はL字のカウンター席のみで先客3名でした。まずメニューですが、『もりそば』『とりそば』『肉そば』の3種類しかないようです。すべて一律800円。自販機はなく、帰りに清算する方式をとっています。大盛りはプラス100円でコスパはあまりよろしくない印象です。二人とも肉そば大盛りを注文し、配膳されるまでセルフの麦茶を飲んで待ちます。店主の母親くらいの年齢とおぼしきパート女性に仕事をお願いする感じがぎこちない空気感が店内を漂っており、違和感を感じていると配膳されました。つけ汁を配膳した2分後にそばを配膳するというタイムラグ方式。見た目は荒目の海苔が山盛りでそばと輪切りのネギが見えないほどの豪快な盛り付けです。つけ汁にはやや大きめの5枚位のスライス肉が沈んでいます。まずは、自分が写真を1枚撮った後に同僚が撮ろうとしたところで店主から『撮影禁止です。』との注意がありました。気を取り直して、まずは実食ですが、つけ汁は他店と比べると甘みが押さえてあるようです。蕎麦の色は濃い灰色で港屋系にしては細めの蕎麦ですが、ゴワゴワ系の食感ではあります。味は決して悪くないですが、自分としてはもう少し甘めのつけだれの方が好みです。食べ進めていると器の下に隠れていた水切りの出現で、若干上げ底になっていることに気づきました。口コミは見ずに訪問しましたが、これほど多くの方が店主の接客に対して同じように感じられていたとは驚きです。食べている途中で何かが足りないと感じましたが、生卵やそば湯の設置がない、、、。他店と比較するとサービスと価格が見合っていないのでコスパの悪さが目立ちました。店を出た後に同僚も気分が悪いと一言こぼしていましたので、再訪はありません。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Hikari
Categories Japanese Cuisine、Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3221-8656

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区西神田3-1-2 ウィンド西神田ビル 1F

Transportation

都営地下鉄新宿線、東京メトロ半蔵門線【神保町駅】徒歩5分
都営地下鉄三田線【神保町駅】徒歩6分
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営地下鉄新宿線【九段下駅】徒歩6分
JR中央線【水道橋駅】西口 徒歩8分

305 meters from Kudanshita.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.