About TabelogFAQ

「じゃんがら」と「ぼんしゃん」・・・あなたはどっち??? : Kyuushuu Jangararaamen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2020/06Visitation1th

3.0

  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

「じゃんがら」と「ぼんしゃん」・・・あなたはどっち???


6月の第3週。
この週から一部閉鎖をしていた大阪事務所も再開し(東京事務所はまだ閉鎖中)、
3月下旬から続けてきた「飲酒を伴う夜の会食の禁止」も次週から解禁にする予定だ。

この日は月一恒例の秋葉原の取引先との打ち合わせ。
打ち合わせを終えた私とスタッフは、互いの車をそのままにして近場でランチを摂ることにした。

「なんだかラーメンが食べたいですね」
私のラーメン好きを知っているスタッフの私への忖度か、
それとも私の気持ちなど全く考えず自分の気分を優先させた発言なのかはわからないが、
優柔不断な私は「いいね」と言って、近くにあった一軒の懐かしい店にやって来た。


「九州じゃんがらラーメン」

オールドファンには懐かしい響きかと思いますが、
銀座や原宿・赤坂・日本橋などにあった(今もある)「九州じゃんがらラーメン」の本店だ。

昔はバイト先が近かったせいも有って時々訪れていたが、その後は原宿や赤坂の店舗には行ったことがあるものの、ひょっとしたらここはその頃以来の訪問かも知れない。
というか、「九州じゃんがらラーメン」に来る事自体がもう20年以上ぶりかもしれない。

昔のようにやや暗い店舗に入ると、あれ?店が狭くなっている。
昔は「吉野家」のような円形のカウンターがありテーブル席も何席かあったような気がするが、
今はうなぎの寝床のようなカウンターに狭いテーブル席が6席程度になっている。

ランチタイムを外したせいもあるのか、店内には我々の他に客は2名のみ。
昔はいつも行列だったことを考えると何とも寂しい限り。

「外国人が居ないとこんなもんでしょうかね?」
スタッフがそう言っていた。


さて、我々がオーダーしたのは「ぼんしゃん」(780円)。

ご存じの方も多いと思うが、この店には、鶏ガラの比率が多いさっぱりした「じゃんがら」と、
豚骨スープが濃厚な「ぼんしゃん」の2種類のスープが有って、
好みはそれぞれながらも、昔からガッツリ系の男は「ぼんしゃん」を好むことが多く、彼も私もその部類だったようだ。
(ちなみに彼はまだギリギリ30代である)

ところが出てきた「ぼんしゃん」のスープをひと口飲んでお互い顔を見合わせた。

「こんなんだったっけ?」

そのスープは豚骨の風味が薄くて塩っぽかった。
外国人には風味が少なく味のはっきりしたこの方が好まれるのだろうか?

そういえば先日訪れた渋谷の「唐そば」もこんな風にシャバシャバ系だったような・・・。

次は外国人観光客が訪れ無さそうな店でもう一度食べてみる必要があるかもしれない。
でも、都内の展開しかないこの店にそんな店はあるのかな???


  • Kyuushuu Jangararaamen - 秋葉原本店

    秋葉原本店

  • Kyuushuu Jangararaamen - ぼんしゃんラーメン

    ぼんしゃんラーメン

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kyuushuu Jangararaamen(Kyuushuu Jangararaamen)
Categories Ramen、Tsukemen、Donburi (Rice bowl)

03-3251-4059

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区外神田3-11-6

Transportation

東京メトロ銀座線末広町駅3出口より徒歩3分
JR東日本山手線・京浜東北線・中央・総武各駅停車より徒歩6分
つくばエクスプレス 秋葉原駅より徒歩6分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅より徒歩8分

250 meters from Suehirocho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Tue

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Wed

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Thu

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Fri

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Sat

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Sun

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:45)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター12席、テーブル6席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くにコインパーキングあり

Space/facilities

Counter

Menu

Food

Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

http://www.kyushujangara.co.jp/shops/akihabara/

The opening day

1984.11.28