FAQ

麻婆豆腐が有名なお店でカレーを食べてみた! : Chinka Shisai

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Choten Stone Grilled Mapo Tofu & Exquisite knife-cut noodle

Chinka Shisai

(陳家私菜)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

麻婆豆腐が有名なお店でカレーを食べてみた!

たこさんのお店は土曜はランチ営業のみなので本来は早く帰れるのです
ですが最近は15時から仕込みや掃除とかやってると店を出るのが20時とか・・・
そこからどこかに食べに行こうって気力もなく今回は近場の中華で晩御飯
「陳家私菜 秋葉原店」さんです
お店の場所は食べログからご確認下さい
 
6年ぶりくらいにやってきました
陳家私菜は赤坂・新宿・渋谷などにも店舗を出している人気店
目玉は商標登録済の元祖・頂天石焼麻婆豆腐
激辛フェスなどにも出店し激辛好きにも支持されています
とは言え激辛だけのお店では無いので今回はまた違う感じのを頼んでみましょう
 
「干し豆腐和え冷菜」748円
干し豆腐好きなんですよ
硬めの豆腐を圧縮・脱水し、干して作られた食品で独特の食感があります
和え物にしたり細切りで麺の代わりにしたりと万能食材
 
「4種キノコ香味ヘルシー炒め」1,078円
キノコ尽くしのボリューミーな一皿
シャキシャキとしたキノコの食感にあっさり目の味付け
白米に乗っけて食べたくなる料理です
 
「スパイシー水餃子」968円
調子に乗って一度に頼んだので全部食べられるかちょっと不安になってきました
普通の水餃子よりもピリ辛でスパイシーなのでお酒が進む味
 
「鉄板牛肉とクミンの炒め」1,518円
中華でクミン炒めて言うと羊肉を想像しますが牛肉もクミンと相性良いぞ
濃い目の味付けですがクミンの爽やかな香りでパクパク食べ進みます
 
酒もガンガン飲んで最後に〆ですな
米系メニューを見ていたら・・・カレーがあるじゃん♪
「黒毛和牛バラ中華カレー飯」1,298円
まさに中華カレーのお手本のようなビジュアル!
高火力の鍋で野菜と牛バラ肉を炒めてカレー粉で味付け、水溶き片栗粉で最後にトロミを付けたカレー
たっぷりの野菜は食感だけでなく野菜からでる出汁でカレーに深みを出してます
シャキッと野菜に黒毛和牛バラ肉の食べ応え
美味しゅうございました
次回来る時は頂天石焼麻婆豆腐も食べないとね
 
ご馳走様でした

  • Chinka Shisai -
  • Chinka Shisai - 「干し豆腐和え冷菜」748円

    「干し豆腐和え冷菜」748円

  • Chinka Shisai - 「4種キノコ香味ヘルシー炒め」1,078円

    「4種キノコ香味ヘルシー炒め」1,078円

  • Chinka Shisai - 「スパイシー水餃子」968円

    「スパイシー水餃子」968円

  • Chinka Shisai - 「鉄板牛肉とクミンの炒め」1,518円

    「鉄板牛肉とクミンの炒め」1,518円

  • Chinka Shisai - 「黒毛和牛バラ中華カレー飯」1,298円

    「黒毛和牛バラ中華カレー飯」1,298円

2017/06Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

陳家私菜 辛さと旨さ、絶妙のバランスが楽しめる四川料理のお店

【カレーじゃなくてもいいじゃない】

カレーばっかブログですがたまには他の食事だって書いてます
今回はカレーにも負けないスパイシーな香辛料を使った四川料理のお店へ行ってきました
「陳家私菜 秋葉原店」さんです
お店の場所は食べログからご確認下さい

たこさんがスパイス料理好きと知る幹事さんからの嬉しいお誘い♪
二つ返事で着いて行きました
こちらのお店は以前から知っていたんですが今回が初訪問
一年位前に、SmaSTATION!!(スマステ)で【男子ランチVS女子ランチ】って企画の中で紹介されていたメニュー、
「頂天石焼麻婆豆腐」ってのが気になっていたのだ
本店は赤坂ですが今回は職場ご近所、秋葉原のお店を利用
辛いかな~?食べれるかな~?とウキウキ・ワクワクです!
お店は地下にあるので1FにあるPRONTOを目印に来ると分かりやすいよ

いつもなら自分の好きなものを好きなように頼むんですが、流石にグループの時は皆に合わせますとも
まずは前菜から・・・なんてまどろっこしい注文はしない!(笑)
最初からお店のお勧めメニューをガンガン頼めぇ!!!

「元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏」780円
オーナーが四川で買い付けたスパイス(香辛料)15種を使った料理
自家製ラー油はトビキリの辛さで襲ってきます!
辛さは大辛(普通の15倍)で頼んだのを少しだけ後悔・・・でも辛いだけでなくラー油の旨みがたまりません
このラー油を瓶詰め販売してたら間違いなく買うな

「頂天石焼麻婆豆腐」850円
よだれ鶏の辛さの余韻が引く前にたこさん的メインディッシュの登場!
グツグツと煮立つ石の器に入った麻婆豆腐
面白いのは豆腐が一丁そのまま入っています
絹ごしと木綿の中間くらいのお豆腐を特注しているそう
この豆腐を金華ハムと鶏丸ごとと煮込んで下味をつけるんだってよ!
食べる前に蓮華で
ざっくりと崩していただきます♪
うま~辛~・・・汗~どば~!
吹き出る汗を気にせず喰らいつけ!
味の決め手はピーシェン豆板醤っていう四川で作られる真っ黒な豆板醤
仕入の為、数ヶ月ごとにこの豆板醤つくりの名人の処へ訪れているとか
ちなみに似たような料理を出すお店があるそうですが、
【頂点石焼麻婆豆腐】は商標登録されていて、こちらのお店が元祖らしいよ

この麻婆豆腐、そのまま食べても美味しいが
ご飯にぶっ掛けたり
お店自慢の刀削麺にかけて食べるのも正解!
麻婆ライスはカレーと同じくまさに飲み物だ(笑)
激辛の麻婆が刀削麺にほのかな甘みを感じさせるね

激辛料理2品のあとは「三元豚の特製黒酢酢豚」
・・・この辺からお値段確認忘れてた
でもメニュー全体的にボリュームに対して価格がリーズナブルだったような
中国の黒酢と日本の酢を絶妙にブレンドした酢豚
酸が効き過ぎず甘さとのバランスよい一皿

「殻付海老のピリ辛香ばし揚げ」
頭から尻尾まで丸ごと挙げた海老料理
しかし海老を超える存在感の唐辛子!
朝天唐辛子って言うそうです
油を通しているので食べても死ぬ事はないですがね(笑)
これだけ旨辛だからお酒もガンガン進むこと間違いなし!
酒も料理も追加追加~

「四川麻辣焼鶏鍋」
鶏に木耳にエリンギなどが入った鍋風料理
目を引くのがこの山椒の山!
一粒かじったら口の中が痺~れ~る~~~
だが、そ~れ~が~たまらな~い!
この料理は辛さと言うより痺れを楽しむものだな

最後は麺物で〆に
・・・すまん、メニュー名を忘れてしまった
こちらは鉄板の上に蒸し焼いた麺、その上からトロトロの牛ばら肉が入った餡をかけて完成!
アツアツの鉄板から出るジュージューと焼ける音
こちらは味覚・嗅覚だけでなく視覚・聴覚を刺激する演出料理が多いですね♪

最後にもう一品
「麻辣刀削麺」
日本で最初に麻辣刀削麺をメニューとして登場させたのが赤坂の1号店だそう
1995年の登場から今まで変わらぬ味なんだってさ
粉から手作りの刀削麺はモッチモチの食感♪
胡麻ダレ・黒酢・麻辣油が絡み合い複雑味ありますね~
他にも色々注文してお腹はもうパンパンです
これだけ辛い物をお腹いっぱい食べると、スポーツした後みたいに体グッタリ・・・
食べるって事はスポーツだ!
なので、これだけ食べてもカロリーはプラスマイナス0って事でいいのかな?(笑)
今回は辛いものを中心に食べてきましたが、伝えれば辛さ調整してくれるんでそんなに得意じゃない人にもオススメですよ
ご馳走様でした

  • Chinka Shisai -
  • Chinka Shisai - 「元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏」780円

    「元祖本場四川やみつき皇帝よだれ鶏」780円

  • Chinka Shisai - 「頂天石焼麻婆豆腐」850円

    「頂天石焼麻婆豆腐」850円

  • Chinka Shisai - 「頂天石焼麻婆豆腐」850円

    「頂天石焼麻婆豆腐」850円

  • Chinka Shisai -
  • Chinka Shisai -
  • Chinka Shisai - 「三元豚の特製黒酢酢豚」

    「三元豚の特製黒酢酢豚」

  • Chinka Shisai - 「殻付海老のピリ辛香ばし揚げ」

    「殻付海老のピリ辛香ばし揚げ」

  • Chinka Shisai - 「四川麻辣焼鶏鍋」

    「四川麻辣焼鶏鍋」

  • Chinka Shisai -
  • Chinka Shisai -
  • Chinka Shisai - 「麻辣刀削麺」

    「麻辣刀削麺」

Restaurant information

Details

Restaurant name
Chinka Shisai
Categories Chinese、Izakaya (Tavern)、Ramen
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-6485

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区神田和泉町1-1-12 ミツバビル B1F

Transportation

2 minutes walk from JR Akihabara Station Showa Dori Exit 2 minutes walk from Subway Hibiya Line Akihabara Station Exit 1 4 minutes walk from Toei Shinjuku Line Iwamotocho Station Exit A4

280 meters from Akihabara.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Public Holiday
    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    貸切でのご利用は人数・ご予算ご相談下さい。

    ■ 定休日
    無 
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

90 Seats

( Please contact us for inquiries regarding reserved reservations for large groups.)

Private dining rooms

OK

For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

We are happy to discuss various types of private rooms. Please feel free to contact us.

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Lunch: Non-smoking / Dinner: Smoking allowed *Smoking seats available

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Tatami seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

Banquets/party |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

Website

http://www.chin-z.com/

Phone Number

03-5821-2889

Remarks

For reserved reservations, please contact us regarding the number of people and budget. Introduced at Sarai in September 2018 (https://serai.jp/gourmet/328739) Spicy Gourmet Festival (http://www.gekikara-gourmet.com) and Szechuan Cuisine Festival (http://meiweisichuan) We won Grand Prix and first place at major events such as .jp/sisen-fes2018) and China Festival (https://www.chinafes.net/). It has now been selected as one of the delicious restaurants in Sichuan officially recognized by the Chinese government. At our store, we make everything from scratch (without relying on frozen or retort ingredients), so all of our stores have open kitchens. While our food has received high praise, we have kept our prices as low as possible. Soup, which is the basis of Chinese cuisine, is also made every day at each restaurant. Recommended dishes include mapo tofu, drooling chicken, sword-shaved knife-cut noodle, and soupless dandan noodles. On September 6, 2018, our store was introduced on the TV program "Wish Ranking". Click here for information on various media such as TV programs such as "King's Brunch" and "SmaSTATION!!" (http://kakaku.com/tv/search/keyword=%E9%99%B3%E5%AE% B6%E7%A7%81%E8%8F%9C/). Please come and visit us. *Please note that when using PayPay, it cannot be used in conjunction with other discounts or special benefits services.