About TabelogFAQ

「カレーうどん」と「鴨南うどん」が評判の細打ちうどんの店 : Take ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2008/12visited1st visit

3.5

  • Food and taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
~JPY 999person

「カレーうどん」と「鴨南うどん」が評判の細打ちうどんの店

食べログで見て、お茶の水界隈で評価の高いうどん屋さんのようでしたので行ってみました。

御茶ノ水駅の聖橋口から本郷通りを本郷方面に左折せずに、まっすぐ清水坂下に向かって進むと、すぐ左にある手打ちうどんのお店です。
蔵前橋通りの清水坂下交差点からは、お茶の水方面に入って100メートルくらいの距離です。
ビルの1階ですが、和風の洒落た外観です。

平日の12時半ごろに店に入ると、店の中の椅子で2人ほど待っていましたが、殆ど待つことなく席に案内されました。
店内は広くてサラリーマンやOLさんで混みあっていました。
入り口近くの6人掛けのテーブルに相席で座ったので奥の方は見えなかったのですが、4人掛けや6人掛けのテーブルが10数卓あるようで、明るく綺麗なお店です。
店は会計におばちゃんが1人、接客は3人くらいで対応しているようでした。

温かいうどん、冷たいうどんともメニューの種類は豊富で、ベーシックな「かけうどん」と「ざるうどん」は600円です。
日替わりの「まぜごはん」か「いなり2個」が100円で付くようです。
レビューを見ると「カレーうどん」950円が人気のようですが、「鴨南うどん」950円を注文しました。
メニューには「当店では作り置きせず、ご注文をうけてから、めんをゆであげますので、多少お時間をいただきます」と書かれていました。
それを見て、やや覚悟して待っていたのですが、5分ほどで出来上がって運ばれてきたので、少々拍子抜けしました。

「鴨南うどん」は、薄い褐色の澄んだ出汁に鴨肉、長ネギ、青ネギの刻み、茎ワカメが入っています。
出汁は熱々で、関西風のあっさりした甘めの出汁に、鴨肉の脂とコクがいい具合に出て美味しい味わいでした。
エッジの残る細打ちの麺は、コシの強さはあまり感じませんでしたが、モチモチで弾力感のある食感でした。
箸で摘んでもつるりと滑り落ちるほどツルツルで、喉越しもいい感じでした。
鴨肉は、硬すぎず柔らかすぎず、ちょうどいい食感で、美味しい味わいでした。
出来れば、柚子の皮の刻みでも入れてもらえると、より風味も出て良かったと思うのですが。

---
日を改めて、平日の12:20頃に訪問すると、この日は店の外に7,8人の行列が出来ていました。
店内に入って、さらに並んでいる途中で注文を聞かれたので、今度は「カレーうどん」950円を注文しました。
並び始めてから、5,6分経って、ようやく奥の方にある8人掛けの丸テーブルに案内されました。

テーブルについて、4,5分で「カレーうどん」が運ばれてきました。
たっぷりと盛られたカレーうどんの上に、青ねぎの刻みが乗せられ、カレーのいい匂いが漂っていました。

トロミが少なくさらりとしたカレー出汁は熱々で、とてもまろやかでクリーミーな甘みとコクを感じる美味しい味でした。
これまで、カレーうどんには太い麺が合うと思ってましたが、ここの細い麺ともよく絡んで、相性もいい感じでした。
カレー出汁の中には、よく煮込まれて柔らかい肉とトロトロの長ネギがたっぷり、絹さや1枚が仕込まれていました。

うどん屋さんにしては、少々高めの値段設定ですが、ゆったりと落ち着いた雰囲気でうどんを味わえる店としては、値段相応かもしれません。

  • Take ya - 「鴨南うどん」950円

    「鴨南うどん」950円

  • Take ya - 「鴨南うどん」の麺

    「鴨南うどん」の麺

  • Take ya - 「カレーうどん」950円

    「カレーうどん」950円

  • Take ya - 「カレーうどん」の麺

    「カレーうどん」の麺

  • Take ya - 「竹や」店構え

    「竹や」店構え

  • Take ya - お奨めメニュー

    お奨めメニュー

  • Take ya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Take ya(Take ya)
Categories Udon (Wheat noodles)、Curry Udon、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5868-4717

Reservation availability

Reservations available

ご予約はワンドリンク制となります。

Address

東京都文京区湯島1-9-15 御茶ノ水HYビル 1F

Transportation

JR Chuo Line/Sobu Line [Ochanomizu Station] 4 minutes walk from Hijiribashi Exit Tokyo Metro Marunouchi Line [Ochanomizu Station] 5 minutes walk Tokyo Metro Chiyoda Line [Shin-Ochanomizu Station] 7 minutes walk

258 meters from Ochanomizu.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sun

    • Closed days
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
Average price

¥2,000~¥2,999

~¥999

Average price(Based on reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Number of seats

65 Seats

( 40 tables or so)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

Space/facilities

Relaxing space,Spacious seating,Wheelchair access

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

Phone number

03-5684-0159