About TabelogFAQ

玄人好み、壺中之天 : Nemuri an

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.4

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/06Visitation1th

4.4

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

玄人好み、壺中之天

酒解禁をずっと待ちわびていた、というと語弊があるが、この〈眠庵〉は、メニューで上がっている写真を見るかぎり酒が無いとしんどいように思われて、緊急事態宣言が明けないことには、と様子を見ていたのだが、めでたく宣言解除になり、また、いいタイミングで平日に休みがもらえたので、早い時間に予約を取って行ってみた。

ここは知らないことには行けないだろうという店。表の民家の脇道を中に入って行く。
店の雰囲気からして「隠れ家」な感じ。店主も相当な拘りのある「達人」。あまり口が上手ではないようで、愛想が悪いわけではないが、会話はあまり続かない。
だが、出てくる物はどれも磨き抜かれた「必殺」の酒のアテばかり。蕎麦と並ぶイチオシの豆腐(塩もしくはそのまま食べる)、ちりめん山椒(本日のおつまみ)、甘えびみそ、チーズの味噌漬け、牛肉と大根のバーボン煮、自家製納豆、どれもシブいが、全部、錬磨の末に辿り着いたと思わせる味。酒を煽る。やはりこの店で酒が禁じられるなど、拷問に等しい。
静岡の地酒ばかり揃えた(理由はよくわからない。聞けなかった)日本酒の面々もいい味出している。酒肴の方向性的には、キリッと立った味わいより、旨口のほうが合う気がする。エビスの小瓶で初めて、喜久酔、開運を半合ずつと、志太泉1合半。したたかに酔い始めたころに、〆の二種もり。鹿児島産と、福島産。微妙に異なる繊細な味。繊細な味わいの差を感じ取るには酔い過ぎていたが、これがまた、酒に酔った後の〆として完璧。

〆て6,030円。品数も、酒も結構行ったが、都会のど真ん中でこれだけ上等なものをこれだけ飲み食いしてこの価格なら安いと言っていいだろう。お見事。
かなりレベルの高い酒飲みに好まれそうな感じがあるが、この玄人っぽさも、知らなければ見つけ出せない立地とマッチしている。大都会、神田の中で世から隠れ酒と蕎麦に酔う壺中之天、なんてね。大げさかもしれないが、この店が醸す束の間の寛ぎを表現しようとすると、そんな言葉がしっくり来る。

  • Nemuri an -
  • Nemuri an - 2種盛り1枚め。鹿児島産。

    2種盛り1枚め。鹿児島産。

  • Nemuri an - 2種盛り2枚め。会津。

    2種盛り2枚め。会津。

  • Nemuri an - お通し。おから。

    お通し。おから。

  • Nemuri an - 豆腐。

    豆腐。

  • Nemuri an - 今日のおつまみ。ちりめん山椒。

    今日のおつまみ。ちりめん山椒。

  • Nemuri an - 甘えび味噌。

    甘えび味噌。

  • Nemuri an - チーズの味噌漬け。

    チーズの味噌漬け。

  • Nemuri an - 牛肉と大根のバーボン煮。上に乗っているのは柚子胡椒。

    牛肉と大根のバーボン煮。上に乗っているのは柚子胡椒。

  • Nemuri an - 納豆(自家製)

    納豆(自家製)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nemuri an(Nemuri an)
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Izakaya (Tavern)、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3251-5300

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都千代田区神田須田町1-16-4

Transportation

地下鉄銀座線「神田」駅6番出口より徒歩2分。
地下鉄丸ノ内線「淡路町」駅・地下鉄新宿線「小川町」駅A1番出口より徒歩4分。
JR山手線・中央線「神田」駅北口より徒歩5分。

295 meters from Awajicho.

Opening hours
  • Mon

    • 18:00 - 21:30
  • Tue

    • 18:00 - 21:30
  • Wed

    • 18:00 - 21:30
  • Thu

    • 18:00 - 21:30
  • Fri

    • 18:00 - 21:30
  • Sat

    • 18:00 - 21:30
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    日曜・祝日以外にも休む場合あり→ホームページでチェック
Budget

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター4席、4人掛けテーブル×2、2人掛けテーブル×1)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.nemurian.net/

The opening day

2004.12.24