About TabelogFAQ

夏メニュー① 牛タンのペペロンチーノ : Jido roppu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation41th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー① 牛タンのペペロンチーノ

牛タンの
スパゲッティー

直球勝負なメニュー
パスタは一部玉葱あるもほぼ牛タン1品
パスタの具材として珍しいと思う
牛タンは硬いことなく
大蒜の風味を感じつつ
旨味回収

セットのデザートはパウンドケーキ、
ピーチフレーバーの紅茶と

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - ピーチティー、パウンドケーキ

    ピーチティー、パウンドケーキ

  • Jido roppu - スープと牛蒡茶

    スープと牛蒡茶

2024/05Visitation40th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

久しぶりに訪問 春メニュー①

ほぼ半年ぶりに再訪

シラス、菜の花、
自家製梅干しのペペロンチーノ
素材の構成から
味を変えてはイカン気がして
提供されたまま頂いた

やはり春の幸うち、代表格のひとつは
シラスなのかな?

自家製梅干しの味わいは
最終盤で感じた
個体差もあろうが
意外にこの味わいが一番よかった

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu - パウンドケーキ

    パウンドケーキ

2024/01Visitation39th
Translated by
WOVN

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

classic +α Neapolitan

This is a dish I've been repeating for a long time.I thought I was wrong in my last review.Tomato puree is the base of the sauce.It's a luxurious dish that goes beyond B-class gourmet food.There are plenty of toppings such as sausage, bacon, mushrooms, etc.It was delicious.

2023/10Visitation38th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋メニュー② 秋鯖と茄子のトマトソーススパゲティ

知らなかったが、
鯖の旬は秋だそう
通年の魚と勝手に思い込んできたが
産卵に向かって南下する脂が乗ったのが秋鯖
聞いてみれば、そりゃそうだという話
元々味の水準が高いので旬についての
情報が取り上げらてなかったのだろう
これに加えて嫁に食わすなという(NGワード??)
秋茄子をトマトソースで

個人的には
青魚をスパゲティに適用するのは
勇気がいると思うが
いい感じに調和してて美味しく頂いた


  • Jido roppu -
  • Jido roppu - アップルティー パウンドケーキ

    アップルティー パウンドケーキ

  • Jido roppu -
2023/10Visitation37th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋メニュー①ポルチーニと茸いろいろペペロンチーノ

イタリアン系の秋食材において筆頭といっていい
ポルチーニ茸をメインにしめじ、椎茸、エリンギ等
茸が山盛り

ボスカイオーラ(木こり風)とネーミングしなかったのは
定番のトマトやクリームソースにしなかったから?
拙者的には茸山盛りなら茸出汁を邪魔しない
こっちだよね~が感想

食べ進むと、オリーブオイルが吸収した
茸群の旨味は格別
パンを追加して、全量満喫するアイディアがその場で浮かばず
スプーンで回収した
若干!反省

シェフ、至らず、ゴメンなさい
m(__)m

  • Jido roppu - 色味はイマイチだが、旨味はMAX

    色味はイマイチだが、旨味はMAX

  • Jido roppu - パウンドケーキとアップルティー

    パウンドケーキとアップルティー

  • Jido roppu - 毎度の牛蒡茶、野菜スープ

    毎度の牛蒡茶、野菜スープ

2023/08Visitation36th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー① 鶏と夏野菜トマト冷製カッペリーニ

8月も終わろうというタイミングで
初の夏メニュー

パスタもここまで細いと
素麺のよう
量はたっぷり
鶏肉と諸々夏野菜をトマトピューレ?な
ソースを纏う

デザートはグレープフルーメインのゼリーと
レモンスカッシュ


  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu - お決まりの牛蒡茶とスープ

    お決まりの牛蒡茶とスープ

2023/07Visitation35th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

牛丼

昨年夏の期間限定メニューが
レギュラー入り

個体差かもしれないが
椎茸が山のように
一方で、前回あった牛蒡はなかったかな
無論、肝心の牛肉がたっぷりあるので
満足度は高い

一味唐辛子をONして味変した

2023/06Visitation34th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

春メニュー④ ミートボールとブロッコリーのドリア

春メニューは6月2日(金)までらしいので
活用できる方は限られると思うが
一応、コメント

中央にどんと鎮座した
ミートボールが4つ
めのこで200gくらいありそう
オヤジの好みを汲んでくれたのか
ドリアのゴハンは少なめ

追い粉チーズとかタバスコで味変しつつ
美味しく頂いた
但し、汗だく

  • Jido roppu - ドリア

    ドリア

  • Jido roppu - 食前の野菜スープと牛蒡茶

    食前の野菜スープと牛蒡茶

  • Jido roppu - デザート 苺ムース、桜ソーダ

    デザート 苺ムース、桜ソーダ

2023/05Visitation33th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

復活の鶏カラ

チキンソテーから
カムバック
以前の鶏唐揚げは
頂いたことがないか、忘れてしまった

メニューに若鶏と謳うとおり
肉は極めて柔らかい
胡椒が効いた気持ちスパイシーな味付け

2023/05Visitation32th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

春メニュー③ 豚肉とキャベツのトマトソース

キャベツをトマトソースで和えて
別に火を入れたと思われる
ポークソテーがどん!と鎮座

  • Jido roppu - ポークソテーがどん!

    ポークソテーがどん!

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
2023/05Visitation31th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

春メニュー② 天使の海老とアスパラガス、空豆のペペロンチーノ

メニューに表記はなかったが
久しぶりに天使の海老と再会
アスパラと空豆とでペペロンチーノスパゲティ
海老だけでも原価割れ?くらいの勢いで
大きな揚げた海老2尾が鎮座
揚げて個別にスパイス纏ってるので
頭から尻尾まで美味しくいただいた

春を感じるアスパラと空豆
細いスパゲティとよく合った

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - 天使の海老×2

    天使の海老×2

  • Jido roppu - 食前の牛蒡茶、野菜スープ

    食前の牛蒡茶、野菜スープ

  • Jido roppu - 桜ソーダ(だいぶ飲んでしまった)、ムース

    桜ソーダ(だいぶ飲んでしまった)、ムース

2023/03Visitation30th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

春メニュー① 蛍烏賊と菜の花のジェノベーゼ

蛍烏賊は初夏のイメージだったが
誤った記憶だった
調べてみたら
漁の解禁は3月1日だった

パスタのなかから蛍烏賊が
ザクザクでてくる
ジェノベーゼとイカスミを交互に頂く感覚
菜の花も多め
火が通ってやわらかくなった茎も混じってて栄養価高そう

  • Jido roppu - 蛍烏賊がザクザク

    蛍烏賊がザクザク

  • Jido roppu - 苺ムースと桜ソーダ

    苺ムースと桜ソーダ

  • Jido roppu -
2023/02Visitation29th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬メニュー④ 鶏と蓮根のペンネグラタン

熱々で供された
鶏とホワイトソースは
当然にパンチに欠ける

粉チーズやタバスコ
塩胡椒で頂いた

2022/12Visitation28th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬メニュー③ カリフラワーとブロッコリーのペペロンチーノ

カリフラワー、ブロッコリー
どちらもキャベツの仲間で栄養価高い
これに厚切りベーコンを加えた
ペペロンチーノ
唐辛子の辛みは控えめ

2022/12Visitation27th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬メニュー② 豚肉と白菜、生姜味のクリームソース

豚肉と白菜
相性最高ながら
パスタにおいては珍しいのではないか

テーブルに置いた瞬間に
生姜のいい香りが立ち上った

2022/12Visitation26th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬メニュー① 水菜とシーフードのトマトソーススパゲティ

水菜の旬は冬なのね…
ダイヤ状の切れ込みが入った烏賊、
プリプリ小海老、帆立を
固くなる直前で寸止めした絶妙な火入れ
ペスカトーレがあるように
トマトソースと魚介類の相性は最高

デザート等は
卵の味が濃いめのパンプキンプリンとジンジャー

2022/11Visitation25th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

オリジナルビーフカレー

写真では判別できないが
牛肉がゴロゴロ

ブイヨン?かな?の味がベース
口に入れた直後は出汁が先行して
遅れてカレーの風味と辛さが追ってくる

拙者は、基本ゴハン少なめだが
これは大盛りでもいいかも

2022/10Visitation24th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋メニュー④ 秋野菜と豚グリルのトマトクリームドリア

南瓜とほうれん草をメインに
マッシュルーム等秋野菜を
トマトクリームとチーズで満たしたドリアに
グリルした豚がドンと鎮座
無論
追い粉チーズをかけて頂いた

初冬となった時節
熱々は時季に叶う

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - デザート 説明なかったが、梨からマロン?

    デザート 説明なかったが、梨からマロン?

  • Jido roppu - お決まりの牛蒡茶と根菜スープ

    お決まりの牛蒡茶と根菜スープ

2022/10Visitation23th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋メニュー③ きのこたっぷりのペペロンチーノ

まさに秋らしい
きのこたっぷりのペペロンチーノ
しめじ、舞茸、エリンギ、ヒラタケの4種が
どっさり

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu - デザートとチョコレート

    デザートとチョコレート

2022/09Visitation22th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋メニュー② 秋刀魚と九条葱載せトマトソーススパゲティ

秋刀魚のパスタ?…
と若干訝しんだが
秋の味覚ですわな
しっかり火が通った九条葱と共に
トマトソースのスパゲティの上に軽く
揚げたのかなな状態で鎮座

トマトソースに絡めて
秋刀魚を頂くと
まずまずのマッチング

デザートは前回梨のタルトと聞いたような気がするが
今回は柿、どちらも輪郭がゆるい
果実と思う故
それぞれ言われた味に感じた
味自体はよい

2022/09Visitation21th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

秋メニュー① 自家製サルシッチャのクリームスパゲティ

暑い暑いと過ごしてるなかでも
季節は廻る
気がつくと夜は虫の声

そんななか当店の秋メニューがスタート

一皿目は
サルシッチャにクリームソース?と
訝しんだが、なんと自家製!
豚でなく鶏肉とバジル、香辛料で腸詰めでなく
作ったそうだ
なれば
ミートボールのようだね…と
クリームソースとの相性はバッチリ

デザートも秋色で秀逸
梨のタルトに栗ペーストを落としたホットチョコレート


  • Jido roppu - 鶏肉のサルシッチャがゴロゴロ

    鶏肉のサルシッチャがゴロゴロ

  • Jido roppu - 秋を感じる デザートとドリンク

    秋を感じる デザートとドリンク

  • Jido roppu - 梨のタルト

    梨のタルト

  • Jido roppu -
2022/08Visitation20th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー⑤ ドライカレー

メニューとは別に仕立てた
期間限定メニューの解説を読んでないので
申し訳ないが、コメントは浅い…
ごめんなさい
m(__)m
後日、更新するかも

ドライカレー
丸く成形されて登場

挽き肉だけでなく
牛丼に載るような肉がドン!ドン!
トマトがいい案配に散らばる

食べ進めても辛味は感じなかったが
汗が出た…
成分的には辛いのだろう

玉子の黄身を馴染ませるか
そのままか
行きつ戻りつ、美味しく頂いた


  • Jido roppu - 黄身と白身のバランスが??

    黄身と白身のバランスが??

  • Jido roppu - 玉子をどかすと、牛肉が乱舞!

    玉子をどかすと、牛肉が乱舞!

  • Jido roppu - デザート

    デザート

  • Jido roppu -
2022/08Visitation19th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー④ 四元豚の冷しゃぶカペリーニ

レタスや胡瓜で涼やかさをまとった
四元豚の冷しゃぶカペリーニ
胡麻ベースのソース
冷製は細麺には激しく同意
豚しゃぶに胡麻の相性もバッチリ

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - デザートのアイスと柑橘系ドリンク

    デザートのアイスと柑橘系ドリンク

  • Jido roppu - スープと一口のんだ牛蒡茶

    スープと一口のんだ牛蒡茶

2022/07Visitation18th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

真夏の牛丼

酷暑を季語とすると
早すぎる昨今の天候

夏メニューのひとつ
真夏の牛丼
目の子で150g以上はありそうな
牛バラ?未確認ながらロースかな?
を中心に牛蒡、玉葱、椎茸と
旨味の層が重なる具材で構成されてる

毎度のことなれど
この味、内容を
野口+桜1枚で頂ける幸せ

2022/06Visitation17th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー③ いんげんとベーコンのジェノベーゼ

いんげんも初夏を感じるね
ベーコンとポテトの最強コンビが
ジェノベーゼを纏う

粉チーズをかけつつ
頂いた

2022/06Visitation16th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー② 天使の海老トマトソーススパゲティ

ニューカレドニアで養殖された
天使の海老が2尾ものった
トマトソースパスタ

海老はケイジャン風といってもいいかな
な味付けでスパイシー
お店の人に確認してから
頭も頂いた
苦味ゼロ、皮も柔らかく
美味しく堪能

2022/05Visitation15th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

夏メニュー 牛タンのペペロンチーノ

春メニューをコンプリートできないまま
夏メニュー、スタート

牛タンのペペロンチーノ
メニュー紹介には
伊達の欧州派遣の話から…スタート
歴史好きのオヤジには
即、腹落ちだが、一般的の人には刺さるのか?

肝心の味は
唐辛子押さえめ、ガーリックしっかりは
牛タンに至極マッチ

食後は初めて聞いた野菜(忘れてごめんなさい)
の酸味あるソーダと
チョコチップ、ベリー、ナッツの
脂質押さえめのアイスクリーム

2022/05Visitation14th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

熱々のラザニア

12時半を廻った遅い入店
そのせいか売り切れがいくつかあった

頼んだのは茄子のラザニア
超熱々で登場
メニューにはフォカッチャとあった気がするが
バゲットが添えられていた

チーズに覆われて見えないが
パスタの存在感を消し去る
挽き肉と茄子のボリューム

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu - 牛蒡茶もいつもと違うグラスで

    牛蒡茶もいつもと違うグラスで

  • Jido roppu -
2022/04Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

挽き肉なミートソース

店には未確認なので
間違ってるかもしれないが
多分、牛豚合挽きの挽き肉を使った
ミートソース

ソースというからには
汁ないしは出汁、あるいは玉葱等具材が
あろうと思いきや
全量、ほぼ挽き肉、シェフの拘りかと思う
炭水化物回避のオヤジ的には
パスタというより肉かな
細目の麺に絡めて頂いた

こういうときに当店デフォルトの
根菜スープと牛蒡茶があるゆえ
栄養バランスある食事じゃねと納得してしまう

2022/04Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

王道なナポリタン

トマトケチャップたっぷりの
王道なナポリタン

ベーコンとソーセージのツートップ構成が
嬉しい
普通盛りを頼んで一瞬後悔したが
大盛りでなくとも充分に
お腹いっぱいに

スープの効果かしら?

元気なときに大盛りで臨むことが
ひとつの楽しみになった

この内容で野口からお釣りがくるのも
感涙もののCP

  • Jido roppu - 全景

    全景

  • Jido roppu - アップ

    アップ

  • Jido roppu - 冷たい牛蒡茶とスープ

    冷たい牛蒡茶とスープ

2022/04Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

真鯛ポアレを載せた春キャベツのトマトソース

季節替わりメニューの筆頭

ふっくら焼きあがった厚い身の真鯛
旨味がしっかりで旨い
加えて皮がバリッと良いかんじの焼き

トマトの湖に柔らかキャベツを絡めていただいた

2022/03Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

明太子としらす

大盛りをオーダー

しらすはじゃこといったほうが
いいようなカリカリ食感
明太子と合わせてオイルをまとった麺に
絡めていただいた

本品も頗る春らしい

2022/03Visitation9th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

桜海老のペペロンチーノ

春メニュー

駿河湾の桜海老のペペロンチーノ
近年の不漁で希少になった

文字通り口いっぱいに
桜海老を噛み締める喜び

2022/02Visitation8th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬凪歩む潮風ペペロンチーノ(大盛り)

季節限定メニューを消し混み中

今日は魚介系ペペロンチーノ
大盛りで頂いた

潮風は蛸だけだっが
吸盤が頗る旨し

後半は粉チーズ、タバスコで
味に変化をつけて頂いた

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu - 桃の節句や

    桃の節句や

2022/02Visitation7th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

冬月夜輝く彩りのクリームドリア

里芋や蓮根がのってる
チキンドリア
チーズがたっぷり熔けて載る

チキンでクリームとなれば優しい味になるので
後半は粉チーズやタバスコで
アクセントつけて頂いた
チキンが思いの外、
塊で中央に
コクある旨味

初めてミニサラダを頼んでみた
ラディッシュ、パプリカに謎の赤い野菜が乗ってる
オニオンドレッシングをかけると
野菜取った感高い

2022/02Visitation6th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ズワイ蟹の海に溺れた…

冬、夕焼けに想うと銘された
ズワイ蟹のトマトクリームスパゲティ

炭水化物を回避するため
通常は選択肢に入らぬところだが
ズワイ蟹に惹かれて大盛をオーダー

出てきた一皿は
期待以上にズワイ蟹をどっさり盛る

味の調整用に
タバスコや粉チーズ等も用意されたが
蟹の味わい優先で未使用で頂いた
ほぼソースだけになったところで
タバスコやチーズを試してみたが
やはり蟹の旨味に勝ってしまうとおもう

冬は蟹だなぁ

  • Jido roppu - 判別しにくいが蟹肉どっさり!

    判別しにくいが蟹肉どっさり!

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
2022/02Visitation5th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service1.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

熱々のミートボール

落葉焚囲むミートボールと
洒落たネーミング

季節メニューはそれぞれ練られた名前がつく

そんな中選んだのは
熱々をキープするグラタン皿で供された
トマトソースを纏ったミートボール
ブロッコリー、じゃが芋、人参に
囲まれたゴロゴロミートボールが旨い

驚いたのが
季節メニューには
プリンと甘酒がアフターで出てきた!
満足度高過ぎ…

  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu -
  • Jido roppu - 果実が入ったプリン、リキュールが効いたカラメルが濃い

    果実が入ったプリン、リキュールが効いたカラメルが濃い

  • Jido roppu -
2022/01Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

チキンソテー

周辺から漏れ聞こえてきた
会話から察するに
唐揚げと入れ替わりに加わったらしい

けっこうボリュームがある
胸肉?が1枚ドンと鎮座
大きめにカットされたレモンを
たっぷり搾って頂いた

よかったのは
皮への火入れパリ!カリ!の食感
特に味付けはない鶏肉の旨味

写真では隠れてしまったが
付け合わせの野菜に
ズッキーニ、皮付きポテト、
アスパラ、火が通ったミニトマトが
縁の下ではないが鶏肉を支えてた

2021/12Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ポークジンジャー

思った以上のボリュームに満足
そういえば、メニューには
男の…って冠がついてた

自家製の玉葱ドレッシングもよい

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - スープ

    スープ

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - 自家製玉葱ドレッシング

    自家製玉葱ドレッシング

  • Jido roppu -
2021/12Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ロールキャベツはトマトソース

レギュラーメニューの左端に
あったので頼んでみた

だいぶポーション小さめの
ロールキャベツが2つ
トマトソースの海に浮かぶ

食べてビックリ
キャベツの外側の薄い葉しか使ってない
と思われる柔らかいキャベツの層が
挽肉を包む

ボリューム求めないオヤジは大満足

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - パンはバゲットということだったが、柔らかい

    パンはバゲットということだったが、柔らかい

  • Jido roppu - 断面 角度悪くてごめんなさい

    断面 角度悪くてごめんなさい

  • Jido roppu - 牛蒡茶

    牛蒡茶

  • Jido roppu - スープ

    スープ

2021/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ほっと、落ち着くわ~

80年代後半に渋谷~原宿に多数あったカフェバーが
そのまま今の神田に
若い人は聞いたこともなかろう

ランチはパスタがいろいろに加えて
ハヤシライスやら洋食メニューも

初回は煮込みハンバーグの
ホワイトソースを選択

席に着くなり
自家製という牛蒡茶を供された
続いてオニオンスープ

煮込みハンバーグは
粗びきの肉を感じるつくり
サラッとしたホワイトソースが マッチ

音響を相当程度で考慮したと思われる
照明を落とし絵画がそこかしこに
80年代の洋楽が降り注ぐ店内は頗る落ち着く

ソロではなく、気心しれた人と来たいお店や

  • Jido roppu - 煮込みハンバーグ ホワイトソース ご飯少なめ

    煮込みハンバーグ ホワイトソース ご飯少なめ

  • Jido roppu - スープと自家製牛蒡茶

    スープと自家製牛蒡茶

  • Jido roppu -
  • Jido roppu - 店内

    店内

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jido roppu(Jido roppu)
Categories Dining bar、Meat dishes、Wine bar
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5593-0959

Reservation Availability

Reservations available

コースご予約の場合は仕込みがあるため、2日前までにご予約をお願いいたします。

Address

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 藤ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from the south exit of Kanda Station on the JR Chuo Line / 3 minutes walk from the south exit of JR Kanda Station / 3 minutes walk from the south exit of Kanda Station on the JR Keihin Tohoku Line 6 minutes walk from Mitsukoshi-mae Station on the Ginza Line.

305 meters from Shin Nihombashi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    【火曜日〜金曜日】 
     11:15~13:30
    【ランチラストオーダー】13:00

    17:30~23:30
    【ディナーラストオーダー】22:00

    ■ 定休日
    土曜・日曜・祝日
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

チャージ料 (600円)

Seats/facilities

Number of seats

63 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

Semi-private room for 2 people

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Sofa seats,Sports TV,With power supply

Menu

Drink

Wine,Cocktails,Particular about wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Date |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Sommelier

With children

Kids are welcome

Website

http://www.g-drop.com

Phone Number

03-3231-1036

Remarks

Reservations are not accepted for lunch.If you bring in wine or other alcoholic beverages, each bottle will cost 3,000 yen. [Notice regarding business during the year-end and New Year holidays] We will be open for business during the year-end and New Year holidays until December 28th (Thursday).We will resume business during the New Year's holidays starting from dinner on Thursday, January 4th. Regarding New Year's lunch, we will be open from January 5th (Friday). Thank you for your understanding.