FAQ

ノーベル賞で出てくる紅茶/豊臣秀吉級の感動/あとは功績を残すだけ(笑) : Kanda Dezato

Kanda Dezato

(かんだデザート)
Budget:
Fixed holidays
Sunday、Public Holiday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.2
2023/08Visitation1th

4.2

  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.1
  • Atmosphere4.1
  • Cost performance4.3
  • Liquor/Drinks4.2
~JPY 999per head

ノーベル賞で出てくる紅茶/豊臣秀吉級の感動/あとは功績を残すだけ(笑)

ノーベル賞の授賞式に出されるという、セーデルブレンドの紅茶が飲める専門店です。
私は「本番で緊張しないように」と(笑)、こちらに威力偵察~。

食べログでの店名は『かんだデザート』となっていますが、甘い物を出すというより、実態は『北欧紅茶』ですね(フィナンシェはある)。


店内に入ると事前情報通りに、かなりの小ささ。
喫茶店というより「試飲スペース+紅茶葉販売所」のような印象です。

なんかいい雰囲気をまとった女性店員さんが言うには、初回は試飲をさせてくれるとの事(!)。
私は遠慮なく「セーデルブレンド」をいただきたい旨を伝えました。

飲んでみるとこれが妙に美味しい。優雅な香りが素晴らしい。薔薇ジャムまで付いてくる。
まるで、豊臣秀吉が石田三成の三杯に感動したレベルですよ。
こんなに美味しい液体は、アルコールを除けは最高峰ではなかろうか(笑)。
さっすがノーベル賞、出てくる紅茶からして段違いです。

続いて以下を注文。

■チャイ(ロイヤルミルクティー)

「砂糖を入れてもいいですか?」という問いかけが店員さんからあったので、もちろんOK。
するとこれが滅茶苦茶甘い。一杯に角砂糖4個的な。
しかしそれを超えて訴えてくる、スパイスとの組み合わせの妙とミルクの豊潤な旨味。
こりゃまたなんて美味しい液体なんだ~! …なんかこの店スゴイぞ。

途中、店員さんから「甘くないですか?」と聞かれました。
おそらく現地での甘さはこのレベルで、この店のレシピでもそれに合わせてるのでしょう。
次回は自分の好みに合わせたものがいただける、ってのもいい。
そんなにお話したわけではありませんが、紅茶への愛が自然に伝わって来る良いお店でした~。


また神田に来なくちゃ。
なにしろ、神田には「東京トリキン」という燕尾服の老舗があるんですよ。
あとはどんな分野の研究で、功績を残すか、だけなんですよ(笑)。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda Dezato
Categories Traditional Café

03-5295-3733

Reservation Availability

Cannot be reserved

メールアドレス mitsui@mcscorp.co.jp
FAX:03-5295-3733

Address

東京都千代田区鍛冶町2-11-20 JR高架下 A3ビル 1F

Transportation

東京メトロ銀座線【神田駅】徒歩2分
JR中央線・山手線・京浜東北線【神田駅】北口/東口 徒歩3分
都営地下鉄 新宿線【岩本町駅】徒歩5分

164 meters from Kanda.

Opening hours
  • Mon

    • 12:00 - 20:00
  • Tue

    • 12:00 - 20:00
  • Wed

    • 12:00 - 20:00
  • Thu

    • 12:00 - 20:00
  • Fri

    • 12:00 - 20:00
  • Sat

    • 14:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    ホテルなどの催事・出張販売で臨時休業する場合がございます

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

4 Seats

( カウンター4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Free Wi-Fi available

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.hokuokocha.co.jp

Remarks

カードは2000円以上で可