FAQ

大変な種類の日本酒を取り揃えた日本酒バル : Kanda Nihonshu Baru Shushu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Relax and enjoy sake on the back streets of Kanda

Kanda Nihonshu Baru Shushu

(神田 日本酒バル 酒趣)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
2024/05Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

大変な種類の日本酒を取り揃えた日本酒バル

神田駅から少し離れたところにある日本酒バル。
小学校の正門前という大変教育的配慮の行き届いたロケーションにあります。
本日は名古屋に単身赴任させられた大学の同期が長期休暇で東京に戻ってきた好機を活用して、プチ同好会開くため訪問。
店はかなり小ぢんまりとしてて、4人掛けテーブル✖️2とカウンターだけ。我々はテーブルの方に案内される。
メニューは卓上のタブレット端末に登録。冷やで行く日本酒、常温か燗をつけて飲む日本酒、ビールその他、おつまみ、と色々なカテゴリーがある。日本酒の種類は日本中の酒蔵から色々集められており実に興味深い。おつまみもメカジキの冷燻だとか、なますの生ハム巻きだとか、日本酒に合う小粋なラインナップばかりで食指をそそるものばかり。
さあ頼むぞと思ってタブレットをいじるが、どこにも注文するためのボタンとかがない。まごまごしてたら店員さんが、タブレットはメニューが登録されてるだけなのでオーダーは口頭でお願いしますと助け舟。赤面しながらオーダーする。

一杯目は、栃木の鳳凰美田ブラックフェニックス愛田というDQNネームもといキラキラネームのお酒をチョイス。大変すっきりした飲みやすいお酒で、名前だけで選んだにしては大当たり。
2杯目は、長野のソガペエロティック一号酵母生もと。名前を見てどうエロティックなのか検証してみたくなる、という酒好きに怒られそうな理由での注文だが、大変甘くて後を引く味でこれも当たり。こちらネットで調べてみると小布施ワイナリーでワインの醸造法に則って作られた日本酒で、ラブし尽くした大人の男女にのみ理解できるフェティッシュで退廃的な味わいなので「エロティック」という名前を付けたそうな。呑んでもエロティックな気分にならない自分は人生経験が不足してるのでしょうか?
三杯目は福井の黒龍クリスタルドラゴンという厨二病がかった名前のお酒。クリスタルなんて名乗るだけあってスッキリしてとても飲みやすい。
最後に福井の九頭竜。黒龍繋がりで唯一知ってるお酒からチョイス。フルーティな懐かしい味。

おつまみにセセリのサラダ仕立て、なますの生ハム巻き、メカジキの冷燻、鯖の燻製、サーモン塩辛を注文。セセリはひたすら柔らかくて、下味がしっかりついてて大変美味。甘酸っぱいなますと生ハムも味の組み合わせが大変素晴らしく、我が家でも試してみたい組み合わせ。メカジキと鯖の燻製は、脂のよく乗った魚肉を口に入れるとスモーキーな香りが口中に染み渡る。サーモン塩辛も塩っぱくて脂の乗ったサーモンが日本酒ととても合う。どのおつまみも秀逸で、やばいほどお酒が進む。

結局いい具合に酔ってしまい、カンバンまで居座ってしまった。惜しむらくは、店主とお話しする時間が余りなかった点。カウンターにお客が鈴なりで、その対応で忙しそうでテーブル席からだと非常に話しかけ辛く、おすすめのお酒の銘柄やお酒の説明を伺うことができなかった。次回は是非カウンター席で会話も楽しみながらお酒を味わいたい。


  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - 小学校正門前という男らしいロケーション。

    小学校正門前という男らしいロケーション。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - 看板。日本酒バルっぽさのない大変お洒落なエンブレム。

    看板。日本酒バルっぽさのない大変お洒落なエンブレム。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - お店の外観。沢山並んだ日本酒のボトルが日本酒バルであることを示してます。

    お店の外観。沢山並んだ日本酒のボトルが日本酒バルであることを示してます。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - 店内。かなり窮屈だった…。

    店内。かなり窮屈だった…。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - セセリのサラダ仕立て。セセリが柔らかくて本当に美味。

    セセリのサラダ仕立て。セセリが柔らかくて本当に美味。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - なますの生ハム巻き。酸っぱいなますと生ハム、駄洒落みたいだが大変合う。

    なますの生ハム巻き。酸っぱいなますと生ハム、駄洒落みたいだが大変合う。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - サーモン塩辛。よく浸かっててうまうま。

    サーモン塩辛。よく浸かっててうまうま。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - メニュー。すごい種類の日本酒に脱帽。

    メニュー。すごい種類の日本酒に脱帽。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - 色々ありすぎて1人ではなかなかきめられませぬ。

    色々ありすぎて1人ではなかなかきめられませぬ。

  • Kanda Nihonshu Baru Shushu - 横文字銘柄がえらく多い。

    横文字銘柄がえらく多い。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda Nihonshu Baru Shushu(Kanda Nihonshu Baru Shushu)
Categories Western Cuisine、Nihonshu (Japanese sake)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-5969

Reservation Availability

Reservations available

For customers who reserve seats only
Please note that on Fridays and before national holidays, we may ask you to visit last order within two hours of your stay due to the congestion in the store.

If we do not hear from you by phone 15 minutes after your reservation time, we will automatically cancel your reservation.

Address

東京都千代田区神田紺屋町5-5 矢野ビル 1F

Transportation

3 minutes walk from JR Kanda Station East Exit 4 minutes walk from Subway Ginza Line Kanda Station Exit 1

217 meters from Kanda.

Opening hours
  • Mon

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Tue

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Wed

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Thu

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Fri

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Sat

    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • Sun

    • 16:30 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Public Holiday
    • 16:30 - 23:00

      (L.O. Food22:00 Drink22:30)

  • Before Public Holiday
    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • After Public Holiday
    • 17:30 - 23:30

      (L.O. Food22:30 Drink23:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥5,000~¥5,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

550 yen (tax included)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

( Counter: 8 seats Table: 4 people x 2 seats)

Maximum party size

16people(Seating)、20people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is an ashtray installed in front of restaurant

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can drink, All you can drink set-menus of three hours or more

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Sommelier,Take-out,Delivery

With children

Children are welcome during lunch time. Minors are not allowed to enter the store during night hours.

Website

https://sakebarshushu.jp/

The opening day

2012.4.23

Phone Number

03-3254-3353

Online booking