About TabelogFAQ

獺祭飲み放題コース は 地酒9種類 の飲み放題でした (^^) : Kanda Mikian

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.2

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2020/01 Update)2th

3.9

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks4.2
JPY 6,000~JPY 7,999per head

獺祭飲み放題コース は 地酒9種類 の飲み放題でした (^^)

(写真なしのレポートですみません)
仕事関係の宴会で利用しました。
予約していたのは、税込で6千円の「旬の味覚大皿料理と獺祭飲み放題コース」。
内容は、先付・お造り盛り合わせ・野菜料理・本日の逸品・季節の天ぷら盛り合わせ・自家製さつまあげ・出汁巻玉子焼・手打ちそば の8品。
こちらでの宴会は初めてでしたが、味も量も、値段を考えれば充分に満足です。

更に嬉しかたのは、「獺祭飲み放題コース」ということで、日本酒は 獺祭 だけが飲み放題に入っているのかと思っていたら、獺祭 を含む 地酒9種類 が飲み放題でした。これは日本酒好きの参加者に大好評。宴会コースの紹介に “獺祭を含む地酒9種類(その日の都合で数は変わるのかもしれませんが)が飲み放題” と書いておけば、もっと宣伝になるのに、と思ってしまいました。

満足でした。
ごちそうさまでした!

なお、こちらの宴会は、サービス料として税込価格の10%が別途掛かりますので御注意下さい

2019/11Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチの ねぎとろ丼 と えび天そば のセットで お腹いっぱい!!

この日のランチは久々に お蕎麦屋さん です。こちらのお店は、ランチの まかない丼(日替り) と そば(こちらも日替り?) のセットが人気と聞いています。

店に到着したのは12時07分頃。店の前のボードを見ると、この日のセットは ねぎとろ丼 と えび天そば です。階段を下りてさっそく入店。自動扉が開いて中に入ると、7,8人が並んでいました。私も、そのまま列に。待つこと約5分で相席のテーブル席にアン愛されました。注文は既に決めています。ご飯の大盛は無料とのことなので、大盛 に。また、そばは、温冷が選べますが、私は 温 でお願いしました。

少しすると、まずは 薬味のネギと漬物、箸などが載ったお盆が運ばれてきます。さら約5分ほどで、ねぎとろ丼 と えび天そば が同時に登場です。セットメニューなので、丼 も そば も盛りが小さいのではないかと想像していたのですが、けっこう普通に一人前の量があって驚きました。

まずは、えび天そば から頂きます。そばの汁は東京らしく醤油の色が濃くて味も濃いめ。私好みです。ただ、そば が幾分伸び加減。ランチタイムなので、まとめて茹で置きしているのかもしれません。この天は少し残念でした。なお、えび天 は、揚げたてという訳にはいきませんが、大きさは充分です。

一方の ねぎとろ丼。大盛 だけあって、なかなかいい盛りですね。店員さんの指示に従ってテーブル上にある醤油を掛けて頂きます。ご飯は、酢飯ではなく、普通の温かいご飯。少々軟らかめの炊き加減です。ねぎとろ は市販品でしょうか。少々水っぽい感じがしましたが、値段を考えれば不満は言えません。

とにかく、ランチをしっかり(量)食べたい方にはお勧めです。税込1,000円で、立ち食いとかではない、ちゃんとした お蕎麦屋さん で 普通サイズの 丼 と そば が食べられるのですから。

その日の まかない丼 が何かは、店の前の路上に置かれたボードに書いてありますので、お気に入りの 丼 の日を狙って行くのも良いかもしれません。

ごちそうさまでした!

※店内には日本酒、焼酎の瓶が多数。夜もなかなか魅力的なお店のようです。

  • Kanda Mikian - まかない丼(ねぎとろ丼) と そば(えび天そば) のセット(ご飯大盛) 1,000円(ご飯大盛=同価格)

    まかない丼(ねぎとろ丼) と そば(えび天そば) のセット(ご飯大盛) 1,000円(ご飯大盛=同価格)

  • Kanda Mikian - えび天そば アップ

    えび天そば アップ

  • Kanda Mikian - ねぎとろ丼 アップ

    ねぎとろ丼 アップ

  • Kanda Mikian - 路上に置かれたランチ(まかない丼+そばセット)の看板

    路上に置かれたランチ(まかない丼+そばセット)の看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kanda Mikian
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Japanese Cuisine、Nihonshu (Japanese sake)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-2842

Reservation Availability

Reservations available

コース料理をご注文のお客様に限り、当日コースのキャンセルは100%料金が発生しますのでご注意ください。
人数などのご調整は一営業日前までにお電話にてご連絡お願い致します。
17時以降全席サービス料を頂戴しております。
コメントでのお席の指定は承りかねますので予めご了承ください。

Address

東京都千代田区鍛冶町1-6-17 東合同ビル B1F

Transportation

2 minutes walk from Kanda Station

251 meters from Kanda.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT9010401027500

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

66 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Website

http://www.honjinbou.com/index.html

The opening day

2012.7.24

Phone Number

03-3255-5777