About TabelogFAQ

学食みたいな完全セルフサービスで 早い!安い!特盛! : Motsu sen

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

学食みたいな完全セルフサービスで 早い!安い!特盛!

この日のランチは、ガッツリとカレーを食べたい気分だったので、食べログ で知った もつ千 神田西口店 さんを訪問しました。

ビルの入口でメニューを確認し、階段で2階へ上がると右側にお店がありました。入口には セルフサービスに御協力下さい の張り紙が貼ってあります。

店を入るとスグにレジがあり、そこで 注文・支払 です。私は予め決めていた ビッグチキンカツカレー の 特盛 をオーダー。こちらのお店は、並盛・大盛・特盛 のいずれでも値段が同じなのが(たくさん食べたい人にとっては)嬉しいですね。

レジで受け取った食券を持って出食カウンターへ進みます。なんだか昔の学食を思い出しました。ランチメニューは、カレー と ハヤシ しかないので、提供は非常に素早い。1分も掛からずに、大きな金属製の皿に盛られた ビックカツカレー が手渡されます。

出食カウンターには、福神漬け と らっきょう が置かれていて取り放題です。過去のレビューを拝見すると、辛味増し用の 激辛唐辛子(レビュー写真によると 刻んだ青唐辛子)も取り放題と書かれていたので期待していたのですが、残念ながら 激辛唐辛子 のサービスは終わってしまったようです。代わりに(?)香辛料の缶が置かれていましたが、、、

自分で空いている席を見つけてお盆を持って移動するわけですが、「特盛は移動中にこぼれる」と聞いていたとおり、かなり注意して運んだつもりでしたが、カレールーが少しこぼれてしまいました。

さっそく頂きます。カレーは比較的とろみが弱く、辛さも控えめです。具材はよく煮えた玉ねぎと豚肉少々。うん十年前に小学校給食で食べた カレーシチュー を思い出す味でした。普段は激辛カレーを好む私ですが、これはこれで美味しいカレーです。また、モツ焼き屋さんのカレーなので、モツ(個人的に苦手な食材)のカレーかと思っていたのですが、バラ肉の切り落としのような肉が入っていて美味しかったです。

チキンカツは揚げ置きのようですが、たまたまタイミングが良かったのか、熱々で衣はカリッとしており、格安ランチとしては充分すぎる美味しさでした。

12時10分頃から15分間ほど滞在しましたが、席数が多く、客の回転も速いので、昼のピーク時間帯でも常に空席がありました。忙しいときにも、待ち時間無くリーズナブルな価格(トッピングなしのカレーライスなら特盛でも500円)で満腹になれる、サラリーマンには嬉しいお店ですね。これからも頑張って頂きたいです。

ごちそうさまでした!

  • Motsu sen - ビッグチキンカツカレー(特盛) 700円(並盛・大盛・特盛=同一価格)

    ビッグチキンカツカレー(特盛) 700円(並盛・大盛・特盛=同一価格)

  • Motsu sen - ビル入口に立てられたランチメニューのボード

    ビル入口に立てられたランチメニューのボード

Restaurant information

Details

Restaurant name
閉店Motsu sen
This restaurant is Permanently closed.
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken skewers)、Grilled tripe
Address

東京都千代田区内神田3-5-5 大同ビル 2F

Transportation

2 minutes walk from the west exit of JR Kanda Station

241 meters from Kanda.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月~金]
    ランチ
    11:30~14:30(14:00 L.O)
    ディナー
    16:00~24:00(23:00 L.O)
    [土]
    16:00~23:30(22:30L.O)

    ■定休日
    日、祝日、年末年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

Table money/charge

お通し299円(税抜)22時以降入店399円(税抜)

Seats/facilities

Number of seats

84 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours)

Website

https://inshokuenkai.com/motsusen2/#top

The opening day

2016.9.16

Remarks

[Sister store information] ・Akasaka main store (2-minute walk from Akasaka Station, Exit 2) ・Toranomon store (2-minute walk from Toranomon Station, Exit 2) ・Tameike-sanno store (2-minute walk from Tameike-sanno Station, Exit 9) ・Hachobori store (3-minute walk from Hatchobori Station, Exit A2) ・Nihonbashi Kabutocho store (2-minute walk from Kayabacho Station, Exit 11, 3-minute walk from Nihonbashi Station, Exit D2) ・Gotanda West Exit store (3-minute walk from Gotanda Station, West Exit) ・Suidobashi store (1-minute walk from JR Suidobashi Station, West Exit) [Electronic money] "Lunchtime" auPAY, PayPay, Rakuten Pay, LinePay, ALIPAY, WeChatPay "Dinnertime" auPAY, PayPay, Rakuten Pay, LinePay, ALIPAY, WeChatPay Transportation IC, iD, QUICPay+, WAON, Rakuten Edy, GooglePay, ApplePay, dPay nanaco