FAQ

神田小川町の金子半之助 天丼の松・竹・梅 どれを選ぶか悩ましい : Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke

Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke

(日本橋 天丼 金子半之助)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

神田小川町の金子半之助 天丼の松・竹・梅 どれを選ぶか悩ましい

4月下旬。夜8時過ぎ。神田小川町界隈で夕食の店を探しながら靖国通りをぶらぶら。久しぶりにこの辺を歩いていたところ、金子半之助さんを発見。こんなところに金子半之助あったっけ?と思って調べてみたら2017年オープンとのこと。私の目が節穴でした(苦笑)
三越前の方で、本店や天ぷらめしの日本橋店に入ったことがある、とても美味しい天ぷらのお店。ではでは今日の夕食はこちらでいただきましょう。
三越前のお店ではずいぶん外に待ち列が並んでいるのを見かけたことがあるが、こちらの方は並ばずにするりと入店。L.O.が8時半なので、ギリギリの時間だからですかね。

店外の券売機で食券を購入するようです。金子半之助で券売機で食券を購入するとは。。。天ぷら店で食券購入だとなんかファーストフードっぽくなっちゃいますね。働き手不足の時代。やむおえないと言ったところでしょうか。
券売機の左上の特製定食(1500円)は売切れらしいです。残念。あとは、天丼味噌汁付きで、松(1700円)、竹(1400円)、梅(1300円)の選択です。今日はあのでっかい穴子はなしで良いかなぁということで、竹(1400円)の食券を購入してカウンター席へ。
席へついて目の前のお品書きを見ていたら、、、梅には舞茸と茄子。竹には白身魚。松には穴子と書いてあった。舞茸天と茄子天食べたかった。。。梅にしておけば良かった。

店員さんが黒豆茶を持ってきてくれます。半之助の黒豆茶は香ばしくて好きです。黒豆を食べるとほのかに甘いです。
あと、テーブル上の、がりごぼうとたくわんはご自由にどうぞとのこと。このお店のたくさんもがりごぼうも好きなんです。つまみながら待ちます。

15分ほど待って天丼(竹)到着です。立派な天丼が届きました。海老2本と白身魚が天に向かってそそりたっています。その他には、いかと小柱のかき揚げ、半熟卵、海苔、ししとうといったラインナップ。海苔とかししとうといった小物たちが美味いんです。かき揚げはちょっと小さめのかき揚げ。いかが柔らかくてとても美味しいです。
半熟卵の天ぷらが金子半之助の特徴ですね。これをどのタイミングで食べるかは毎回悩ましいです。今回は少しご飯を残して後半戦でご開帳です。タレと半熟卵が絡み合って美味しいです。でももう少し熱々のうちに食べた方が良かったかも(悩)

大変美味しい天丼でした。
でもやっぱりあの穴子が無いのはさびしいな。
あと、舞茸天と茄子天もいただきたいし、、、
次回なに食べるか今から悩ましいです。
ごちそうさまでした。

  • Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke - 天丼 竹(1280円)

    天丼 竹(1280円)

  • Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke - みそ汁(120円)

    みそ汁(120円)

  • Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke - 黒豆茶 / がりごぼうとたくわん

    黒豆茶 / がりごぼうとたくわん

  • Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke - お品書き

    お品書き

  • Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke - 券売機

    券売機

  • Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihombashi Tendon Kaneko Hannosuke
Categories Ten-don (Tempura Bowl)

03-6206-8756

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区神田小川町1-6-2 1F

Transportation

東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩1分
都営新宿線 小川町駅 徒歩1分

25 meters from Ogawamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://kaneko-hannosuke.com/

The opening day

2017.6.12