About TabelogFAQ

Review list : BUSHIDO TOKYO

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

21 - 40 of 110

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/09Visitation1th

鰹節‼️

鰹節をふんだんに使用した素敵なランチ!まず、お店の雰囲気がとても静かで落ち着いていて、店員さんが物静かな落ち着いた方だったので心が休まりました〜!!!で、なんと、てんこもりの鰹節!これは、本当に贅沢の...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

最高級鰹節がてんこ盛り!

今日は丸の内線淡路町駅から徒歩1分のところにある節道さんにお伺いしました。平日ランチタイムの訪問で待ちなく入店。入店後はすぐに名物の定食を注文、5分弱でのスピード提供です。

この日はキッチンの目...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

休日9時00分頃訪問。
客は1名ほど。
朝限定定食980円ほどを注文。
鰹節が盛りだくさん。
ひとくちたべたが、まあ普通。
鰹節をどかして食べるのだが、食べ難い。
卵が美味しいので玉かけご...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2023/07Visitation1th

節でござる( ー`ωー´)キリッ

京都に本店のあるお店の東京店ですね、
朝は7時半からやってるので
モーニングで訪問ですのん

店内に入り席に着いてメニュウを物色
とは言え、鰹節丼メインのお店ですからね

おばんざい2品...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

日本の朝食。鰹節卵かけご飯とお茶漬け

京都のお店には四年前にお邪魔したが、内容は
京都と同じのようだ。メニューもいただき方の
スタイルも同じ。食べ方を指南するカードまで
同じだった。小鉢の内容も当時と同じく湯葉と
若布のお浸しだっ...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

朝9時から入り、客は1人でした。店内はかつおの匂いがして期待感がさらに上がりました。期待し過ぎたせいか、味は普通で、ごはんはあまり私の好きな炊き加減ではなかったです。一緒に行った人にも聞いても美味しい...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

お店に入ると鰹節のいい香りが漂っています。
鰹節がふわふわで味もthe鰹節と言った感じで口いっぱいに鰹節の風味が広がります。
また、卵が最高で卵がけごはんにしたら更に美味しさがましました。お茶漬け...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation2th

次回は、ご飯のお替りをせねばイケナイ

【2023年7月上旬訪問 アーカイブ掲載】

この日は仕事は休み、アポイントを入れていた
先輩の会社に向かうべく乗っていた電車の中で
メールが着信。
急な来客が来るので、10時のアポを11時...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

美味しいが食べにくい

平日の昼間の訪問。路地の奥の方でしばらく迷った(笑)
テレビで見て、ちょっと行ってみたくなった。
削り節かけご飯ってのは、大昔、家でなにもない時に食べた記憶がある。
美味しいけど、なんか貧乏くさ...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

薄削りの節が揺らぐ

千代田線新御茶ノ水駅徒歩1分。
食べログのお店のページに分かりやすい道順があります。

平日9時過ぎ、並び無しで入店。

本日の注文
・鰹節丼をとおばんざい1品(卵付き) 1100円

...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

朝の出勤前に訪問しました♪
JR御茶ノ水駅から歩いて向かいます。
この辺りは神田カレーGPで歩き回ってますので割と道に迷わずに到着できました(๑・̑◡・̑๑)
到着すると先客2名、ご夫婦のようで...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

新渡戸稲造もびっくり

●鰹節丼とおばんざい2品定食 1200円

○ ===================== ○

淡路町で丼活♥ (*゚▽゚)ノ
 鰹節丼のお店があるようなので凸
 たぶんあの店のインスパ...

Check for more

View more photos

2.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.8
  • Atmosphere2.7
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks3.0
2023/05Visitation1th

本格鰹節のお店

京都の本店は激混みと聞いてますが、東京はまだそこまでではなく、GWの谷間の平日のオフィス街ですので、今日は空いてました。
大盛りの鰹節は迫力満点です。食べる時は鰹節が飛んでしまうので、半分くらい小鉢...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks3.4
2023/05Visitation1th

分厚い鰹節★

✳︎節道@淡路町

朝から営業しているお店。
モーニングでの訪問。先客はなし。
私は朝限定鰹節丼定食をいただきました。

注文してからゴリゴリと機械で鰹節を使っている様子がありました。
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

◼︎注文したメニュー
¥1,200

◼︎入店時間、混雑具合
平日13:30着で待ち時間無し。

◼︎備考
鰹節丼専門店。渋谷のかつお食堂的な。
メニューは3種類ほどと勝負をかけにいっ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

こだわりの昼食

ランチで訪問しました。淡路町駅から少し歩いて路地に入ったところにあるお店です。
かつお節とご飯にこだわっています。とくにかつお節は香りもよくて美味しいです。
朝から開いているようですので朝ごはんに...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

「淡路町 鰹節丼専門店 節道」0.01ミリ!削りたてのエアリーさが香りと至福の口どけを実現する鰹節丼

小川町の靖国通りの路地裏に構える「節道」さん。
京都で行列必至の人気を博す鰹節丼専門店が東京上陸!

"世界最高級の削り立て鰹節を丼に"をコンセプトに、ご飯の上にふんわりと乗せられたビジュアルが...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service5.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

世界最高級の削りたてふわふわ鰹節丼

*新御茶ノ水駅B3a出口から徒歩1分ほど
*1食で3度楽しめるふわふわ鰹節丼がたまらん!
*店員さんのめちゃくちゃ丁寧な接客が心地よい✨
.
〈利用シーン〉
おひとりランチ、女子会ランチ、...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/04Visitation1th

「フーッ!」っと息を吹きかけたい衝動

京都の本店は大行列との事。初の支店となるこちらは、2022年12月OPENです。
かつお節丼の専門店で、おばんざいを一品、または二品つける事で料金がアップしていきます。

■鰹節丼とおばんざい2...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

鰹節丼とおばんざい1品定食

鰹節丼とおばんざい1品定食 1,000円

日曜08:30頃に訪問しました。

先客2名、後客なしでした。

元気なお兄さんお姉さんの2名体制です。

おばんざいは湯葉か切り干し大根と...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
BUSHIDO TOKYO(BUSHIDO TOKYO)
Categories Donburi (Rice bowl)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-6841-7422

Reservation Availability

Reservations available

ホットペッパーから予約可能

Address

東京都千代田区神田淡路町1-15-12 エミザム御茶ノ水 1F

Transportation

■東京メトロ丸の内線淡路町駅
 A3又はA5出口から淡路町交差点を神保町方面に渡り徒歩70m。
 つけ麺「つじ田」様を右折し30m、変形の四つ辻を斜め上に進み20m
 青い外壁の店を左折して20m。 徒歩、約3分で到着です!
■東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅
 B3a出口からカフェ・ベローチェ横の小道の坂を下り一つ目の角を右側
 へとクランクに曲がれば到着。 徒歩、約30秒です。

99 meters from Ogawamachi.

Opening hours
  • Mon

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Wed

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 07:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Table money/charge

サービス料・チャージ料等は有りません。夜はワンドリンクオーダー必要です。

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター4席、テーブル2席 4席×2)

Maximum party size

14people(Seating)、20people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング有り

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,With power supply,Free Wi-Fi available

Menu

Food

English menu available,Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

The opening day

2022.12.12