FAQ

注文が難しい : Sizzler

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sizzler

(シズラー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥6,000~¥7,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2024/04Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

注文が難しい

QRコードで注文ですが、紙のメニューで見たメニューがどこにあるのかわからず、近くにいた店員さんに口頭で頼みました。
ちなみに、探せなかったのは、この店舗ではない所でもあって…2度目です(笑)

ただ、以前から、シズラーはテーブル担当と言われるスタッフの方がいて、他ファミレスと違いホスピタリティが魅力と思っています。で、QRコード方式になって、テーブル担当さんがいなくなったのかというと、テーブル担当さんはいらっしゃいました。有難いけど謎です。

頼んだのは、ビーフステーキ、スペアリブ、チキングリルの乗ったプレート。
ステーキの焼き加減を聞いてくれます。
ソースも何種類もご用意して頂きました。
ポテトは、マッシュポテト、フライドポテト、ベイクドポテトの中から選べます。

チーズトーストの注文も聞いてくれました。
チーズトーストにバニラソフトクリームを乗せると最高なのでやってみて下さい!

2023/04Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

今回頂いたのは、トリプルミートコンボ。
ハーブのきいた鶏肉、スペアリブ、ステーキ。
ピタパンに野菜とステーキを入れて食べると最高✩.*˚
この組み合わせオススメです。

2023/02Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 6,000~JPY 7,999per head

ステーキは避けた方がよいかな?

何度行ったかわからないくらい常連です。
他のシズラーに比べ、客層が良いと思います。
後楽園にありますが、「ちょっとこのお客様は…」というお客様と一緒になった事がありません。

シズラーと言えば、サラダバーですが、メインディッシュを頼むとサラダバーがついてくるので、価格を見ると割高に感じるかもしれません。

個人的な感想ですが、メインディッシュはステーキは避けた方が良いかと。
海老などのシーフードやスペアリブはオススメです。

シズラーは2階の端にあります。
店内に御手洗もあります。
小さなお子さんがいても、店内を出ることなく済むので便利だと思います。

もちろん、東京ドームホテル内なので、別に御手洗や喫煙所もあります。

2021/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 3,000~JPY 3,999per head

コレ試してみて!

食べ放題の最大の魅力は、自分流アレンジだと思ってます。

サラダバーだけでも、チーズトーストがオーダーで付きますが、チーズトーストにバニラソフトを乗せてみてください。
ビックリするほど、美味しいアレンジです(((o(*゚▽゚*)o)))

チーズのサクサク。塩味とバニラの甘さ…最高です✩.*˚
試して欲しい!!!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sizzler(Sizzler)
Categories casual dining、Steak、Buffet style
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5840-7331

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームホテル 2F

Transportation

水道橋駅から徒歩2分 後楽園駅から徒歩5分

160 meters from Suidobashi.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    平日11:00~23:00(L.O22:00)
    土曜、日曜、祝日10時から

    ■定休日
    無休
Budget

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

176 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

東京ドームホテル、東京ドームシティ内駐車場 駐車券持込で値引き有り、最高12時間まで

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat

Menu

Drink

Wine,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

In hotel restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out,Delivery

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Website

http://www.sizzler.jp/

The opening day

2000.6.1