About TabelogFAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 3,000~JPY 3,999per head

秋吉さんにもご挨拶かなぁ
にし乃さんから、小雨降る中、
ぷらぷら歩いて後楽園まで…

お、カウンター空いてますね。
しかも入口側の角
お一人さまでは、少し広々使えて好きな席
Fireショーもかぶりつきです

レモンサワーでスタートです。
こんなかわいいレモンだったかなぁ?

純けいとアカをお願いしましたが
アカの入荷がなかったようです。
品切れ…月曜日は無いこと多かったなぁ。

ピートロに変更
酸っぱいネギ入りのタレで頂きます。
この味噌タレも好きだったなぁ。

純けいは、安定の美味しさ
脂も滴りますが
噛み締めるとお肉からジュワジュワ出てくる脂
皮のコリコリとした香ばしさ…
モモと皮の両方を一緒に頂ける欲張りな1本
しっかり塩でレモンサワーが進みます。

カラシタレがオススメで確かに美味しいのですが
私は、醤油タレにニンニク唐辛子を入れたものも好き

ラーメン後なので
お肉は諦めて
ピーマン・ネギ串を頂きました。
この味噌タレも好き

5本ですので
たくさん種類が頂けず…
そして、お世話になったオーナー店長にも
お会いすることができませんでした。

ゆっくり長居してしまいましたが
東京ドームのイベントが終わったらしく
店内が混雑、待ちのお客さまも出てしまいました。
退散です。
はぁメトロ混んでるだろうなぁ
もう少し早く帰れば良かった…。

帰りのドームが霞んで見えました。
朝のラッシュ並みの混雑。そんなでも無いか。

今夜も、大変、美味しく頂きました。
今まで、たくさんの美味しさや
アットホームな接客をありがとうございました。
ご馳走さまでした。

2023/03Visitation4th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

後楽園のドン・キホーテの帰り道
行くよね。秋吉さん

久しぶりに参りました。
カードリーダーの不具合で現金のみとのことでした。
ぜんぜん問題なし。

久しぶりなので
ジュンケイ・ミノ
レモンサワーを注文

キャベツは、ミックスで。
最後にアカを注文

今夜も美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。

2021/10Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

長かった緊急事態宣言が明けました。
なかなか行けなかった秋吉 後楽園店さんへ

念のため電話しみると…カウンターが空いているとのこと
速攻、伺いました。

レモンサワーとキャベツミックス(ソース・マヨネーズ)
ジュンケイ・若鶏と食べ進め白ワイン…
緊急事態宣言中のストレスから解放されます。

久しぶりのお味にうっとり。
他にも色々食べたかったですが…
まだ時間制限が。
早く自由に飲みたいなぁ。

ご馳走さまでした。

2021/03Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

お仕事しながら、
はー焼き鳥食べたい。と思って
帰りに秋吉 後楽園店さんへGo!!

アルコールは19:00ラストオーダーなので
丸の内線の後楽園からダッシュしました。笑

レモンサワーとキャベツのmixソースをオーダーして
串ものを吟味、熟考しましたが…

テイクアウトのご注文が多い日で品切れが多く
絶対オーダーするアカやササミがなく
シロ・ネギマ、定番のジュンケイを注文しました。

いつも食べない種類でしたが、
思ってた以上に美味しく
これからは、色々チャレンジしてみようと思いました。

ついでに焼きおにぎり茶漬けも頼んでしまいました。
付け合せについていたワサビ、
思いの外、辛味が強く泣きました。

満腹通り超えて苦しい位で帰れました。幸せ

2021/01Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

定期的に行きたくなる5本串の焼き鳥 秋吉さん
どうしても食べたくなってお邪魔しました。

ブドウサワーでスタートして
キャベツにマヨネーズとソースのミックスドレッシング
串は…好きなものだけ頼みました。

帰りがけに店長さんとお話ししたら…2回目の緊急事態宣言でお客さまが激減したため、当分、休業されるとのこと。
寂しいですが、皆んなが頑張って我慢しないもいけない期間ですね。

宣言明けには直ぐにでもお伺いしたいです。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akiyoshi
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Kushi-age (Deep-fried skewers)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5840-7350

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区本郷1-20-7 安藤ビル1F

Transportation

139 meters from Suidobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( カウンター17席、テーブル36席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.akiyoshi.co.jp/