FAQ

初秋吉は東京ドーム持ち込みメシ : Akiyoshi

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/04Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

初秋吉は東京ドーム持ち込みメシ

2023/04
訪問時3.07

飲食
〈5本〉串カツ(牛)410
瓶ビール(大)645 ※一番搾り

持ち帰り
塩味 〈5本〉純けい(鶏)425×2
塩味 〈5本〉若皮(鶏)410×2
タレ味 〈5本〉若どり(鶏)415
塩味 〈5本〉牛カルビ(牛)445
みそ味 〈5本〉みの(牛)460
みそ味 〈5本〉ピートロ(豚)435
〈1本〉キューリ67×4
会計5,148

今日は勢いでチケット取ってしまったライオンズ対ホークス@東京ドーム。普段外野専に取っては端っことは言え内野席はチケット高いわ〜。購入後に松阪の始球式(間に合わずに観れず)やらひろみ郷のミニライブがあることを知り、少しモチベーション上げて行きました。

で、きょうの持ち込みメシは辺りを調べた結果ここが良いと言うことになり、仕事を早めに上がり開店時間を過ぎたばかりの17:03に入店。すると既に7人がカウンターに陣取ってます。開店が早かったのか?開店ダッシュだったのか?恐るべし。

持ち帰りの旨を告げ、店員に注文。1時間くらい掛かる∑(゚Д゚)ってんで、ま、そこまでは掛かんねぇだろと思い、その間一杯やることに(^^)大瓶と串かつをもらいます。

周りはやきとりばかりで揚げを頼んでる人居ないんで、程なく出て来ました。一緒に出されたのは薄めで旨味のあるソース。これならイケるわ〜!最初からセッティングされてるやきとり用のかな?マスタードソースもイケるし、たれとも勿論合いました。厨房内では、火起こすのは大変そう。火花バチバチ!男店員7人は居るのに肉体労働は彼のみ?

なんだかんだで40分。会計先にしといて、と言うと「今焼き上がりますんで」どグッドタイミング。受け取って東京ドームへ。

東京ドームは今年からまたまた持ち込みチェックも厳しくなったとのことですが、入場料時の荷物チェックは寧ろ前のが厳しかったかも。でも缶からの移し替えはやっぱりやってなかったわ〜。

席に着いて落ち着いたら900円するビールを売り子ちゃんから買ってスタートです。

可愛い手提げ袋から処方箋で出される薬袋のようなに入ってるのを取り出します。薬味のねぎ、たれ、からし、にんにくなんばなるものがいっぱい付いてましたが、さすがに球場席では付けてらんないのが残念。

純けい…黄色い部分が美味い!歯応えあって好き〜。
若皮…クニュっとした食感と焦げ目のカリッと感。
ピートロ…味噌味が美味い!
キューリ…ほんのり甘い。長くてしなってます(^^)
みの…かみごたえあり 味噌とピッタリ

ここで売り子ちゃんから角ハイボール750×2をもらい、
若鶏…普通に美味い。
牛カルビ…脂吸ったねぎ最高!

あとは売店にレモンサワー700×2を買いに行き、持ち込んだ焼酎25度を入れながら消費。

小さいからペロリ。全体量はツレと2人でちょうど良かった。何より手紙汚れないのが素晴らしい(^^)秋吉、持ち込みに使えます(^^)思えば初秋吉だな。神田にここの立飲みがあるらしく行きたいと思ってましたが、この量なら普通にひとり飲みでもイケるな。よし、上野店いつか行こ!

試合はホークス負けorz郷ひろみは2曲。ジャパン!ともう一曲は新曲?悪いが、アチチアチ!を聴きたかった、と全員が思ってたはず!

  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi - 瓶ビール(大)

    瓶ビール(大)

  • Akiyoshi - 〈5本〉串カツ(牛)

    〈5本〉串カツ(牛)

  • Akiyoshi - 串かつソース

    串かつソース

  • Akiyoshi - 串カツ(牛)ダイブ!

    串カツ(牛)ダイブ!

  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi - 火花バチバチ!大変そう

    火花バチバチ!大変そう

  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi - 純けい(鶏)

    純けい(鶏)

  • Akiyoshi - 若皮(鶏)

    若皮(鶏)

  • Akiyoshi - ピートロ(豚)

    ピートロ(豚)

  • Akiyoshi - キューリ

    キューリ

  • Akiyoshi - みの(牛)

    みの(牛)

  • Akiyoshi - 若どり(鶏)

    若どり(鶏)

  • Akiyoshi - 牛カルビ(牛)

    牛カルビ(牛)

  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi - 薬味いっぱい

    薬味いっぱい

  • Akiyoshi - 生ビールは900円∑(゚Д゚)

    生ビールは900円∑(゚Д゚)

  • Akiyoshi - 若い!

    若い!

  • Akiyoshi -
  • Akiyoshi -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akiyoshi
Categories Yakitori (Grilled chicken skewers)、Kushi-age (Deep-fried skewers)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5840-7350

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都文京区本郷1-20-7 安藤ビル1F

Transportation

139 meters from Suidobashi.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

Electronic money Accepted

(iD、QUICPay)

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

( カウンター17席、テーブル36席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Website

http://www.akiyoshi.co.jp/