のどごしのよい美味しい蕎麦と、おろしたてのワサビ。 : Sobakiri Morino

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

のどごしのよい美味しい蕎麦と、おろしたてのワサビ。

正直言うと、「鈴春」(ラーメン店) と間違えて入りました。でも結果的に、おいしい蕎麦に出会えて良かったです。

水曜11時54分に1名で訪問。誰も並んでいなかったので「これはチャンス!」と急いで店内へ。暖簾の文字はよく確認せず。

入店してから3秒ほどで (他のお客さんが蕎麦を食べていたので) 私は間違いに気づいたのですが、「たまには蕎麦もいいかな」と思い直してそのまま着席。

メニューの中から、「辛味大根おろし 1400円」を選択。

つゆは、濃い味の関東風か、薄味の関西風かを選べるとのことだったので、私はガツンと関東風に。

動揺のため、メニュー写真は撮り忘れました(笑)。

料理が出るまで18分。タイミングの問題だったのかもしれませんが、けっこう待ちました。

きれいな蕎麦ですねえ。ツルツル。そして、繊細な味。
蕎麦は、のどごしはもちろん良いのですが、蕎麦自体の味も十分に味わいながら、おいしくいただきました。

薬味のワサビもおいしかったです。久しぶりにちゃんとしたワサビを食べました。食べる直前にすりおろしたワサビって、独特の青々とした風味がありますよね。イイ。
ワサビは、つゆに投入するのではなく、蕎麦に付けていただきました。どこかで、これが正式な食べ方だと聞いた覚えがあります。用賀の「そじ坊」だったかな。

大根おろしの上には、紫色の花の咲いたシソが乗っています。きれいですね。
この大根、けっこう辛かったです。でも美味しい。
結局、この大根おろしは、どういう食べ方が正解なのか、よく分かりませんでした。私は、シソを大根おろしの上からパラパラとかけて、めんつゆを入れ、大根おろしを直接いただきました。

最後、鉄瓶に入った蕎麦湯をつゆに加えて飲みました。
めんつゆがなくなったあと、そば湯を単体を注いで、飲んでみました。クリーミーで温かい蕎麦湯。いやー、癒されますね。

蕎麦が繊細な味なので、関西風も試したくなります。

おいしいお蕎麦を食べるのはずいぶん久しぶりです。私は高級な蕎麦って、旅行に行った時くらいにしか食べないので。(立ち食い蕎麦はたまに食べますが。)

お店を出たあと、「鈴春」の場所を確認しに行ってみましたが、この日「鈴春」はなんと臨時休業。神様が「アナタはおいしいお蕎麦を食べなさい」と言っていたのかもしれません。

ごちそうさまでした。

  • Sobakiri Morino - 辛味大根おろし 1400円
                2023年9月27日

    辛味大根おろし 1400円 2023年9月27日

  • Sobakiri Morino - 辛味大根おろし 1400円
                2023年9月27日

    辛味大根おろし 1400円 2023年9月27日

  • Sobakiri Morino - 「辛味大根おろし」の蕎麦
                2023年9月27日

    「辛味大根おろし」の蕎麦 2023年9月27日

  • Sobakiri Morino - 「辛味大根おろし」の大根おろし
                2023年9月27日

    「辛味大根おろし」の大根おろし 2023年9月27日

  • Sobakiri Morino - 「辛味大根おろし」の薬味
                2023年9月27日

    「辛味大根おろし」の薬味 2023年9月27日

  • Sobakiri Morino - 蕎麦湯の入った鉄瓶
                2023年9月27日

    蕎麦湯の入った鉄瓶 2023年9月27日

  • Sobakiri Morino - 入口
                2023年9月27日

    入口 2023年9月27日

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sobakiri Morino(Sobakiri Morino)
Categories Soba、Tempura、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3818-9555

Reservation Availability

Reservations available

昼は予約不可

Address

東京都文京区本郷2-25-1 ムトウビル 1F

Transportation

丸ノ内線・大江戸線 本郷3丁目駅。
JR水道橋駅。
JR御茶ノ水駅から徒歩12分程度

299 meters from Hongo Sanchome.

Opening hours
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Table money/charge

サービス料なし、お通し100円

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( 4人掛けテーブル*2,2人掛けテーブル*2,奥にカウンター席2)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)