FAQ

始めて出会った訳ありレア☆ロール!?『初登場』にて最終販売日に遭遇した偶然の奇跡!?高級ショコラショコラ(〃∇〃)♡どストライク〜 : ARINCO

ARINCO

(アリンコ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation3th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

始めて出会った訳ありレア☆ロール!?『初登場』にて最終販売日に遭遇した偶然の奇跡!?高級ショコラショコラ(〃∇〃)♡どストライク〜

1/17金曜
今日は…悪天候とずっと天気予報で続いてて…
でもでもどうしてもずらせない
銀座和菓子の超有名店で予約注文もあったので…
数時間置きの天気予報チェックが欠かせない日課となっていた…

夜から崩れる天気のようだけど…
昼間はなんとかもってくれそう…

ならば…
早めにでかけて早めに帰るか…!?
距離的に少し遠いので気合入いらないとなかなか行く機会も無い…と思うので…(笑)

平日を理由に
『ALINCOロールの訳有り(お買得)品』発掘を出掛けついでに寄って買えるかな…?等
お気楽に思い立って行く事に
…とは言え(^_^;)どうしても…
いつものように『寒い』とか『眠い』が勝ると出るのが遅くなってしまう…(^_^;)

でも『平日』だったら少し早め程度の時間でもきっと買える?大丈夫…かも…?と
(安易な!?)その読み通り…
無事買えました(^O^)v✨

本日の訳ありロールはなんだろな〜(〃∇〃)

先月12月に初めて買った訳ありロール…
二種類(京、ジュエル各①)買って以来…
着くまで少し((o(´∀`)o))ワクワクしてました
余り月日が経ってないので同じのしか無いかもしれないけど
違うのあったら買ってみたい〜とお楽しみ(〃∇〃)

実際到着してみると…
『訳ありロール』の看板が店舗入口のテーブルに置いて無いΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

まさか…
折角はるばる寄ったのに(^_^;)
訳ありロール出ない日に当たってもーたか!?大失敗やん…!!?(´Д⊂グスンとなりかけたその時に…

よくよく見ると別の場所に
訳ありロールの看板が出ていたε-(´∀`*)ホッフェイントだった(笑)
出掛けついで…と思っていても
購入気分で買えないとそれなりに凹むもん…

本日の訳ありロール…は
年末買って食べた
★京ロール⑥個と
★ショコラショコラ⑨個…
ショコラショコラって…!?初めて!
どこかの限定!?(聞きそびれちゃったょ…)
看板にはショコラショコラは訳ありロール…としては『初登場』だって!

前回京ロール買って美味しかったけど…
ショコラショコラが気になった〜(〃∇〃)

店内に入って陳列されてた訳ありロール眺めると…
★京ロール680円
★ショコラショコラ800円…!!??
新顔は気になるものの高いのね…
しかも中身が見えない…どんなのだろう…!?
でも定価だと倍くらいするんでしょ!?
下手したら半額以下で売られてるかも…
京ロールや前回買ったジュエルロールの透明パッケージに対して…
ショコラショコラはまっ黒な箱入り!
パッケージから高級感出てるし!
2個買いしたら食べきれず悪くしちゃうかも…と1個だけ…

保冷剤2個(1.5h)分まで無料で付けてくれるので箱内の両サイドに入れてくれた…
帰宅する迄中身が気になったのと…
持ち歩きにより崩れる危険性もあってランチまでの途中に写メタイム…(笑)
思った以上の高級感!
ダークチョコでコーティングされてるよ!?
買ってよかった予感が…(〃∇〃)

帰宅後、改めてちゃんと写メってみたら…
物凄い高級オーラ出てたょ〜(笑)
ダークチョコでコーディネートされた表面は黒光り…?
テカテカ?ツヤツヤ…?真ん中には金粉も乗ってた〜Σ(゚∀゚ノ)ノキャー✨
購入当日はお腹の具合で食べれず…
保冷剤に付着したチョコソースの固まった部分だけちょっと食べたけど…
見た目の高級感通り
掛かってたチョコはかなりビターで私好み(〃∇〃)
ココア生地に甘さ控えめの生クリーム
中にはフルーツ!?と思わせといて!?(笑)
良く纏まった焦がしキャラメルみたいなクリームが入っていて
全体的に甘さも見た目も大人向き!
甘々大好きな人には向かない感じのロールケーキ✨
コレなら私2個買いでもペロリだったかも…?(笑)
全然クドくなくそのままカットして食べても甘ったるさ全く残らず
珈琲等のお供にも邪魔にならず合いそうなロールケーキでした(〃∇〃)

ただ(^_^;)
一度食べてみないと好みがわから無いから…
買って食べた後に美味しい(〃∇〃)と気に入っても気軽にまた会に来れないのが残念…
買った日が販売最終日…
コレは次食べたくなったらどこで買えるのだろうか…?謎…

まぁ…
訳ありロールとの出会いは『運』もあるので…
食べれて良かった(*´艸`*)✨と思わせてくれるロールケーキと出会えたのは嬉しかったかな…?(〃∇〃)

私としては
ALINCO訳ありロールで買った中では…
一番好きなロールケーキでした

  • ARINCO -
  • ARINCO -
  • ARINCO - 京ロールも上品な甘さで美味しかったけど…
                中身が見えないドキドキ感と値段から高級感もあって購入してみて良かった(〃∇〃)

    京ロールも上品な甘さで美味しかったけど… 中身が見えないドキドキ感と値段から高級感もあって購入してみて良かった(〃∇〃)

  • ARINCO - 陳列ケースの上にあったサンプル
                抹茶も買ってみたいんだけど…時期まだかな?

    陳列ケースの上にあったサンプル 抹茶も買ってみたいんだけど…時期まだかな?

  • ARINCO - 実際購入した『ショコラショコラ』(〃∇〃)
                日持ちは…翌日…

    実際購入した『ショコラショコラ』(〃∇〃) 日持ちは…翌日…

  • ARINCO - ちゃんと広げて撮れない場所だったので…
                持ち歩きで崩れてしまうかもしれない前に写メ✨

    ちゃんと広げて撮れない場所だったので… 持ち歩きで崩れてしまうかもしれない前に写メ✨

  • ARINCO - ダークチョコでコーティングされてます✨
                高級感溢れてます(〃∇〃)

    ダークチョコでコーティングされてます✨ 高級感溢れてます(〃∇〃)

  • ARINCO - 数時間の買物、ランチを経て帰宅後に…

    数時間の買物、ランチを経て帰宅後に…

  • ARINCO - 箱と中身

    箱と中身

  • ARINCO -
  • ARINCO - 高級感ありますよね…!?

    高級感ありますよね…!?

  • ARINCO - 片側はあまりコーティングされたチョコが垂れてる感じしませんでしたが…
                逆側はイイ感じで垂れてました

    片側はあまりコーティングされたチョコが垂れてる感じしませんでしたが… 逆側はイイ感じで垂れてました

  • ARINCO - コーティングされた部分は艶々で中央に金粉が掛かってます

    コーティングされた部分は艶々で中央に金粉が掛かってます

  • ARINCO - 全体的にはこんな感じ

    全体的にはこんな感じ

  • ARINCO -
  • ARINCO - 真中の薄茶色部分は焦がしキャラメルの様なホロ苦さのクリーム?みたいです

    真中の薄茶色部分は焦がしキャラメルの様なホロ苦さのクリーム?みたいです

  • ARINCO - 逆側面…ビターチョコレートのコーティングが垂れ掛かってるのが良い感じ(〃∇〃)

    逆側面…ビターチョコレートのコーティングが垂れ掛かってるのが良い感じ(〃∇〃)

  • ARINCO - アップで

    アップで

  • ARINCO - 販売最終日なのと…どこで販売してるか不明なので…もう1本買ってても良かったかも(^_^;)(苦笑)

    販売最終日なのと…どこで販売してるか不明なので…もう1本買ってても良かったかも(^_^;)(苦笑)

  • ARINCO - そのままの明るさで撮ったとき

    そのままの明るさで撮ったとき

  • ARINCO - 薄めにカットして…
                何回も楽しみながら食べましたが…1日1本食べられちゃいそうにペロリとイケそう〜2日に分けて食べましたけどね

    薄めにカットして… 何回も楽しみながら食べましたが…1日1本食べられちゃいそうにペロリとイケそう〜2日に分けて食べましたけどね

  • ARINCO - 土曜日の朝…
                少しだけスライスして味見に食べてみました(*ノω・*)テヘ✨甘さよりビター感強めでメチャ好み

    土曜日の朝… 少しだけスライスして味見に食べてみました(*ノω・*)テヘ✨甘さよりビター感強めでメチャ好み

  • ARINCO - 真中のフルーツっぽいようなクリームっぽい物は
                焦がしキャラメルの様な味がしました
                全体的にビターで甘すぎない作りのロールケーキは大人向きで大変美味しい

    真中のフルーツっぽいようなクリームっぽい物は 焦がしキャラメルの様な味がしました 全体的にビターで甘すぎない作りのロールケーキは大人向きで大変美味しい

2019/12Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

前回場所確認したので…訳あり求めてクリスマスの日にリベンジにゴ〜(≧∇≦)bです(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧(๑•̀ㅂ•́)و✧

12/25…2回目の訪問です
前回(12/22)訪問時
難易度高い
お目当ての訳ありロールが買えなくて…
ガッカリしたので…
次こそは1回買ってみたいなぁ…とリベンジに向かってみた(笑)

※【注意】
訳ありロールのアウトレット品は…
毎日確実に出る!と言う保証は無く
日によって出ない事もあるらしいので購入目的の方はご注意を
当日行ってみないと数量も販売自体も有るか?無いか?わからないので…
運も必要…って事ですね〜(^_^;)
ダメ元でリベンジに行ってみました✨
ご近所の方なら通りすがりに買える確率高くて羨ましいかも✨

お店の前に着くと…
読み通り…
訳ありロールの販売はまだありました
この日は2種類の半額品が売られていた…
(数日前と同様)

『定番ロール』の
★京ロール680円+税

『TOKYO STATION 限定ロール』の
★トーキョージュエルロールルビー680円+税

2本買っても1500円程✨
訳ありロールは1人あたり購入制限あります
(当然ですよね〜)
初めてで1種類ずつ…お願いして買えました

夏場だと持ち歩きも大変だけど…
1h程度なら保冷剤も付けてくれますので持ち歩きにも安心です

日持ちは翌日まででしたが…
大きさがハーフサイズ程度なのと2種類買ったのもあって…
ルビーをカットして京と交互に2日がかりで食べました✨

★京ロール
見た目は比較的シンプルですが
購入時からカットされてるのは助かるし、味の方は万人受けしそうな印象です
生地がモチっとした口当たりで
クリームの甘さはクドく無く、油分も気にならないくらい食べやすいです✨
丹波の黒豆はとてもしっとりしていて柔らかいのでクリームとも馴染んでいて全く邪魔してません
黒豆の甘さも優しくて食べやすく全体的に甘さを抑えた上品な仕上がりのロールケーキとなっています
個人的には…ルビーより気に入りました✨

★トーキョージュエルロールルビーの方は…
見た目の華やかさから目を惹きます✨
白くてモチっとした生地にフリーズドライの苺が入ったホワイトチョコガナッシュが巻かれ、上には赤いベリーソースがたっぷり掛かってて目でも楽しめます
甘酸っぱいクリームですが…
少々甘さが強い印象でベタベタ感が気になり
切るのも食べるのもチョット大変…
爽やかさの後味で甘さが残るロールケーキでした…
ルビーの方は甘いもの好きな方に向いてるかと思われますm(_ _)m

今回初めて訳ありロール購入しましたが…
通常だと倍するお値段とエリア限定販売品はその場に行かないと買えない品なので…
それを考えるとお得に買えて満足しましたm(_ _)m

また…
機会があったら行ってみます…

2019/12Visitation1th

3.1

  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

一般ブログ、ググる、ホムペ、営業時間の錯綜…連絡先不明…真実色々かわからず…週末はパンも売られていますがこの日は目的品完売につき他品購入(´Д⊂グスン

色んな営業時間の記載がバラバラ…
行った人の一般人ブログ…
Google検索…
ALINCOホムペ…等
営業時間が二節有る(´Д⊂グスン

家が近所なら…
現地行って確認出来るが(T_T)
家から全然近くない…
行って無駄足になったら嫌だよね…
行く前にリサーチしたけど…ねぇ(^_^;)

お店に電話したものの…
ずーーーーーっと話中だったね(^_^;)
お店の仕様も特殊なようで…朝晩で違う店とか…
結果色々と調べるのがかなり手間でした…
食べログ電話も違ってるもんね…


ALINCOロールケーキとは…?

『本物のおいしさをかぎわける
アリさん好みのロールケーキ

名前を ARINCO と名付けました
遠くに旅立つ人へのお土産に
大切な人へのプレゼントに
がんばった自分へのご褒美に

ARINCOはそんな想いを込めたお店

魔法のようにモチモチ、
しっとりの生地にフワフワのクリームが 特徴のARINCOは甘すぎない自然な甘みで
生地を焼くとこ ろからロールを巻くところまで全ての行程をひとつひとつ職人 の手作業で行います
手間ひまを惜しまず
一つ一つ愛情 を詰め込んだ自慢のロールケーキ』だそうです…
※詳しくはホムペ検索してね!?


色んなエリアで限定品等も販売されているALINCOロールケーキ…
よく目にするのは東京駅、限定された空港等…
エリア限定商品がある為
その土地に行かないと買えないロールケーキも複数…
そんな中、運が良ければ現地に行かずとも
訳ありロール(アウトレット品)で食す事が出来る…と言う小石川店に行ってみた…
※日により訳あり品の販売数や訳あり品が出ない事もあるそうなので購入出来るのは運も必要だそうです…(^_^;)


この日(12/22日曜日)は天気がグズグズで寒く夕方から☔の日
週末だったけど…
気温も低く☔で冷えるのもあって訳ありロールケーキ売ってないかな〜と場所確認兼ねてお店に行ってみた

おやつTime頃かな?
訳ありロールは完売してた…

この店でしか買えない…
アウトレット品では無い小石川ロールも気になったが…
やっぱりお得に買いたいなぁ…

店内眺めていたら…
週末限定のパンやクリスマス向けのギフトやケーキも売っていた
目的の訳ありロールが完売していたので店内眺めるだけで買わないつもりでいたけど(^_^;)
せっかくなので何か買ってみよう…と思って物色…(笑)

賞味期限の近い焼き菓子等も訳あり品であったので
三口サイズ程度のパウンドケーキの訳あり品を2つ(1つって買いにくいから…)
★ウィークエンド
★紅茶、ブルーベリー
1つ200円くらいを購入…

翌日に頂きましたが
★ウィークエンドラム酒入りだった…
(投薬治療中なので酒類避けてたのに…香り付程度だから大丈夫かな…!?)
しっとりした生地で香り良かったです…
1切れなので味見程度ですが大人向け✨

★紅茶ブルーベリーはほんのり紅茶風味はあるもののブルーベリーの主張は控えめ色付け程度な感じでした
個人的にはウィークエンド…の方が好きかも

次はリベンジです…

Restaurant information

Details

Restaurant name
ARINCO(ARINCO)
Categories Cake
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3816-2290

Reservation Availability
Address

東京都文京区小石川3-32-1 PIATTO小石川 1F パティスリー ド パラディ

Transportation

都営地下鉄三田線・大江戸線【春日駅】徒歩7分
東京メトロ南北線【後楽園駅】徒歩8分
東京メトロ丸ノ内線【後楽園駅】徒歩10分

579 meters from Kasuga.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    無休 (年末年始休みあり)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

店の正面に「青いナポリ」の駐車場。店の前は一方通行で、その出口付近にはコインパーキング有り。

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.p-paradis.com/

The opening day

2010.2.13

Remarks

売り切れ次第でかわります
【文京区小石川3-25-12より移転】
・ロールケーキ専門店