FAQ

日常で美味しいコーヒーを飲める幸せ : AMMONITE

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

AMMONITE

(アンモナイトコーヒーマーケット)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
2023/09Visitation1th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日常で美味しいコーヒーを飲める幸せ

お客様のコーヒーライフをデザインすることをモットーに、自家焙煎コーヒーやコーヒーグッズを販売する本郷三丁目と早稲田にあるコーヒースタンド。
古代生物であり、3億5000万年の間繁栄したアンモナイトの看板が目印です。

店内の席数は少なめですが、照明を落としたスタイリッシュな雰囲気は、ゆったり一人時間を過ごすのにちょうどいい。

早稲田のお店はテイクアウトで利用したことがあったので、イートインは初めて。お目当てはグラノーラとコーヒーのセット。こちらのグラノーラは、大阪にある「ラ・グランダ・ファミリオ」から取り寄せているものです。
ヨーグルトと奈良県産百花蜜に添えるミルクをソイミルクかオーツミルクか選べるというオプション付き。

コーヒーはフレンチプレス(540円)をオーダー。10種類ほど並んでいる豆から好きなものを選べます。9月になったばかりだったので「オータムスペシャル」を選んでみました。

グラノーラはセット価格になり、オーツミルクへの変更も含めて合計1,140円でした。

オータムスペシャルは「焼いた蜜芋のような甘味と香ばしさ。ほのかにアップルティーのニュアンス。スパイスも感じる奥深く複雑な味わい」とのこと。登場したコーヒーはやや赤みを帯びた色合いをしていてそこも秋を思わせます。
一口めからとにかく甘くて、なめらかな飲み心地。まだまだ暑いですが一気に秋深い紅葉の中へと誘い込まれたような味わい。美味しすぎていくらでも飲めそう…‼︎

グラノーラの量は少なめですが、ドライフルーツたっぷりでナッツは控えめな好みの構成。
こちらのグラノーラはグルテンフリー、低糖質、白砂糖、添加物不使用とのこと。

オートミールにまとわりつく甘味料や油脂は控えめで、粒のかみごたえをしっかり感じられるところも好き。
ヨーグルトと混ぜたり、オーツミルクを追加して、ああ幸せ。コーヒーとの相性も抜群です。

トーストメニューはイートイン限定のことでこちらもかなり気になります。
店員さんの対応もすごく素敵でお気に入りのカフェになりました。

  • AMMONITE - グラノーラセット価格550円(オーツミルクへ変更+50円)とフレンチプレス540円

    グラノーラセット価格550円(オーツミルクへ変更+50円)とフレンチプレス540円

  • AMMONITE - イートインスペース

    イートインスペース

  • AMMONITE - アンモナイト

    アンモナイト

  • AMMONITE - グラノーラ セット価格 550円

    グラノーラ セット価格 550円

  • AMMONITE - 店内

    店内

  • AMMONITE - フレンチプレス(オータムブレンド) 540円

    フレンチプレス(オータムブレンド) 540円

  • AMMONITE - トーストメニュー

    トーストメニュー

  • AMMONITE - 店内

    店内

  • AMMONITE - コーヒー豆

    コーヒー豆

  • AMMONITE - 焼き菓子

    焼き菓子

  • AMMONITE - 焼き菓子

    焼き菓子

  • AMMONITE - メニュー

    メニュー

  • AMMONITE - メニュー

    メニュー

  • AMMONITE - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • AMMONITE - 店舗奥には焙煎機

    店舗奥には焙煎機

  • AMMONITE - フレンチプレス(オータムブレンド) 540円

    フレンチプレス(オータムブレンド) 540円

  • AMMONITE - コーヒー器具など

    コーヒー器具など

  • AMMONITE - 店内

    店内

  • AMMONITE - コーヒーチャート

    コーヒーチャート

  • AMMONITE - 焼き菓子とグラノーラ

    焼き菓子とグラノーラ

  • AMMONITE - 看板

    看板

  • AMMONITE - 外観

    外観

  • AMMONITE - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
AMMONITE(AMMONITE)
Categories Cafe、Sweets

03-6240-0648

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都文京区本郷7-2-6 1F

Transportation

大江戸線 本郷三丁目駅4番出口 徒歩1分
丸ノ内線 本郷三丁目 徒歩3分

128 meters from Hongo Sanchome.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 19:30
  • Tue

    • 08:30 - 19:30
  • Wed

    • 08:30 - 19:30
  • Thu

    • 08:30 - 19:30
  • Fri

    • 08:30 - 19:30
  • Sat

    • 10:00 - 18:30
  • Sun

    • 10:00 - 18:30
  • Public Holiday
    • 10:00 - 18:30
  • ■ 定休日
Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( テーブル4席(2人掛け2卓)、カウンター席4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out,Delivery

Website

http://www.ammonite-coffee.com/

The opening day

2014.12.21