FAQ

日本酒飲みたいタイムに突入したら、やっぱりここ来ちゃいますね。 : Ajino Fue

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

日本酒飲みたいタイムに突入したら、やっぱりここ来ちゃいますね。

上野3軒目。
タイ料理で軽く暖を取りましたが、まだ体が冷えています。これはもう熱燗しかない、みたいな言い訳をしながら、結局、越後地酒の飲める知る人ぞ知る有名店の”味の笛"さんに来ちゃいました。

記録によると、前回も3軒目で訪れていました( ̄▽ ̄)
大体酔っ払ってくると、日本酒に走りたくなる傾向がある私です。

今回も2階のテーブル座り席を確保。
おそらく1階の立ち飲み席はいっぱいだったと思われます。

佐渡の銘酒北雪を熱燗で1合。
ブリとマグロとホタテのお刺身パックを1つ。
御徒町の「吉池」が経営するお店だから、お刺身も毎度間違いなしの旨さです!

中央レジでのキャッシュオンデリバリー方式で、
つまみとお酒無事ゲット✨

いやぁ、うまい酒と刺身。
これ以上ない幸せ。
冷えた体に熱燗が染み渡る!ハピネスチャージ✨
お水も置いてあるから、和らぎ水も好きなだけ好きなタイミングで飲めるのもありがたいです。

そして、今回の面白発見!
お店が閉店の時間になったら、お店の方が店内に響き渡る声で号令をかけます。
「お店終わりの時間ですよ!」
するとさっきまで日本酒飲んで、おしゃべりに興じていたお客さんたちはバババッと一斉に立ち上がり、分別のゴミ捨て場のほうに向かい、食器やパックを整然と片付けます。そしてお行儀良く一斉に退店!!

相変わらず日本酒好きの大人達が楽しく、行儀良く、お酒を楽しむ素晴らしい雰囲気のお店でした!
今回も、刺身もお料理も全部おいしかったし、コスパいいし、ぜひまた伺いたいと思います!

2023/05Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

上野はしご酒、三軒目。
いよいよ、日本酒が飲みたくなってきました。
酔いが良い感じに進んできている証拠です。
と言う事で、次にやってきましたのは、こちらもわたくしが永らく憧れていた有名なお店、越後地酒の飲める"味の笛"さん。念願かなって初上陸!

一階は満席だったのか、2階テーブル席に行きましたね。(記憶やや曖昧。入店段階では、まだ外は明るかったですがお店を出た時は、すっかり暗かったー。笑笑)

越後地酒が飲めるお店なのですが、北海道の日本酒もあります。私は根室の北の勝とホタルイカ酢味噌和え、友達は北の錦とお刺身三点盛りをセレクトして、シェア。
カウンターに行って、キャッシュオン式だから、会計わかりやすくて良いですね。カウンターには、いろんな種類のおつまみが準備されてます!

北の勝はクセなくキリッと辛口。新鮮な海鮮達にめちゃ合います!うまうまー!
友達の北の錦も一口飲ませてもらいました。
見た感じも、色からして全然違う。黄色味が濃いですね。
味わいは、ややクセがあってさらに辛さを感じました。

それぞれ一杯ずつ飲んで、せっかくだから新潟のお酒も飲みたいよね。と言うことで、越の白鳥の冷酒を一本おちょこ二つでいただくことにしました。おつまみも追加で、少し暖かいものが食べたくなったので、ほうれん草入り卵焼きと鶏とごぼうの甘辛煮をセレクト。温め直して頂きました。
越の白鳥もスッキリ辛口ですが、旨みもありますねー。熱燗も美味しそう‼️

こちらも、日本酒好きの大人達が楽しく、行儀良く、お酒を楽しむ素晴らしい雰囲気のお店でした!
刺身もお料理も全部おいしかったし、コスパいいし、ぜひまた伺いたいと思います!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ajino Fue(Ajino Fue)
Categories Stand Bar、Izakaya (Tavern)

03-3837-5828

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都台東区上野5-27-5 1F・2F

Transportation

JR御徒町駅ガード下の南口より徒歩1分

20 meters from Okachimachi.

Opening hours
  • Mon

    • 15:00 - 21:00
  • Tue

    • 15:00 - 21:00
  • Wed

    • 15:00 - 21:00
  • Thu

    • 15:00 - 21:00
  • Fri

    • 14:00 - 21:00
  • Sat

    • 14:00 - 21:00
  • Sun

    • 14:00 - 21:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

Table money/charge

無し

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( 1F:立ち飲み 2F:椅子席 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Tachinomi

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.yoshiike-group.co.jp/