About TabelogFAQ

チキン南蛮が食べたい! : Tsutaya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
2012/08Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 2,000~JPY 2,999per head

チキン南蛮が食べたい!

おひとり様快適度★★★。
空いている時を見計らって。

(2012.8)

私はチキン南蛮が大好き。
でも、なかなか東京で美味しい店に出会えない。

蕎麦屋にチキン南蛮を食べてみると・・・
カリッと揚がった鶏肉にたっぷりのタルタルソース。
あれ?・・・これはチキン南蛮?
甘酢不在・・・。

鶏の唐揚げに自家製たっぷりタルタルソース。
ジューシーな唐揚げ美味しい。
自家製タルタルソース美味しい。
う〜ん、チキン南蛮難民は続く。

美味しいチキン南蛮情報があったら教えて下さい。


=========================


(2012.3)

上野公園のソメイヨシノ開花まで秒読みの3月末。

3月27日〜4月15日まで、上野桜祭り×ハイボールキャンペーン最初の1杯100円!開催中!
上野の何と221軒が参加しているキャンペーン。
黄色のマップ付きパンフレットを持っていって、1品注文を条件に
1杯目のハイボールが100円でいただける。


こちらのお店もキャンペーンに参加中。

いつも美味しいレバ刺し(400円)と、
これまた甘みが合って柔らかておいしい鳥わさ(500円)をいただきハイボール(100円)を飲む。
ハイボール2杯目からは、390円。

〆は、牡蠣南蛮蕎麦麺少なめ(800円)で。
牡蠣の旨みが出ているが、関東のだし汁はやっぱり辛い。
次回は、もりそばにしよう。

若い女の子のバイト!?が入っていてサービスアップ。

桜もう少しで咲きそうだった。


=========================

(2011.5)

レバ刺しが食べたくて・・・立飲み カドクラ
レバテキとハツユッケを食べようと思ったら、両方品切れだった。

がっかりしながら歩いていると
今日も空いている店内が見える。

先客2名1組。

「チャンス!」と思い入ってみる。
店主に「レバ刺しありますか?」と聞くと
満面の笑みで「あるよ」と。

今日のお通しは、たこわさ。
この前、お通し(たこ明太)350円ちょっと高いな〜と思ったけれど
今日は、納得。
単に、たこわさが好きってことなんだけど・・・。

★レバ刺し***今日も新鮮ぷりぷりで旨い。生姜とねぎもっとたっぷりだとうれしいな。

★もりそば(小盛り)450円***細麺でこしがあって、のど越しも良好。蕎麦の甘みがあってなかなか旨い。汁は、ちょっと甘めで私の好きな味。

★ウーロンハイ2杯350円***けっこう濃くてうれしい

店主は、私を覚えていてくれたらしく・・・しかも
「この前、走ってるの見ましたよ」とまでΣ(・□・;)
お恥ずかしい・・・。

レバ刺し、生姜とねぎ多めで!と言っていいとのお許しをいただいたので
次回からそうしようと思う。

鳥わさと手羽餃子が気になる。
また、行こうと思う。

会計は、1900円。
かなり満足度が高かった。

この前は、オーダーがこなくてちょっと・・・と思ったけれど
評価を上方修正したいと思います。

===============

前回レビュー

以前に2度行ったことがあるお店。
昼は、蕎麦屋夜は蕎麦のある居酒屋という感じです。

お店は、1階にテーブル席(4人席×4)
2階は座敷で、同じくらい席があったと思います。

前を通ると、暖簾の下からどのくらいお客さんが入っているのか
分かるのですが・・・けっこうお客さん入ってるな〜というイメージです。

しかし、この日はガラガラだったので・・・
1人でも大丈夫かな?と思い入ってみました。

先客は、蕎麦を食べている男性1人のみ。

入口近くの席に座りました。

★イカのぽっぽ焼き(600円)***以前食べて、また食べてみたいと思っていた品。イカが柔らかく、ワタが絡んでいて美味。これが、もう一度食べたくて訪問。(o^^o)

★ぷりぷりレバ刺(400円)***「朝とれでぷりぷりですよ〜」とおすすめされた品。豚レバーで新鮮で旨い。個人的には、もう少し大きくカットされている方が好みですが・・・。また、食べたいと思う1品。(o^^o)


★焼酎3杯(すべて500円)***ちょっと量が少ないですが・・・すべて500円で分かりやすい。そば湯割もいただけますが・・・とろっと感があまり好みではない。

さて、〆に蕎麦をどうするか・・・悩みましたが、1品の量がけっこうあるので今回は断念。
ちなみに、100円引きで蕎麦少なめというのもあるみたいです。
〆に最適だと思います。

通しが、たこ明太で350円。
ちょっと高いな〜と思いました。
レバ刺が400円なので・・・・。

30代くらいの店主と、50代くらいの女性2人でやってらっしゃいましたが
接客に関しては、若干問題ありかもしれません。

2人とも、とても感じは良いのですが、
入って最初にオーダーした”イカのぽっぽ焼き”が通ってない・・・・・という自体が(; ̄O ̄)

余りの暇さに、女性スタッフがいなくなり・・・店主1人になって一緒におしゃべりを・・・。

お決まりの「職場お近くなんですか?」という会話が始まり、
「以前に2回来たことがあって、イカのぽっぽ焼きが美味しくて・・・・ところで、イカのぽっぽ焼き通ってます?」
「え!?通ってません・・・待ってました?」とΣ(・□・;)

思いっきり、待ってました・・・・。

ちょっと残念でしたが、料理は美味しいし
空いている日を見計らってまた伺いたいと思います。

  • Tsutaya - チキン南蛮(650円)

    チキン南蛮(650円)

  • Tsutaya - 冷やしめかぶ蕎麦(850円)

    冷やしめかぶ蕎麦(850円)

  • Tsutaya - お通し

    お通し

  • Tsutaya - 鳥わさ(500円)

    鳥わさ(500円)

  • Tsutaya - 鳥わさアップ(500円)

    鳥わさアップ(500円)

  • Tsutaya - 牡蠣南蛮蕎麦麺少なめ(800円)

    牡蠣南蛮蕎麦麺少なめ(800円)

  • Tsutaya - 牡蠣南蛮蕎麦麺少なめ(800円)

    牡蠣南蛮蕎麦麺少なめ(800円)

  • Tsutaya -
  • Tsutaya - 上野桜まつり×角ハイボールキャンペーン

    上野桜まつり×角ハイボールキャンペーン

  • Tsutaya - 2012年4月15日まで最初の1杯ハイボール100円(全221軒)

    2012年4月15日まで最初の1杯ハイボール100円(全221軒)

  • Tsutaya - 上野公園で一番のお花見スポット(2012/03/29)

    上野公園で一番のお花見スポット(2012/03/29)

  • Tsutaya - ピンクに色づくソメイヨシノの蕾(2012/03/29)

    ピンクに色づくソメイヨシノの蕾(2012/03/29)

  • Tsutaya - ぷりぷりレバ刺

    ぷりぷりレバ刺

  • Tsutaya - レバ刺し

    レバ刺し

  • Tsutaya - もりそば(少なめ)

    もりそば(少なめ)

  • Tsutaya - もりそば(少なめ)

    もりそば(少なめ)

  • Tsutaya - お通し(たこわさ)

    お通し(たこわさ)

  • Tsutaya - イカぽっぽ焼き

    イカぽっぽ焼き

  • Tsutaya - お通し

    お通し

  • Tsutaya - 焼酎水割り

    焼酎水割り

  • Tsutaya - 焼酎そば湯割り

    焼酎そば湯割り

  • Tsutaya -
  • Tsutaya -
  • Tsutaya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsutaya
Categories Soba (Buckwheat noodles)、Udon (Wheat noodles)、Oyako-don (Chicken and egg bowl)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3844-3493

Reservation Availability

Reservations available

夜営業のみご予約承っております。

Address

東京都台東区上野7-10-6

Transportation

322 meters from Ueno.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • 11:00 - 14:00
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

16 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Website

http://www.ueno-tsutaya.com/index.html