塩分高め!? : Ramen Tenzan

Ramen Tenzan

(ラーメン 天山)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation2th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

塩分高め!?

所用で秋葉原まで行った際・・・少し早めのランチで
月イチ二郎系症候群!?で・・・此方のお店へ(笑)
開店時間と同時位に着き・・・店内へ入り食券を買うと
大陸訛りの男性に・・・入口近くのカウンター席を案内され
食券を渡すと好みを聞かれ・・・にんにくマシでお願いする
席着くと・・・お冷が出され出来あがりを待つ事に
待って居る間に・・・後客も続く中
少し待ち時間が有って・・・ようやく目の前に運ばれる
白磁のデザインどんぶりに・・・てんこ盛りのもやし野菜
煮付けた感じの・・1㎝程の厚みの豚バラチャーシュー
今回は味噌味にしたので・・・塩分濃度が気に成る所
やはり計ってみると・・・塩分高めの1.5(笑々)
もやし野菜を天地返して・・・麺を啜るとオーション麺デスが
比較的柔らかな歯応えで・・・食べ易いタイプ
豚骨の出汁感は・・・余り感じないのは味噌味のせいかな~!?
コレなら・・・脂マシしても良かったカモって感じ
塩分濃度計の数値ほど・・・塩気を感じないのは脂分かな
250g位は有りそうな麺と・・・もやし野菜と格闘して(爆笑)
何とか完食・・・ホント二郎系を食べるって
有る意味・・・格闘技に近い!?って思った!(自爆)
今日の一杯の・・・ランチらーめんに成りました~

  • Ramen Tenzan - 味噌らーめん 930円

    味噌らーめん 930円

  • Ramen Tenzan - 塩分濃度 1.5

    塩分濃度 1.5

2023/10Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

店名が変わった!?

所用で秋葉原へ行った際・・・らーめん影武者 外伝だったお店の店名が変わってる!?
店頭のメニューを見る限り・・・以前のお店と同様の二郎系インスパイヤ
その味も気に成って・・・仕事帰りに食べてみる事に(笑)
夕方5時半過ぎ・・・店内へ入ると先客は無く
しかも・・・看板が変わっただけで中国系のスタッフは変わって無い感じ(笑々)
そう言えば・・・このお店が入ってるビルは数年前から解体予定なのか!?
色々なお店が閉店!?・・・今年に入ってから志奈そば 田なか セカンドも閉店
そんな中・・・店名を変えてリニューアルも不思議な感じ(笑々)
券売機で・・・らーめんをセレクトして店主らしき男性に渡すと
好みを聞かれ・・・ニンニクと辛いのをお願いする
6分程待って・・・見た事の有る女性スタッフがらーめんを運んで来る
白磁のどんぶりに・・・てんこ盛りのもやし野菜
1㎝程の厚みの豚バラチャーシュー・・・追加したニンニクと辛味ダレ
塩分濃度は1.7と・・・やはり高めの数値デスね~(爆笑)
もやし野菜を天地返し・・・ニンニクと辛味ダレも良く混ぜ合わせ
もやしと麺を一啜り・・・高めの塩分濃度でしたが
実際に食べてみると・・・もやしの水分も有って塩気が気に成らない!?
オーションのワシワシ食感は・・・以前のお店と変わらないような
辛味ダレの辛さも・・・自分には丁度良いデスね!
煮付けた感じの豚バラチャーシューは・・・箸で切れる程の柔らかさ
食べてる途中に・・・若いサラリーマン風の男性が2人入って来る
此方のお店・・・店名を変えてオープンしたけど
近い将来・・・閉店するのかな~!?何て勝手に思った(自爆)
今日の一杯の・・・らーめんに成りました~

  • Ramen Tenzan - らーめん 880円

    らーめん 880円

  • Ramen Tenzan - 塩分濃度 1.7

    塩分濃度 1.7

  • Ramen Tenzan - 店内

    店内

  • Ramen Tenzan - メニュー案内

    メニュー案内

  • Ramen Tenzan - 外観

    外観

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramen Tenzan
Categories Ramen

03-3253-2922

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都千代田区外神田3-4-1

Transportation

279 meters from Suehirocho.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 20:45
  • Tue

    • 11:00 - 20:45
  • Wed

    • 11:00 - 20:45
  • Thu

    • 11:00 - 20:45
  • Fri

    • 11:00 - 20:45
  • Sat

    • 11:00 - 20:45
  • Sun

    • 11:00 - 20:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング、路上パーキングあり

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.10.6