FAQ

やっぱりちんやは赤身肉が良いと思うんです : Chin ya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.9

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

3.9

  • Cuisine/Taste3.9
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 5,000~JPY 5,999per head

やっぱりちんやは赤身肉が良いと思うんです

こんにちは、皆様。先日、浅草に行った際にすき焼きを食べたことについて、さらりと書き残しておこうと思います。

春の陽気も近年は随分と暑くなったように感じる。
久々に浅草を訪れることができたので、ちんやに行ってみようと思う。前回は地下のレストランちんやに行っていたが、地上階が本丸なんだとか。

お店の人に案内してもらうと立派な個室。明治に飛んできたかのような内装。自分の頭をポンと叩いても音はイマイチしないのは、文明に毒されすぎたせいかしら。

オーダーはすき焼き。赤身の肉が出てくる椿で。すき焼きだったら肉の脂もちょうど良く食べられるかもしれないが、以前下のレストランで食べた赤身肉が忘れられず。

先付けをいただいてお肉を待つ。湯葉美味しかった。

綺麗な赤いお肉の登場だ。お店の人がすき焼きを作ってくれる様子をじっと見る。割下を使って甘辛く仕上げるやり方が、当時の日本人に牛肉を食べさせるのに良かったのかもしれない。酒、味醂、醤油、砂糖で煮込めばなんだって馴染み深い味になるだろう。

立ち上る良い香りを嗅いで、気もそぞろになりながらウーロン茶を飲む。

出来上がった。いただきます。

ああ、このしっとりと柔らかいお肉。歯でしっかりと噛み締められるのに、心地よい。甘味強めの割下が肉にコクを与えてる。至福。明治ではこの美味しさを味わえたのだろうか。味わえないとしたら、果報者だ。味わえたならば同胞だ。

ここに白米を合わせる恐ろしさ。美味い。やっぱりすき焼きには艶やかなお米。

鍋で焼いたネギの香ばしさを楽しみつつ、またお肉。一つ一つを大事に噛んでいく。美味しいものはゆっくり味わいたいし、また自然とそうさせるものなのかもしれない。

野菜のひとかけまでしっかりと食べ尽くして、ゆっくりとお茶を飲んで一休みしてからお会計。

ご馳走様でした。

すき焼きを食べるなら、しっかりとしたすき焼きが一番良い。浅草に来たならちんやに寄って、文明の味を確かめるのはいかが?

それでは皆様、良い食楽を!

Restaurant information

Details

Restaurant name
移転Chin ya
Information on restaurants before relocation.
Categories Sukiyaki、Shabu shabu (Japanese hotpot)、Steak
Address

東京都台東区浅草1-3-4

Transportation

東京メトロ 銀座線「浅草駅」1出口より、徒歩1分
都営地下鉄 浅草線「浅草駅」A4出口より、徒歩3分
つくばエクスプレス「浅草駅」A1出口より、徒歩12分

149 meters from Asakusa.

Opening hours
  • ■営業時間
    [月・木・金]
    12:00~15:00 16:30~21:30
    [水]
    16:30~21:30
    [土]
    11:30~21:30
    [日・祝]
    11:30~21:00
    ※なるべく、閉店時間の2時間半前までにご入店下さいませ。

    ※2021/8/16より当分休業いたします

    ■定休日
    火曜(祝日は営業)・6月~8月の第4月曜・元旦 ※2021/8/16より当分休業いたします

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

138 Seats

Private dining rooms

OK

For 2 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Wheelchair access

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

With children

Kids are welcome

Dress code

無し

Website

http://www.chinya.co.jp

Remarks

地下1Fは姉妹店の「ちんや亭」です。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13053841