About TabelogFAQ

Hatsu Ogawa

(初小川)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

481 - 500 of 539

2.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2009/08Visitation1th

残念ながら

 浅草で評判の高いこの店は、いつ通りかかっても満員、あるいは貸し切りでなかなか入れませんでしたが、たまたま1時半頃通りかかったので覗いてみたら、空いていたので入りました。先客は二人だけでした。上鰻重を...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/07Visitation1th

3点以上:(^○^)

その他顔文字解説はプロフィールを御確認下さい。
特に文章に表現しずらい物は顔文字のみです。

詳細評価: 3点

評価価格/定価  2500/3000

目印:

対象料理:上

...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2009/07Visitation1th

うなぎ×浅草 食べログ3.92

うなぎの名店 初小川

うな重中:1,785円

私が偶然こちらで食事をしていたら、

ファッションデザイナー、山本寛斎が家族で

来店されていました。

ご主人とは長いお付き合いのようです。

お店...

Check for more

3.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2009/04Visitation1th

完璧なうなぎの扱い


どーしてもうなぎが食べたくて、

午前中に電話で予約を入れ、昼休みに行ってきました。


13:00頃伺うと、ちょうど1回転した様子。

肝焼きと、うな重特上、肝吸いを頂きました。

...

Check for more

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/02Visitation1th

両親と3人で。

日曜・予約PM1:30。予約は3日前。丁度空き有りで受けて頂きました。
父の誕生日祝いです。鰻好きな両親なので。
浅草界隈で日曜予約可だった「初小川」さん。感謝です。

お店は存じ上げていまし...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2009/02Visitation1th

人生初鰻は美味しいものを食べるべき。

私は鰻が大好きです。
しかも、割と頻繁に食べている方だと思います。


鰻が嫌いな人って結構多いですが、多分スーパーで買った中国産のゴムみたいな鰻が、人生初鰻だったのが原因だと思います。

...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2008/11Visitation1th

肝焼き美味しいです

何年か振りでお邪魔しました。奥の座敷は傾いていて、慣れるまで気になりましたが、それも風情なのでしょうか。

こんにゃく、白焼き、肝焼き、うな重、肝吸いを頂きました。
うな重は、お酒をいただいた後...

Check for more

3.4

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/10Visitation1th

下町で味わう田舎の風情と真面目な味わい

浅草というロケーションからすると下町風と言えないこともないだろうが、囲炉裏の存在や民芸調の小物達が影響してか、なんとなく田舎の風情を感じる店内である。
個人的には、囲炉裏のような形態で他の客と向かい...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2008/10Visitation1th

雰囲気抜群

しぶい、とにかくシブい。
下町情緒たっぷりの店構えに、昭和の初期にタイムスリップしたような古ぼけた薄暗い店内。
実際建物は相当に古いようです。
うなぎが食べたいという外国人の友人を連れて訪問。
...

Check for more

4.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/05Visitation1th

鰻の味がします。

辛口のたれや脂具合が絶妙な感じで、すごく鰻の味が味わえます。
下手な店に行くと、変に脂がのりすぎていたり、甘いタレで味がわからなくなっちゃってるものがでてきたりしますが、こちらはそんな心配はいりませ...

Check for more

4.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2008/04Visitation1th

裸電球に映える、粋な焼き色

夜7時過ぎ、色川に行こうと思ったら、この日は品切れで早仕舞いでした。
鰻を食べたい気分だったので、4年ぶりぐらいに、一本裏手にあるこちらの店へ。
暖簾をくぐると、空いていたので、入り口近くの小さい...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/08Visitation1th

初小川

浅草で、色川と並ぶ人気鰻店です。
店の間口が狭く、見逃してしまい、
最初はなかなかたどり着けませんでした。
店内は狭く、汚いと感じる人もいるでしょうが、
個人的は味があって良いと思います。
...

Check for more

4.2

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.4
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2007/04Visitation1th

鰻と共に、懐古的な雰囲気を味わう

雷門からはやや離れた辺りにある小さな店。
観光客もこのあたりまで来ると見なくなります。
結構な人気店のようですが、平日の18時30分ごろに行ったためか、店内には奥の座敷に常連らしき年配の客が3名の...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/10Visitation1th

妖術エレキテル 虎狼痢さえ治る

居酒屋みたいなお店。
色川とはしごしたのだが、それが可能なのは、ごはんの量が少ないから。店員曰く「ごはんの量で勝負するのは牛丼屋のすること」とのこと。
肝吸いは+50円。なか卯の味噌汁でも60円す...

Check for more

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/07Visitation1th

箸が進みます

土用の丑の日(7月23日)を前に風情あるこの店を訪問しました。でも毎日暑いですねー。これを食べて食欲増進と行きたいと思いました。こだわりは甘くない辛口のタレです。明治の創業以来ずっと守っているそうです...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/06Visitation1th

初小川

この日は土曜日。一人で晩御飯を食べに行くことが決まってました。
せっかくなので、ちょっといいものを、と熟考。
こういうとき、イタリアン・フレンチは、(値段に関係なく)気分的に敷居が高い。
寿司屋...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/05Visitation1th

初小川

平日のお昼だったので待たずにすんなり入れました。

ビール、肝やき、うな重は3種類で一番小さいのを食べました。ここは中が普通の所のうな重(並)のようです。肝すいは50円でかなり満足のいく量なんです...

Check for more

4.6

per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service3.8
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

4.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.6
  • Service3.8
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2006/05Visitation1th

変わったのは鰻が養殖になり年中営業になり、今も変わらぬ江戸前


 ☆ 万葉集の故事を思い出す!
   大伴家持が病弱な知人にすすめた「武奈伎」

 縄文時代の遺跡からも骨が出る鰻、
 万葉集では「武奈伎(むなぎ)」。
 当時は頭から尾に串を差し、
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service2.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2005/11Visitation1th

初小川

養殖うなぎに旬があるのかどうか知りませんが、まぁ、一般的にはうなぎの季節もそろそろ終わり。
最近うなぎの新規開拓をまったくしていなかったので面白い店は無いかなーと思って探したのがこの店。
浅草から...

Check for more

3.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2005/09Visitation1th

★×3 初小川

1907(明治40)年創業のかなりの老舗。入ってしまうのを躊躇してしまうような、年季の入った入り口。重要文化財級の木造家屋。店内はところどころ雑然としているところが目立つが(店が小さくてものを置く場所...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hatsu Ogawa(Hatsu Ogawa)
Categories Unagi (Eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3844-2723

Reservation Availability

Reservations available

1ヶ月以上前の予約は取っていないそうなので、日付を確認してください。

Address

東京都台東区雷門2-8-4

Transportation

5 minutes walk from Asakusa Station on the Toei Asakusa Line

278 meters from Asakusa.

Opening hours
Budget

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥5,000~¥5,999¥6,000~¥7,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( Table 6×1 seats, raised floor 2×2 seats, Japanese-style room 4×1 seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Remarks

Scheduled to resume operations in late July 2023