尾が張る勢いのある海老天の天ぷらそばを食べに行きました : Owariya

Owariya

(尾張屋)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

尾が張る勢いのある海老天の天ぷらそばを食べに行きました

尾張屋という蕎麦屋は、都内のあちこちで見かけるので、名古屋出身の創業者が発祥で暖簾分けで広まったものだろうと勝手に思っていました。
ところが敬愛するマイレビさんが「海老の尾を張るように勢いよく」が由来だと教えてくれたので、そんな立派な海老天を食べたくなって、ランチタイムに浅草まで足を伸ばしてみました。
インバウンドの外国人で賑わう雷門通りの中程に、昔ながらの蕎麦屋を見つけました。
12時過ぎのピークタイムでも、外国人の行列も無くすんなり入れました。
天丼か天ぷらそばか悩みましたけど、蕎麦屋なので蕎麦も食べたいから天ぷらそばを注文します。
花番さんが厨房に向かって「天ぷら一丁〜♪」と注文を通す声がいかにも老舗の蕎麦屋らしい。
待ってる間にメニューを開くと、車海老を使った上天ぷらそばもあったので、しまったそっちにすれば良かったと思ったが時すでに遅し、5分もしないうちに着丼しました。
それでも丼からピンと尾が張った尻尾がはみ出す大きな海老天が2本ドーンと載った天ぷらそばです。
衣は厚いが水増ししている訳ではなく、蕎麦つゆを吸って良い塩梅に柔らかくなって美味しい。
海老の身はプリっと歯応えがあって、食べ応えがあります。
これが2尾もあるので、これだけでも結構お腹にたまりました。
蕎麦は典型的な二八蕎麦で喉越しが良い。
お値段は結構しますが、次回は上天ぷらそばを試してみたいものです。

  • Owariya - 尾が張った勢いのある海老天が2本

    尾が張った勢いのある海老天が2本

  • Owariya - 蕎麦は二八

    蕎麦は二八

  • Owariya - 天ぷらそば

    天ぷらそば

  • Owariya - 外観

    外観

  • Owariya - 店内

    店内

  • Owariya - ショーウインド

    ショーウインド

  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -
  • Owariya -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Owariya(Owariya)
Categories Soba、Ten-don (Tempura Bowl)

03-3845-4500

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

東京都台東区浅草1-7-1

Transportation

東京メトロ銀座線、東武伊勢崎線 浅草駅 徒歩4分 
都営地下鉄浅草線 浅草駅 徒歩6分 
つくばエクスプレス 浅草駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩4分

314 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 20:00
  • Tue

    • 11:30 - 20:00
  • Wed

    • 11:30 - 20:00
  • Thu

    • 11:30 - 20:00
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • 11:30 - 20:00
  • Sun

    • 11:30 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

70 Seats

Private dining rooms

OK

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Tatami seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

ベビーカー不可
お店の前に置けます。