About TabelogFAQ
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 549

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance4.0
  • Drinks3.7
2024/06visited2th visit

豆かん!甘味好きにはたまらない

豆がたっぷり、そして寒天と一緒に食べるのがなんとも美味。浅草観音堂裏なので、知っている人は少ない道ですが風情があっていい奥浅草。この日は、なんとバスで移動してまでも、百名店、梅むらさんの「豆かん」食べ...

View more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2024/06visited2th visit

豆かんてん発祥と言われているお店

『食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店』や『食べログ スイーツ TOKYO 百名店』を獲得されている「梅むら」さんに再訪致しました。
場所は東京都台東区。東武鉄道「浅草駅」から徒歩10分程で...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2024/06visited1st visit

[百名店]浅草の美味しいあんみつ頂きました

平日13時前に到着しました。
カウンターに6席、小上がりに4名用テーブルが1台あり、カウンターに3席ほど空きがあったので待たずに入店できました。
お店は古民家風の内観でした。

カウンターには...

View more

4.6

~JPY 999person
  • Food and taste4.6
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

日本一のみつ豆

浅草に日本一のみつ豆屋さんがあります!梅むらさん!上品な甘さの中に押し出しの強さもあって、首都圏、金沢、京都、等、みつ豆食べ歩いて来ましが、梅むらさんが日本一!間違いない!とにかく、もう10年以上通っ...

View more

4.1

~JPY 999person
  • Food and taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

和菓子界の「黒いダイヤ」です。

浅草駅から徒歩10分程度の浅草寺を越えて奥浅草に入ってすぐにある、1968年創業の遠方から購入しに来る人も多い「豆かん」で有名な老舗甘味処。

お昼を食べた後のデザートにと思い13:00頃訪問。
...

View more

View more photos

3.6

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

訪れたのは平日3時過ぎ、先客はいません。蒸し暑かったのでかき氷が乗っている氷豆寒天をオーダー。
ツルっプルっの寒天、豆、黒蜜、かき氷と一緒に頬張ると身体の熱さが引いて行きます。
生クリームやゴルゴ...

View more

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

和菓子・甘味処TOKYO百名店

訪問時は外でテイクアウト目的のお客さんが2人並んでいました。

持ち運び1時間以内はこの陽気ではきつい。
イートインでみつ豆550円をオーダー。
甘くて美...

View more

View more photos

3.8

~JPY 999person
  • Food and taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.9
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

まめかん

昼時に訪問して入り口を覗くと席が空いてました。みつ豆か豆かんてんか迷いましたが豆が美味しいとのコメントがありましたので豆かんにしました。かんてんと豆がどっさりかかってやってきました♪ひと口食べるとうま...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.6
  • Drinks-
2024/05visited1st visit

言問通り裏の甘味で昼呑みの締め

 浅草寺病院北側の言問通りには、雷5656会館、千葉屋(大学いも)、おにぎり屋はじめ観光客向けのお店も並び、それなりに賑わっています。ところが奥浅草側へ1本入ると、昭和テイストな街並みが拡がっていて、...

View more

3.8

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

昔なつかしいかき氷!

東武浅草駅から徒歩8分ほどの場所にあるこちらのお店!
豆かんが名物ではあるのですが、色々行った後だったのであまり食べれないと思いササっと食べれるかき氷を!
下にシロップがかかってるタイプで若干食べ...

View more

View more photos

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

孤独のグルメでも知られてる店。豆かんを堪能するべし!

2024.4.20(土)14時38分着。 

食べログ百名店和菓子.甘味処TOKYO 部門 

梅むらさんへ初訪問!

孤独のグルメでも知られてる店。

場所:東京都台東区浅草3-22...

View more

View more photos

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.0
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

豆かんと行きたいところだが・・

表通りは抹茶アイスのお店が混雑してる中、一本路地に入った道にあり、いきなり静かになる。
お店の雰囲気も含めて、浅草の喧騒をくぐり抜けてって感じである。
豆かんにしようかと思ったけど、求肥が好きだか...

View more

View more photos

3.9

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

変わらぬ美味しさ

数年ぶりに訪問。中心地から離れているからなのか、外国人観光客の姿はなく、並ばずにさっと入店できた。

豆かんてんも餡蜜も求肥もいつ食べても変わらない素朴な美味しさ。値段も手頃。浅草に行ったら必ず訪...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.0
  • Drinks3.0
2024/04visited1st visit

文化の保存に値する店内の落ち着いた雰囲気。カウンター席と小上がりは昭和の定番。まめかんがシンプルで一番美味しいと思う。今日は、クリームあんみつにして失敗だった(苦笑)連れのまめかんが大正解でした

クリームあんみつ  850円
まめかんアイス乗せ 550円

まめかんのアイス乗せはメニューに載ってませんが、言えばトッピングしてくれました。

全体的にボリュームが小さいので、割高には感じ...

View more

3.7

~JPY 999person
  • Food and taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.7
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

人生最高の豆かんに出会う

おやつに浅草の豆かん発祥のお店で豆かんを頂く。

豆かんの豆が固いと食感最悪なのですが、豆が柔らかくて旨い!正直食べる前は期待していなかったのですが、期待以上の美味しさ。

写真を見ると豆が多...

View more

-

person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/04visited1st visit

浅草の甘味

浅草の帰り道、甘いものを食べたくて。
豆と寒天とかき氷のお店、まさに甘味処です。
かき氷にも惹かれましたがこの日はあいにくの空模様。色々悩んでクリームみつ豆を頼みました。
甘味には黒蜜がかってお...

View more

View more photos

3.8

person
  • Food and taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

優しい味

まめかん発祥のお店だそうです。
浅草はよくわからないので、地図アプリを駆使して到着しました。
表通りの喧騒が嘘みたいにひっそりしてます。
昔ながらの甘味屋さん、って感じ。
私は好んで甘いものは...

View more

3.5

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

豆かんてんが食べられる銘店

ここの豆かんてんは凄く美味し。
こんなにたくさんの豆が食べられるのはうれしい。
あんみつなどに少し入っているのはあるけど、こんなに豆をメインにしているのは凄くポイントが高い。何度か訪問しており定期...

View more

4.0

~JPY 999person
  • Food and taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Drinks-
2024/03visited1st visit

豆かん食べました。豆が今まで食べたものと違う食感で黒みつがほどよい甘さでいいかんじでした。観光の途中に食べさせてもらったのですが、近所にあったら月に一度通いたいお店です。また浅草に行ったら寄りたいです。

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2024/02visited1st visit

1968年創業の『豆かんてん』が有名な甘味処です。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フ...

View more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ume mura(Ume mura)
Categories Sweets、Shaved ice (snow cone)、Japanese sweets

03-3873-6992

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

東京都台東区浅草3-22-12

Transportation

東武「浅草駅」北口から徒歩約8分。
つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約7分。

481 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • 12:30 - 19:00
  • Tue

    • 12:30 - 19:00
  • Wed

    • 12:30 - 19:00
  • Thu

    • 12:30 - 19:00
  • Fri

    • 12:30 - 19:00
  • Sat

    • 12:30 - 19:00
  • Sun

    • Closed days
  • ■ 営業時間
    最終入店18:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

14 Seats

( カウンター6席のみ、※現在使用不可→小上がり4席×2卓)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Unavailable

浅草寺周辺には有料駐車場有。

Space/facilities

Counter seating,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Family friendly

Children welcome

Remarks

豆かん500円に値上げ