FAQ

☆ 久々のダイマス、オオトラへの 1st ステップ : Sakeno Daimasu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Sakeno Daimasu

(酒の大桝)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
2022/01Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

☆ 久々のダイマス、オオトラへの 1st ステップ

相変わらずの風景が戻ってきました♪
       --- 2022' 1/4

明けましておめでとうございます!
正月三が日をはずしても賑わう浅草に初詣、
そして、
演芸ホールにて初笑いする前に、
(正確には参拝前に“お清め”として?)
要するにライブ前の腹拵え、ガス補給、、
酒豪の連れには打って付けの酒屋でございます!

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【飲んだ日本酒】
おんな泣かせ』(純米大吟醸)
 「うまい銘酒は男も泣かせる」
 意味深なこの酒、そのお味は「やわらかできれいな深い味わい」
浅草の日本酒』(正式名称は失念)
 浅草には醸造所はなく、
 どこぞの蔵元に委託して造られているそうです。
 比較的に淡麗な味、燗酒に合いそう。

【食べた肴】
燻製の鴨と葱』(正式名称は失念)
 鴨肉と炒めた葱はこの上なく相性がよろしい。
塩きゅうり
 箸休めには打って付けの simple is BEST !
 このシンプルな和え物こそ、昼呑みには欠かせない。
唐揚げ 山賊風
 にんにくの利いた醤油味の“鶏唐”は定番。
 サクサクではなく、しっとりタイプ。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ぽん酒のお代りは何杯であったか?
などと言うのは、野暮なお話であります。
連れの酒豪は物足りなさそうでしたが、
オオトラならぬコトラにて浅草寺を参拝、
迷うことなく、演芸ホールに辿り着きました。。。

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 「おんな泣かせ」

    「おんな泣かせ」

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 燻製の鴨と葱?

    燻製の鴨と葱?

  • Sakeno Daimasu - 「浅草の日本酒」

    「浅草の日本酒」

  • Sakeno Daimasu - 「塩きゅうり」350円

    「塩きゅうり」350円

  • Sakeno Daimasu - 「唐揚げ 山賊風」600円

    「唐揚げ 山賊風」600円

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 雷門

    雷門

  • Sakeno Daimasu - 本堂

    本堂

2018/02Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 2,000~JPY 2,999per head

☆ 一日に二回立ち寄り、さらに アレで〆?

【本日、昼の部】
とある老舗○鍋屋でランチ飲みして、
遠慮しつつ酒を舐めていたもんだから、
さらに、ガソリン補給をもう少し..という要望により、
ちょこっと立ち寄ったのが15時頃。
オトナのおやつタイムですな^^;

”「十二六」”キャンペーン中
なんと読むのか!?
酒屋だから、とうぜん「どぶろく」ですね。
当て字にしてはよく収まっています。
この濁り酒は微炭酸っぽい舌触りで、
アルコールの残った甘酒タイプという印象です。

 *************************
【本日、夜の部】
そして、用足しを済ませた夜。
すし△■○×という寿司屋で軽く済まそう、
などと考えて入ると、按配がたいへん悪い...
やはり、方々に店を出し過ぎでしょ!!

気を取り直して、
また寄ってしまいました、コチラへ。
エイヒレの炙り』などを肴に、
なんだかんだと日本酒をグヒグビやっていると、
連れの「〆蕎麦」コールが始まりました。

...そこで、品書きを!!
 アレっ!?
 『鯛の茶漬け
私ら、”鯛茶”は大好物なんです!
しかも680円とは安いなぁ(^^)
そして、
ごま味噌の味付けのようなコメントが入ってますが、
出汁がしっかりと味わえる逸品ではありませんか♪

凄いね、浅草「大桝」...

ここに一日中いてもいいんじゃない^^;

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 『エイヒレの炙り』380円

    『エイヒレの炙り』380円

  • Sakeno Daimasu - 裂くとこんなに増える

    裂くとこんなに増える

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 『鯛の茶漬け』680円

    『鯛の茶漬け』680円

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
2015/02Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 1,000~JPY 1,999per head

浅草の小粋な酒屋ですね♪

酒屋で立ち飲みすることを“角打ち”というが、
こちらの場合は最早、居酒屋の類に間違いないでしょ。

マイ・フェバリットなレビュアーさんの口コミを拝見して、
思いだした一軒です。
“ひさご通り”の「米久」にて、“牛鍋ランチ吞み”をした後、
二時間ほど腹ごなしをして、こちらに寄ってみました。

店内奥にあるカウンター席が空いていました。
バー・イメージの高い椅子に腰かけ、
私は「樽生 八海山泉ビール ヴァイツェン」という地物。
連れは「ボトル出しは当店のみ」という「TY HARBOR IPA」。

つまみは「燻製柿ビー」と「かきの燻製」、
そして、「更にお得な3点盛り(おまかせ3点)」を。

燻ピーと燻牡蠣は久しぶりにいただきました。
ただ、この手のメニューは酒屋からの持込となり、
200円持込料が加算されています。
残ったモノは持ち帰れます。
なかなかスーパーなどでは見かけないので、
どういうルートで入手するのかは、ちょっと気になりますね。

刺し身はマグロ・ひらめ・しめさばの3点で、
ネタは上質です。
刺身に至っては、
鯨波 純米」と合います。
グビグビ入ってしまいますが、
ソコソコにして河岸を変えることに...

こちらは若い層のお客さんに人気があるようです。
初めて立ち寄りましたが、
浅草の小粋な酒屋ですね♪

ごちそうさま(^^)

  • Sakeno Daimasu - 正面

    正面

  • Sakeno Daimasu - TY HARBOR IPA  750エンと「八海山 泉ビール」600エン

    TY HARBOR IPA 750エンと「八海山 泉ビール」600エン

  • Sakeno Daimasu - 燻製柿ピー484えんとかきの燻製1,080えん

    燻製柿ピー484えんとかきの燻製1,080えん

  • Sakeno Daimasu - おまかせ3点盛り¥980

    おまかせ3点盛り¥980

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 2015'2/8

    2015'2/8

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 鯨波 純米 グラス300えん

    鯨波 純米 グラス300えん

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 2015'2/8

    2015'2/8

  • Sakeno Daimasu - 2015'2/8

    2015'2/8

  • Sakeno Daimasu - 2015'2/8

    2015'2/8

  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu -
  • Sakeno Daimasu - 裏口

    裏口

  • Sakeno Daimasu - 表側の路地

    表側の路地

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakeno Daimasu(Sakeno Daimasu)
Categories Izakaya (Tavern)、Nihonshu (Japanese sake)、Dining bar
Phone number (for reservation and inquiry)

03-5806-3811

Reservation Availability

Reservations available

貸切の際は応相談

Address

東京都台東区浅草1-2-8

Transportation

1 minute walk from Asakusa Station on the Ginza Subway Line. 30 seconds walk from the diagonal back of Kaminarimon. Enter the road next to the police box, turn right at the first street, and you will see the shop.

113 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • 14:00 - 23:20
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 14:00 - 23:20
  • Fri

    • 14:00 - 23:20
  • Sat

    • 12:00 - 23:20
  • Sun

    • 12:00 - 23:20
  • Public Holiday
    • 12:00 - 23:20
Budget

¥2,000~¥2,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、Diners、JCB)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 1 x 6-seat table, 4 x 4-seat tables, 18 seats at the counter)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Remarks

◆ Appetizer fee, service charge: None. If you buy alcohol from the store and drink it, we will charge you a corkage fee of 1,650 yen. ◆ We also have an online shop! http:// sakenodaimasu.com/

PR for restaurants

A Japanese sake bar attached to a liquor store