FAQ

握り寿司を中心とした!江戸の郷土料理でもある一手間を惜しまない正統派の江戸前寿司を楽しみます!『鮨 久いち』ひさいち : Sushi Hisaichi

Sushi Hisaichi

(鮨 久いち)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

5.0

JPY 20,000~JPY 29,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
2023/11Visitation1th

5.0

  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks5.0
JPY 20,000~JPY 29,999per head

握り寿司を中心とした!江戸の郷土料理でもある一手間を惜しまない正統派の江戸前寿司を楽しみます!『鮨 久いち』ひさいち

日本のみならず
世界中から人が集まる
東京屈指の人気観光地「浅草」
「浅草寺」を中心に広がるバラエティ豊かな商店や
「東京スカイツリー」をはじめ
歴史や文化を感じられるスポット!
粋な風情が漂う「浅草」に立つ
伝統美とモダンが調和する由緒ある
正当江戸前寿司の隠れた名店の多い
浅草の奥浅草に
ひっそりと佇む寿司の名店 ✨
『鮨 久いち』 さんでの鮨ランチです✨
予約が取れてラッキーです!

平安時代に創建され、1400年近い歴史をもつ
東京都内最古のお寺「浅草寺」の裏手
東京メトロ銀座線「浅草駅」から ツーメーター
銀座久兵衛さんで腕を磨き
久兵衛さんから
唯一!「久」の文字をいただいていると言う久いちさん!
檜の木の温かみを感じる明るい
江戸前の格式ある「和」の趣ある店内には
カウンター席が 8席
(個室も用意するんだそうですね)
銀座の高級鮨店の代名詞とも言うべき
「カウンター寿司」
想定通り品があり・美しい!
タクシー移動のため
予約時間11時半より少々早く到着しましたが
快くお出迎えしてくれました!
◇お茶
美しい緑色と風味豊かな味わいの緑茶
を煎れてくれます!
大将はとても気さくで親しみやすく
会話を楽しみなから
一手間惜しまない丁寧な仕事
最高の食材を使った
江戸前と創作のコラボ鮨を
楽しく美味しくいただきます✨

◆「お任せコース」20,000円也
◆先付け
◇いくらの正油漬け
"プチプチ"とした食感で上品な旨味と
やさしいまろやかな味わい
丼ぶり・軍艦巻でいただきたくなる様な美味しさ✨
◇鰈 かれい
脂が少ない淡白な白身魚ですが
昆布シメのおかげで
コリコリ食感と旨みが抜群です!
コクのある江戸前のむらさきで美味しくいただきます✨
◇秋刀魚
旬の新鮮な 生さんま ならではの旨み
脂が載ってトロリとした食感最高!
丁寧に骨抜きをした拘りの一品!
生姜正油で美味しくいただきます✨
◇ワカメのお造り
ワカメ/ミョウガ/貝ひも
身厚のプリプリ・コリコリ食感心地よい
ワカメに斜め切りのミョウガを添えて
生姜正油で美味しくいただきます✨
◇茄子漬け
色鮮やかな茄子漬け
塩味は控えめ
シンプルな味付けだからこそ
茄子の旨味が感じられるひと品✨
◇ガリ
ピリッとした辛味のキレが良くて甘みも柔らかです✨
◆お椀
山芋/蟹と蒸し鮑
表面"パリッ"として中は"ホックリ"とした山芋に
蟹と蒸し鮑の
とろみの有る上品なお出しの効いた餡かけが絶妙✨
◆うなぎの白焼き
白焼きにすると
うなぎの良し悪しがはっきりと判ります!
表面"パリパリッ"として
中は"ふっくら"そして"しっとり"
川魚の臭みは微塵もなく
上品な旨みを感じる白焼きに
ゆず胡椒・鷹の爪正油 で味変も楽しみながら
美味しくいただきます✨
◆中トロ
シットリとした艶から
極上の旨みを期待します!
柔らかで脂のりも良く美味しい中トロ
個体もこの位の脂が程良い様に感じます!
これから寒くなる冬に向けてますます鮪が美味しくなりますネ✨
◆ほっき貝炙り
やわらかく仕上げたほっき貝に
軽く炙りを加えているので
香ばしさも増して甘さがグンも増します✨
七味・柚子で味変も楽しみながら
美味しくいただきます✨

ここから握り鮨スタートです!
◇シャリ
白酢と赤酢が織りなす圧巻の江戸前寿司!
若干小さ目の握り
米つぶ一粒一粒がきわだち
口の中に入った途端にふわ〜っと
寿司飯が口に広がる絶妙の力加減
そんな絶品シャリはコシヒカリの一年寝かせた熟成米!
「寿司のうまさはシャリが6割」
ほんのり甘酢で味付けをした酢飯が口の中でほどけて
新鮮な旬のネタと調和する
白酢と赤酢をネタに合わせて使い分ける
納得の旨さです✨

◆小鰭 こはだ
「鮨は小鰭に始まり、小鰭に終わる」とまで言われる重要なネタ!
江戸前寿司の真骨頂
光モノの代表枠でもある小鰭
やわらかく光沢感があり
ほんのりとした酢〆のお陰で旨みを強く感じます!
甘すぎないコクの有る にきり正油でいただきます✨

◆スミイカ(コウイカ)
薄皮を丁寧に剥ぎ取った身は
"コリコリッ"とした
厚くて独特の歯ごたえがあり
充分な甘みもあります!
柚子・塩 で美味しくいただきます✨

◆真鯵鯵 まあじ
食べ比べです!
割とさっぱりとした脂のりで
食感の良さと旨味は程よく感じます✨
生姜のお陰で臭みは全く感じず
にきり正油 で美味しくいただきます!

◆縞鯵 しまあじ(赤酢・にきり正油)
食べ比べです!
身質が締まり!しっとりとした程良い脂の乗りを感じ
上品な旨みを持つなめらかな身と
赤シャリとの融合を楽しみ
にきり正油 で美味しくいただきます!

◆大トロ
口に運ぶと儚く消えてなくなる
筋も感じない程にやわらかな大トロです!
脂ののりも最高レベル
この美味しさには何も言うことはありません✨
にきり正油 で美味しくいただきます!

◆お吸い物
食材のあらを炊き込んだ
ジャパニーズブイヤベースは
それぞれの旨みが
程好く融合し織り成すハーモニーは
秀逸と言える美味しさです✨

◆鰹漬け かつお
ヅケと生姜のお陰で臭みは感じません!
そのまま食べても美味しいカツオですが
ヅケにするとさらに味わい深くなります!
美味しさのポイントは生姜
味が引き締まります✨

◆みる貝
心地よい独特の歯ごたえと
噛めば噛むほどあふれ出る旨み
これだけ美味しいと
レモン&岩塩 でいただいてみたくなりますね!
にきり正油 で美味しくいただきます✨

◆穴子
"ぱりっ"として"ふっくら"として
トロけるやわかさ
こんなにやわらかくても煮崩れしない
絶品!江戸前穴子!
甘くコクのある つめ正油で美味しくいただきます✨

◆雲丹(にきり正油)
豊かな自然で育った
天然のエゾ馬糞雲丹!
ミョウバンを使っていないので
甘味もうま味も濃厚で
鼻に抜ける磯の香りを楽しむ事ができます!
"ぱりっぱり"の海苔の
風味もプラスして
煮きり醤油で美味しくいただきます✨

◆デザート
和歌山産柿(きざわし)
日本の秋の風物詩
和歌山柿の最高峰 濃厚!
「紀ノ川柿」です!
珍しい樹上脱渋 きざわし
タンニンが黒く変化した斑点が入り
さっぱりとした甘さ
食感は好みの「シャキシャキ」
言う事なし!
日本に古くからある果物の柿
柿が赤くなれば医者が青くなるといわれるほどの栄養価
最高のフィナーレです✨

◇あがり
途中二回ほどお茶を煎れなおしてくれました!
熱めの美しい緑茶
緑茶に含まれるカテキンの抗菌作用で生魚の食中毒を防ぐ効果
お寿司を食べる合間に緑茶を挟むことで
よりお寿司をおいしくいただくことが出来るんだそうですね✨
一品一品・一貫一貫 手の込んだ料理
2種類のシャリを組み合わせた握りはまさに圧巻!
評判通りに美味しくいただきました✨
浅草に来たら是非また行きたいお店となりました✨

営業時間:
[火~金]12:00~13:45 17:30~22:30
[土・日]12:00~13:45 17:30~23:00
日曜営業
定休日:月曜日

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け いくらの正油漬け

    ◆お任せコース ◆先付け いくらの正油漬け

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け いくらの正油漬け

    ◆お任せコース ◆先付け いくらの正油漬け

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け

    ◆お任せコース ◆先付け

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け◇鰈(かれい)

    ◆お任せコース ◆先付け◇鰈(かれい)

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け◇わかめの お造り

    ◆お任せコース ◆先付け◇わかめの お造り

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け◇茄子漬け

    ◆お任せコース ◆先付け◇茄子漬け

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け◇秋刀魚

    ◆お任せコース ◆先付け◇秋刀魚

  • Sushi Hisaichi - ◆お任せコース ◆先付け

    ◆お任せコース ◆先付け

  • Sushi Hisaichi - ◆お椀 山芋/蟹と蒸し鮑

    ◆お椀 山芋/蟹と蒸し鮑

  • Sushi Hisaichi - ◆お椀 山芋/蟹と蒸し鮑

    ◆お椀 山芋/蟹と蒸し鮑

  • Sushi Hisaichi - ◆うなぎの白焼き (ゆず胡椒・鷹の爪正油)

    ◆うなぎの白焼き (ゆず胡椒・鷹の爪正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆うなぎの白焼き (ゆず胡椒・鷹の爪正油)

    ◆うなぎの白焼き (ゆず胡椒・鷹の爪正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆中トロ

    ◆中トロ

  • Sushi Hisaichi - ◆中トロ

    ◆中トロ

  • Sushi Hisaichi - ◆やわらかく仕上げたほっき貝に炙りを加え

    ◆やわらかく仕上げたほっき貝に炙りを加え

  • Sushi Hisaichi - ◆やわらかく仕上げたほっき貝に炙りを加え

    ◆やわらかく仕上げたほっき貝に炙りを加え

  • Sushi Hisaichi - 本日のネタ

    本日のネタ

  • Sushi Hisaichi - ◆小鰭 こはだ (にきり正油)

    ◆小鰭 こはだ (にきり正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆スミイカ (柚子・塩)

    ◆スミイカ (柚子・塩)

  • Sushi Hisaichi - ◆真鯵鯵 まあじ (生姜・にきり正油)

    ◆真鯵鯵 まあじ (生姜・にきり正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆島鯵 しまあじ(赤酢・にきり正油)

    ◆島鯵 しまあじ(赤酢・にきり正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆大トロ(にきり正油)

    ◆大トロ(にきり正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆お吸い物 食材のあらを炊き込んだ ジャパニーズブイヤベース

    ◆お吸い物 食材のあらを炊き込んだ ジャパニーズブイヤベース

  • Sushi Hisaichi - ◆お吸い物 食材のあらを炊き込んだ ジャパニーズブイヤベース

    ◆お吸い物 食材のあらを炊き込んだ ジャパニーズブイヤベース

  • Sushi Hisaichi - ◆鰹漬け(生姜)

    ◆鰹漬け(生姜)

  • Sushi Hisaichi - ◆みる貝(にきり正油)

    ◆みる貝(にきり正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆穴子(つめ正油)

    ◆穴子(つめ正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆雲丹(にきり正油)

    ◆雲丹(にきり正油)

  • Sushi Hisaichi - ◆デザート 和歌山産柿(きざわし)

    ◆デザート 和歌山産柿(きざわし)

  • Sushi Hisaichi - ◆デザート 和歌山産柿(きざわし)

    ◆デザート 和歌山産柿(きざわし)

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

  • Sushi Hisaichi - 『鮨 久いち』ひさいち

    『鮨 久いち』ひさいち

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sushi Hisaichi(Sushi Hisaichi)
Categories Sushi
Phone number (for reservation and inquiry)

03-3874-2921

Reservation Availability

Reservations available

Address

東京都台東区浅草3-18-8

Transportation

浅草駅(つくばエクスプレス徒歩5分、東京メトロ徒歩8分)
鶯谷駅(JR)からワンメーター
上野駅(JR)からタクシーで1000円位

449 meters from Asakusa.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30
  • Wed

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30
  • Thu

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30
  • Fri

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 22:30
  • Sat

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • 12:00 - 13:45
    • 17:30 - 23:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥20,000~¥29,999¥10,000~¥14,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( カウンター8、半個室4、個室12)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people

別に半個室有(4名)、個室は12名位まで着席可能

Private use

OK

Up to 20 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキング有

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Business |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out